マイホームデザイナー(16) 設計トラブル!!
基礎工事も進んで、明日から中国へ出張という晩に、現場監督と建築士から確認事項というイマイチ的を得ない連絡を受けた。
2階建てにも関わらず珍しく構造計算を行って梁の見直しが行われたが、この際に十分に説明が行われておらず、今日になって問題が露呈した。
ダイニングとロフトが乗っている部分の天井高さは 2,400mm / 2,100mm と敢えて変えた訳だが、ロフトが乗っていないリビング部分の天井は 2,400mm 或いは勾配天井を配した分高くなって当然と考えていたが、2,100mm の高さで大きな梁が南北に走ることを説明された。 図面承認の時点では、この様な事態になることは説明を受けていない。 当初は 300mm 程度だった梁背が構造計算後に 420mm へ変更となった為らしい。 | |
マイホームデザイナ LS2 で早速シュミレーションしてみた。 この様に南北に大きな梁が下り天井 (下り壁) として室内に降り注ぐことになった。 図面上はこの梁が描かれていないので判り辛い。 | |
見栄えの問題だけならまだしも。これが本当だとすると、テラス窓の高さが 2,100mm で窓の直上に梁が存在する為、この窓にはカーテン・レールすら付ける事が出来ないという計算になる。 自分はソフトウェアの設計者で建築設計は素人だが、この設計は破綻していると言っも過言ではないだろう。 | |
構造計算に依って梁の太さ等の変更があったとしても火打ち梁を除いて間取りや構造上の美観が変わることはないと説明を受けていた。 インテリア・コーディネーターとは、この位置にカーテンレールとカーテンのオーダーを既に出しているのに… | |
2,400mm 天井と、2,100mm 下り天井をシュミレーションし、室内から見てみるとこんな感じだ。 シュミレーションしてみると、カーテンレールの絡みがなければ、これはこれで ”あり” かなとも思うが… (ロフトの天井やロフト壁の高さ、ドア等の色はちょっと手抜きなので、実際とは違う) | |
何れにしても、マイホームデザイナ LS2 のお陰で、下り天井がどんな感じになるのか判るのはありがたい。 |
明日以降、国際電話に依るやり取りは避けられないと思う…
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
- 紅麹騒動の黒幕を漫画にしてみた(マンガで分かる) …を紹介してみる(2024.04.13)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】MuscleCar(2024.04.07)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】今よ!ファンタジスタドール(2024.03.17)
コメント
構造の図面を見ていないので、無理かもしれませんが。
一応、提案。
梁の取り付け位置を上げることは出来ないのかな?
丸太の小屋梁はそうします。
又は、材幅を大きくして高さを小さくするとか。
投稿: ホロ | 2008年6月18日 (水) 21時49分
ホロさん、アドバイスありがとうございます。
>梁の取り付け位置を上げる
一番譲歩出来る処ですね。
ただ、ロフト部の床下というかリビングから見た
天井が 2,100 なので梁だけを持ち上げることが
出来るとも思えません。
ロフト全体を持ち上げるのは嫌ですし…
投稿: ひで | 2008年6月19日 (木) 01時56分