FL-chanってなんかメロンの味がしそう
中国出張中、久々にニコニコ動画を見た。マンタさんが初音ミクの凄い PV を作ったと聞いていたけど、なかなか見る機会がなかったが仕事の帰りが早かった今日、ニコニコを覗いてみた。
マンタさんと言えば、DRAGOON の 3DPV 等でミク動画を手がけている方だが、今回は、7分24秒にも及ぶ六角大王アニメーションを作られた。
ニコニコのコメントで ”どうでもいいことだが FL-chan ってなんかメロンの味がしそう” という書き込みを見て吹いた ww |
全体的に SF 映画の様な演出で、キャラ達が一所懸命に動いている。踊りの振り付けはちょっと無理があるけど、六角でこれだけ動かすのはもの凄い根気が必要だったと思われる。自分には絶対出来ないな…
ところで、キオ式のデータだけど VOCALOID の制服??以外の私服 (ゴスロリとかww) のデータが欲しいと思う今日この頃…
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント
FL-chan
FLスタジオのイメージキャラクター
ミクに触発されてゴルたんがうちにもこういうキャラ欲しいと騒いだのが誕生のきっかけ
http://www.flstudio.com/documents/flchan.html
FL-スタジオ使いが『こんなんどうでしょ?』と提出したラフに凄い勢いで食いついたらしい
http://uruido.web.fc2.com/fl_chan/fl_chan_gallery.html
投稿: DA18 | 2008年7月 1日 (火) 02時34分
なるほど…
chan って結構キュートなのね。
キオ式 chan ってちょっと綾波レイっぽい顔立ち
してるよね?
投稿: ひで | 2008年7月 1日 (火) 21時27分