マイホームデザイナー(49)大工作業ほぼ終了
8月20日大工作業が明日1日を残してほぼ終了した。大工さんと会えなくなるのが寂しい。
自力で取り付けたコンセント等の開口を行った。明日は家の周りの足場が解体されいよいよ完成も間近となった。来週からクロス貼りが始まる。
東の室内窓が意外にも地味だ。 床に転がっているのはステンドグラス用バックライト | |
ロフトの開口柵取り付けが未だ行われていない。 | |
2階、階上クロゼット横のニッチも造作が終わった。 壁紙がないとイマイチ | |
2階北側居室と室内窓 | |
全ての箇所の雨樋が取り付いた。 | |
ロフト横のステンドグラスをリビング側へ繰り出して施工し直して貰った。これでガラス面がリビングのどの位置からでも見える様になった。 | |
壁面埋め込み照明タイプのニッチを取り付ける為の穴 □150mm を開口する。 | |
大きな 四角い穴を壁に開けるのは初めてで少し怖かったが石膏ボードなので、簡単に電工用ハンド・ノコで開口出来た。 | |
問題ない!早く点灯させて見たいな。 | |
ロフトのパイプ・ファン用ダクト、コンセント等を開口する。 | |
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
- 紅麹騒動の黒幕を漫画にしてみた(マンガで分かる) …を紹介してみる(2024.04.13)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】MuscleCar(2024.04.07)
コメント