« らぶデス3体験版のモザイク外して遊ぶ | トップページ | 痛くない初音ミクのコスプレ »

2008年8月17日 (日)

マイホームデザイナー(47)ステンドグラスの照明作成

 土曜日は朝からステンドグラス用のバックライト作成に忙しい。

Org 元々中古の 40W X 2 の天井用照明器具をオークションで落札し、これを 20W x 1 のバックライトとして改造する。
P8160003w300 P8160005w300 20W の蛍光灯ソケットが取り付く様に穴を開ける
P8160006w300 K1 板金に穴を開ける便利なシャーシ・パンP8160001w300_2 チを使って 30mm の穴をブチ抜く
P8160008w300 P8160009w300丸い穴だと、イマイチなので、ハンドニブラーでテキトーに四角く穴を広げる
20w Ura 出来た!
P8160013w300 P8160014w300ホームセンターに売っている半透明のシート(名称知らない)を蛍光管を包む様に1枚、器具全面に2枚被せて、20W の蛍光灯1本でなんとか均一な配光のバックライトが出来た。
P8160016w300

L2 実際に取り付けてみた。

 若干中央部が明るいけど、まあ良しとする。

P8160024w300

P8160025w300 廊下のステンドグラスにも壁が出来た。

室内からは部屋の端っこだがロフト用のハシゴを避けるにはこの位置でないと…

 ステンドグラスのバックライトは現在白色だが、裸電球で裏から照らした雰囲気も捨て難かったので、いちおう電球色の蛍光管も試してみることにする。

 また、ガラスを奥に引っ込めてしまったが大工さんに 50mm 程手前に押し淵を移動して貰う事にする。理由はバックライト前のシートとガラス間に、ある程度の懐が欲しい点とガラスが引っ込み過ぎて横から絵柄が見えない点で…


 シートの画像うpします。(2008年8月18日追記

P8180004w200 このシートの名称知っている方教えて下さい m(_ _)m


 シートの名称、或いは商品名が判明しました。勤め先の会社で緩衝材として製造現場に置いてあった!(2008年8月18日更に追記

Pd

プラダン(色:ナチュラル)…だそうで…

ダンボールに似た構造だと思ったけど、”そのまま”だった。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« らぶデス3体験版のモザイク外して遊ぶ | トップページ | 痛くない初音ミクのコスプレ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

どちらのステンドグラスも綺麗ですね。
蛍光灯の色も高窓の光に合ってすっきりした感じ。
壁のクロスも白系だと、この色の方が良いと思います。

乳白のシートはアクリルかワーロン紙かな。
蛍光灯だから大丈夫だと思いますが、
熱で溶けないように熱気抜きをあけると良いかも。
私は専門ではないので、大きなお世話かもしれませんが。

投稿: ホロ | 2008年8月17日 (日) 21時33分

 シートの名称なんていうのか知らないんですよね。
よく荷物を梱包する際に緩衝材に使ったりする代物で、
ダンボールの様な張り合わせ構造をした半透明な
シートです。
 シートの画像うpします。

投稿: ひで | 2008年8月18日 (月) 02時03分

プラダンですね。
プラスチックのダンボール状のもの。
加工しやすくてDIY向きかも。
仕事では私は養生によく使います。

投稿: ホロ | 2008年8月18日 (月) 19時22分

あ、ホロさんご回答頂いていたんですね m(_ _)m
会社に同じものがあってシール貼ってありました。
このシート結構色々と応用出来て利用価値高い
ですよね。
自分は昔、熱帯魚の水槽と壁の間に入れて壁が
カビるの防止してました。

投稿: ひで | 2008年8月18日 (月) 20時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイホームデザイナー(47)ステンドグラスの照明作成:

« らぶデス3体験版のモザイク外して遊ぶ | トップページ | 痛くない初音ミクのコスプレ »