Microsoft、OEM版 Vista でアクティベーションを回避する技術の存在を認める
米Microsoft は、OEM 版の Windows Vista に搭載する製品アクティベーション機能を回避して海賊版を利用できるようにする技術が存在することを認めた。同社のシニア・プロダクト・マネージャを務める Alex Kochis 氏が米国時間 4月10日、海賊版対策プログラム「Windows Genuine Advantage(WGA)」のブログで明らかにした。
ひとつは、マザーボードを OEM 製のものに見せかけるために BIOS を編集するもの。もうひとつの方法は、ソフトウエアを使って OEM アクティベーションに対応するハードウエアで稼動しているとOSに思い込ませるもの…ということで…そんな方法があるなら是非教えて頂きたいものだ(笑)
Microsoft はまだこの脅威への対策は計画していないという。Windowsのハッキングを試みるすべての “マッド・サイエンティスト” を止めることが目的ではない。第1の目標は、組織化された偽造グループのビジネス・モデルを撲滅し、ユーザーが知らぬ間に被害者にならないように保護することである…だそうだ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【寿ガールズバンド】「財務省解体!止まらないこの声!」(2025.03.13)
- 医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」(2025.02.02)
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
コメント