デスクトップ 初音ミク で遊ぶ
香港の方がニコニコ動画に「スクリプトで作った初音ミク、デスクトップで歌う」、「スクリプトで作った初音ミク、【ミクのオルゴール】で歌う」等アップされたが、PC のデスクトップ上を初音ミクが歌って(口パク有)踊る? ”デスクトップ 初音ミク” を無料公開されたので、早速遊んでみる。いや~凄いものを作ってくれたね。
ソフトの使い方も説明されている! |
- その名はSkyline 作者のブログ
![]() |
ネギ持って歌わせることが出来るのか~~ (ニコニコ動画から) |
![]() |
SkylineScripter.exe 単体で起動してみる。 自分のデスクトップにも現れることは現れたが、当方の環境では起動してから2~ 3秒程するとハングアップしたかの様に動かなくなる?? Web 用 PC と DTM 用(割と高スペック) PC の2台の PC で同様の現象で動かなくなると [X] プログラムを終了する以外に動作を受け付けない。 |
何がダメなのか判らないが、動かない!インストール・フォルダは日本語名を避けたフォルダに置いたのに…
![]() |
mikuorgel.spg スクリプトで作った初音ミク、【ミクのオルゴール】で歌う…の方はちゃんと最後まで再生されるのだが… |
![]() |
LipSyncTool.txt リップシンク・ツールもちゃんと起動した。 |
ざ、残念!もうちょっと試行錯誤してみよう。
Windows Vista は未確認とのことだったが、Vista がインストールされた 3台目の PC で試してみる。
![]() |
わーい!Windows Vista の COSMOS で起動したら問題なく動いた~~ 髪型や服の色変えられて楽しいぞ! ”おだんご頭”が気にいってしまった(^^) かわゆす(´∀`) |
![]() |
リアルタイムで振り付けが出来て楽しい(^ ^) 簡単な動画作れそうだ。 ただ、CPU 負荷は非常に高く起動中は負荷率 50%以上で、Core2 duo E6850 memory 4GB、GF-8600GTS でも随分と重い。 |
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
- AI を使って愛里のアニメ風イラストを実写風に(2023.08.20)
コメント