« ビデオ編集ソフト Ulead MediaStudioPro 8 | トップページ | PC 自作マニアには面倒なアクティベーション »

2007年10月11日 (木)

初音ミクが我が家へ…

Amazonmiku  当初日曜日に訪れる筈だった初音ミクが昨日とうとう家に来た…(釣りっぽい記事タイトルでスマソ)。とりあえずの体験版を COSMOS にインストールしているが、やっと本物が来た。

 パッケージはセル・ビデオ・サイズと小さく、マニュアルも手帳サイズで Content 25P の実践ガイドが付属するが、このガイドだけで実践出来るかは疑わしい。他の内容物としては、ユーザー登録ハガキ付の使用許諾書と、VOCALOID ソフトウェア/VOCALOID ライブラリ使用許諾契約の書かれた2つ折の紙、B5 サイズの紙・・・「はじめにお読み下さい」、「インストールガイド」、「アクティベーション・ガイド、アクティベーションの手順」、「テクニカルサポート依頼用紙」…といった内容だ。

Nikov300  また、本日は初音ミク効果に踊らされて4つ目の商品を Amazon に注文してしまった。これは、キオさん の影響が極めて大きいのだが、六角大王 Super5.5 Win版・書籍付きセット だ。3183jvrabl_aa150_

  今日はニコニコがメンテナンスを行っていたが終わってみると、デザインが少し変わっていたね。

 もう、やりたいことが沢山あって…

 会社の仕事(ソフト設計業務)も開発モノが始まるので、趣味に時間が割けなくなる懸念もあって、殆ど夢に終わりそうだけど…01 ballade の2コーラス目の作詞とか、フルコーラス動画プロジェクトとか。

 今日も”初音ミク”絡みでゴメンね。TJ さん。iPod の視聴動作確認ありがとう AB ちゃん。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« ビデオ編集ソフト Ulead MediaStudioPro 8 | トップページ | PC 自作マニアには面倒なアクティベーション »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ビデオ編集ソフト Ulead MediaStudioPro 8 | トップページ | PC 自作マニアには面倒なアクティベーション »