« キオ式ネルでウッーウッーウマウマ(゚∀゚) | トップページ | 【らぶデス2】 改造コスプレカタログ »

2008年5月 5日 (月)

フィギュアを思わせるミク動画

 フィギュア・ドールを思わせる独特な画才の初音ミク動画でお馴染みのアロハさん。お料理の才能もあったりして多種多芸ぶりを披露してくれる。

 画像掲示板には ROM 専ながら偶に覗かせて貰うことがあって、SHARP の X68000、DOGA、C-TRACE 等という単語が出現すると懐かしいやら嬉しいやら…

 アロハさんが投稿された時期から少々時間が経過しているもののここで紹介させて貰いたい。

アロハさんの独特な個性と言うべき完成塗装済みソフビフィギュアっぽい質感のミク動画

Indigo renderer というソフトを使用されているそうです。

キオ式ネルで最初に?ウマウマダンス217w300 したのはアロハさんだったと思う。

ツンデレに関しては敢えてデレを抑えていると思われるが…どうして可愛い

「初音ミク」は、可愛くて、凛々しくある550w300 べきと思っていると仰るアロハさんらいく凛々しいミクが見てとれる。

アロハさん、銃器にも詳しいらしい…

229w300_2

キオ式モデルのフィギュアが発売されるのかと思ったよね?

画像掲示板より

7283cb07w300

キオ式ステージ(照明)付きのフィギュアあったら飾りたいっす。

コレはフィギュアの写真撮ったと言ったら皆が信じると思う。

294w300 ギター持ったネルもかっこよす!

 ”ひでのブログ” でアロハさんをご紹介していなかったのは意外だった。失礼した m(_ _)m

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« キオ式ネルでウッーウッーウマウマ(゚∀゚) | トップページ | 【らぶデス2】 改造コスプレカタログ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フィギュアを思わせるミク動画:

« キオ式ネルでウッーウッーウマウマ(゚∀゚) | トップページ | 【らぶデス2】 改造コスプレカタログ »