« BuffShop のジャンク品購入 | トップページ | マイホームデザイナー(19) 基礎工事完了 »
中国出張の出発直前に、現場監督から由々しき事態を説明されて、不安を抱いたまま中国で過ごしていたが、今日建築士の先生から下り天井について国際電話で説明を受けた。
手書きのパース図もメールで送ってもらったが、南北に走る梁は床上 2,250mm 位置に走るということで、2,100mm の窓にカーテン・レールは問題なく取り付くということ。
天井からの下がり分も 150mm と然程気にならない程度ということが判って安心する。
こちらの週末は土日も休まず仕事だ…
先生直筆のパース図
YAMAHA の ドルチェも描いてくれたのね。
ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/
2008年6月20日 (金) パソコン・インターネット | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: マイホームデザイナー(18) 国際電話で問題解決:
コメント