DELL 3007WFP 用のビデオカード
2台目の 3007WFP が今夜到着するが、これ用のビデオカードを某オークションで落札し、昨夜これが届いた。1台目の 3007WFP は RadeonX1300pro で DUAL LINK DVI に対応している筈だったのに使えなかった為、急遽買いに走った訳だが、今回は時間もあったのでオークション購入。中古のリテール品がオークションだと半値で買えるんだね。
昔からビデオカードには疎くて、どのモデルがどんなスペックを持っているのか全然知らない。PC でゲームをプレイしないので、1万円以上のビデオカードを購入したのは、前回の ELSA GLADIAC 776 GS 256MB 位ではないだろうか…ファンの音が煩い速いカードは必要ない。ファンレスな DUAL DVI で DUAL LINK 対応カードなら何でも良かった。
ところで、ビデオカードの箱って無駄にデカくないか?
今回の落札品も GeFroce 7600 GS で LEADTEK の PX7600 GS TDH
256 だ。ELSA のモノと瓜二つなので(もっともビデオカードは皆そんなモノだが)カードを差し替えれば何事も無かったかの様に認識されるかと思ったら、”新しいハードウェア”として認識された。まあそんなことはどうでも良いことなんだが…
一応、1台目の 3007WFP で動作確認したが、2560 x 1600 の DUAL LINK 表示も問題なかったので一安心。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【寿ガールズバンド】「財務省解体!止まらないこの声!」(2025.03.13)
- 医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」(2025.02.02)
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
コメント