« 某オークションの JUNK パーツを物色 | トップページ | なんともバブリーな 8000万円 PC »

2008年1月28日 (月)

ベアボーン PC 処分しようかな

 未だ先の話だけど引越しの予定もあるし、家で眠っているベアボーン PC を処分しようかと思う。2台も購入してしまい1台は使途予定がないモノなので…

Epex5320slarge

EPoX の ベアボーン PC で eX5-320N というモデルで、CPU は AMD Athlon XP and Sempron 用(CPU と メモリ実装済)

N320s4

電動で開閉するフロントベイ・カバーがカッコイイ!

左の画像をクリックすると開閉状態の GIF アニメが見れます

Backpanel

難点が1つ。バックパネルがありません。

Athlonw300

AthlonXP 2600+ が装着済

AhlonXP 2600+ AXDA2600DKV3D
2.08 GHz Front Side Bus Speed 333 MHz
スペック詳細

Memory

DDR266 PC2100 CL2 512MB メモリ装着済

Hontai

一度組み上げて WindowsXP での動作を確認してます。

ほぼ新品ですが細かい傷があるかも知れません。

Huzoku

付属品は、マニュアル、ドライバ CD、電源ケーブル、リモコンです。リモコンは未開封。

CPU ファンは Athlon に装着済。

Box 元箱ありますが、発送はこの箱のまま発送しますので、送り状がこの箱に貼られます。
後は、HDD と光学ドライブ、OS を用意すれば PC として直ぐに利用可能です。
送料別 \9,000 で購入して下さる方にお譲りします。

 以下入手時の記事です。


 1月27日の DELL SC430 は買い手が付きました。ありがとうございました。(1月30日追記

 eX5-320N ヤフー・オークションに出品しました。(2月1日追記

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« 某オークションの JUNK パーツを物色 | トップページ | なんともバブリーな 8000万円 PC »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベアボーン PC 処分しようかな:

» はじめに [ID削除ファイル080128,ベアボーン PC 処分しようかな]
Yahooオークションにおけるプレミアム会員ID削除についての記録です。 問題商品出品の経緯 1月20日ごろWindows XP Home EditionプリインストールモデルのノートPCが不調となり システムの復元を試すが直らないために、リカバリCDを使いWindowsの修復を試す。 システム不調は直ったがWindows Updateが不可となるトラブル発生。 原因究明を行った所Windows Updateのバグである事をWEBで見つける。 Update不具合発生か ... [続きを読む]

受信: 2008年1月30日 (水) 21時22分

« 某オークションの JUNK パーツを物色 | トップページ | なんともバブリーな 8000万円 PC »