面白い照明器具の落札(その2-1)
\1,700 で落札した蛍光灯型 LED 照明を点灯してみた。
![]() |
100V 50Hz でも普通に点灯した! なんだ使えるじゃん。 |
![]() |
消費電力は 0.05A なので 5W LED は直列に40個繋いであり4枚の基板を並列接続なので、LED 1個には 12.5mA を流している計算だ。 |
![]() |
取り出した基板をケースに戻して明るさを見る。 6W の蛍光灯と同じ位かな?取り立てて明るいとは思わない。部屋の照明としては1本では光量不足だ。 |
![]() |
やはり、先日作製したステンドグラス用のバックライトには使えたかもしれない。 いや、むしろ発熱と消費電力を考えるとこっちを採用した方が良さそうだ… |
![]() |
オークション出品での説明に以下の記述があるのが気になる。
|
50Hz で使い続けると寿命が短いのか?蛍光灯の安定器は周波数違いで異常発熱とかを起こすけど… 50Hz で使用すると暗いとか? 誰か判る人教えて! |
別の出品者さんの情報に依れば ”50Hz地域ではチラつきが出るそうです。(未確認)”ということだが、自分の環境では特に問題なさそうだ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント