GaoMachine 製初音ミク Skyline Scripter はまだか
初音ミクを躍らせる Skyline Scripter を覚えているだろうか?GaoMachine 氏が作る 3DPV 作成用ツールなのだが、”古い(Maya)バージョンは全部破棄。新しい(3DS Max)バージョンモデルは製作中です。すべての更新は、しばらく停止します。いつの日か復活を待っとります ” ということでブログでの活動を停止されている。
これからの Scripter は重力や風力といった設定が可能でミクの髪をなびかせることが出来る様だ。これまでのリアルタイムな振り付けも可能なのだろうか?
この方のミク顔は結構好きで、たったの 100 ポリゴンで造ったミク動画等は凄いと思う。
テクスチャ: 「目:32x32 三枚」「口:8x8 八枚」「他:64x4 一枚」(64x1予想...殘念),ファイルサイズの合計は72K(モデリング含) 。 前回同,100%リアルタイム 演出。「初音ミクローポリ化計画」 通称 「初音ミクロリ化計画」。 |
ねこ顔のミクも可愛いよね。 |
そんな訳で、新しい Scripter の登場を密かに期待している自分。
- GaoMachine 製初音ミクがイイ感じに 2008年4月7日
- デスクトップ 初音ミク で遊ぶ 2007年12月30日
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【寿ガールズバンド】「財務省解体!止まらないこの声!」(2025.03.13)
- 医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」(2025.02.02)
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
コメント
ども!おひさしの
おおかみでございます
ガオマシーンさんの公開を
待ってる一人としては
何が何処まで出来るんだろうって所が心配
MayaVERでのGPUの相性とか改善したのかなあ
とりあえず、平行して
動画をUPする準備してるのが、これ私のぺーじです
http://piapro.jp/wolf64
自分のHPにもmiku部屋作っちゃいましたし
さーて、とりあえずの試作版
そろそろZIP作らないと
投稿: おおかみ | 2008年7月17日 (木) 19時14分
おおかみ さんお久しぶりです。
東京散策良いですね。
動画うpされるですか~楽しみに待ってます。
投稿: ひで | 2008年7月17日 (木) 21時21分
なんとかうpしましたが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3993237
実はエンコードミスってる
投稿: おおかみ | 2008年7月17日 (木) 23時54分
おおかみ さん
【SkylineScripter】スカイラインスクリプターで
エデイターを作ってみたよ…拝見しました。
是非、ステップ送りで曲に合わせて踊る動画を
創って下さいな。
ことろで動画ではステップ送りでのモーション
が急激にポーズ変更してますけど、モーフィング
も出来るのでしょうか?
投稿: ひで | 2008年7月18日 (金) 00時18分
急に変わるのは
実は回転をいじる時に
何故か360度から0までを正面を回って1回転するので
ウエイトタイム0にしてます
あと、Skylineが優秀すぎて動作の途中でも
次の動作を並行処理しちゃうんで
あとは、私のパソコンでSkyline動かしながら
画面キャプチャーだとフレーム落ちしてしまうからです
曲に合せてステップ再生か、
Skylineじたいウエイトは、曲の時間でタイミング取りますので出来ない事無いでしょうけど、曲のコントロールとか
ポーズの方のタイムライン割付どうするか
今悩んでいる所です
投稿: おおかみ | 2008年7月18日 (金) 06時48分
そうそう、Skyline 3DSMaxVerについて
今回ダンスのモーションパターンは
3DSMax用に転がってる
フリーのモーションキャプチャーのデータを流用してきますので
あいかわらず振り付けは出来ませんが
かなり自然な動きになると思います
故の髪の毛等物理演算なのでしょう
投稿: おおかみ | 2008年7月18日 (金) 21時06分
>私のパソコンでSkyline動かしながら
>画面キャプチャーだとフレーム落ちしてしまうからです
Skyline って動画の出力機能ってないんでしたっけ?
>3DSMax用に転がってるフリーのモーションキャプチャー
>のデータを流用してきますので
フリーのデータがあるのですか~~
投稿: ひで | 2008年7月19日 (土) 01時55分
ちなみに
モーションデーターは
こんなのです
http://mocapdata.com/index.cgi?lang=ja
投稿: おおかみ | 2008年7月19日 (土) 19時46分
mocapdata.com 行って来ました。
女性らしいしぐさ - 女性らしく戦う というモーション
に興味があったので見に行くと有料商品でした orz
ここのは皆有料なんですかね?
投稿: ひで | 2008年7月20日 (日) 02時18分
えーっと
そのパターンjは私も入手してますが
無料でしたよ
カートに入れて購入という形を取ってますが
購入時の説明文を読めばクリエイティブコモンズへの
表記についての誘導になってるかと
全て無料かどうかは確認してません
それと、六角とかは持ってるんでしたね
動作を見るソフトが無ければ
オートデスクのサイトにモーションビルダーの無償体験版があります(英語)
投稿: おおかみ | 2008年7月20日 (日) 05時42分
たびたびすいません
さっきのデーターですが
何故かインポートできなかったんでした
バージョンの問題かな?
投稿: おおかみ | 2008年7月20日 (日) 05時58分
おおかみ さん
いろいろと情報ありがとうございます。
ガオさんのツールが出たら遊ばせて貰おう
と思います。
投稿: ひで | 2008年7月21日 (月) 00時32分
はじめましてmocapdata.comです。mocapdata.comのご利用ありがとうございます。データはショッピングカートにいれる形になっていますが、ほとんどのデータはクレジット表記をして頂ければクリェイティブコモンズライセンスの範囲で無償です。近日中に、有償になりますがペアや、専門のアクターによるプレミアモーションの販売もしますのでそちらもご期待下さい。なにかフィードバックがあればぜひお知らせ下さい。
投稿: mocapdata.com | 2008年9月 9日 (火) 15時29分
mocapdata.com さんご丁寧にコメントをありがとうございます。
お目当ては速めにゲットした
近日中に有償ですか
方が良いですね。
プレミア・モーションも楽しみです~
投稿: ひで | 2008年9月10日 (水) 00時10分
昨日、有償のデータを公開しました。また無償のデータも引き続き追加公開予定です。最近になって初音ミク関係で使って頂いているのを知り、もしよければこんなモーションが欲しいとかあればミク専用のデータ等も撮影したいと思いますので、何かリクエストあればお教え下さい。
投稿: mocapdata.com | 2008年9月12日 (金) 16時14分