玄人志向のハードディスク筐体 GW3.5X4-S2 のジャンク品が届いた
BuffShop からジャンク品を購入し、▼訳ありシリーズ▼ LinkStation RAID 機能搭載 NAS LS-W1.0TGL/R1(欠品あり) と一緒に届いた玄人志向のハードディスク筐体で GW3.5X4-S2 のジャンク品と遊んだ。
はっきり動作しないと明言されたジャンク品なので動作しないとは思うものの、動作しない検証を行ってみる。
![]() |
玄人志向にしては、BUFFALO のデザインに似た箱に入っている。 |
![]() |
eSATA ケーブルが付属するだけでも \1,500 の価値はあるなと思ったのも束の間… |
![]() |
COSMOS の前面パネルにコネクタを挿す際に無理に押し込んで、COSMOS の eSATA コネクタとケーブルの両方を破損してしまった orz |
![]() |
仕方ないのでマザーボードから直接接続することにした。 |
![]() |
JUNK 品の但し書きとして…
と書かれているが、電源は普通に投入可能だった |
![]() |
最悪壊れても悔いのない 80GB の HDD で試す。イヤ本当は壊れると困るのだが… 発火する様子もない(笑) |
![]() |
…で、結果は Vista 起動中の状態でホット・スワップすると Windows が固まるがケーブルを外すと正常に戻る。 再起動してみると BIOS 上からは認識されないので、Windows を起動してもやはりドライブが上がってこないので使えなかった。 まあ、ケースとか電源とか、短めの SATA ケーブルとか、そのうち何かに使えるだろう… |
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
- AI を使って愛里のアニメ風イラストを実写風に(2023.08.20)
コメント