« ワイヤレス・マウスの軽量化!その2 | トップページ | 誰もが嘘だと判る「ドラえもんが何とかしてくれると思った」と言わせた21人の弁護団の真の狙い »

2007年7月 1日 (日)

Pentium Dual-Core E2160 を返品し Core2 duo E4400 に交換

E4400  Pentium Dual-Core を使って Core2 duo よりも静音化しようと試みたが、デスクトップ PC 用の Dual Core CPU は何れも TDP が同じで、 「TDP の低い CPU を敢えて選んだ」等という言い訳も通用せず、Pentium Dual-Core を選択する人は単に貧乏なだけ…という図式が成立する。

 もはや Pentium Dual-Core を使うメリットもない。BIC カメラへ行って Core2 duo と交換して貰った。開封した訳でもないので快く交換に応じて貰えた。(まあ、普通に考えれば更に高額商品売れるんだからな

 Pentium Dual-Core E2160 → Core2 duo E4400

プロセッサ・ナンバ 動作周波数 FSB 2次キャッシュ VT対応 TXT対応 TDP

E4400 2.00GHz (200x10) 800MHz 2MB × × 65W

E4300 1.80GHz (200x9) 800MHz 2MB × × 65W

E2160 1.80GHz (200x9) 800MHz 1MB × × 65W

 勿論、\5,000 程の価格差がある為代金を追加する必要があった。

 価格差 \2~3,000 の E4300 でも良かったけど折角なのでクロック 2GHz とした。何度も言うが、どれを選んでも TDP が 65W なのは変わらない。但し、2次キャッシュの容量は CPU クロック以上に体感速度が上がることを経験しているので 1M と 2M (或いは4M) の差は価格差以上に大きいと思われる。キャッシュが多いに越したことはない。

945gmeds2_1  さて、マザー・ボードの換装だが今日は疲れたので別の日に行うことにした、E4300 なら BIOS を更新せずとも GA-945GME-DS2(rev.2.0) で使えるが、E4400 を買ってしまったので BIOS を別の Pentium4 か PentiumD 等を使って更新後に改めて E4400 を搭載する必要があるのでちょっと面倒なのだ。


 E2160 は OC して使用するのが当たり前という指摘もあって OC での使用が前提なら購入する価値は高いと言えるので追記する。E2160 のオーバークロックに依る動作報告は沢山あるので探して欲しい。(2008年4月22日追記

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« ワイヤレス・マウスの軽量化!その2 | トップページ | 誰もが嘘だと判る「ドラえもんが何とかしてくれると思った」と言わせた21人の弁護団の真の狙い »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ワイヤレス・マウスの軽量化!その2 | トップページ | 誰もが嘘だと判る「ドラえもんが何とかしてくれると思った」と言わせた21人の弁護団の真の狙い »