マイホームデザイナー(52)YAMAHA のドルチェ来た~
妻が恋焦がれ、キッチンは YAMAHA の ドルチェ・カスタムを選んだが、8月23日キッチンの施工が行われた。施工の様子をビデオ記録した。
キッチン選定までの経緯(使い勝手の点で見送る考えもあった)…
- マイホームデザイナー(3)妻が憧れるキッチン
- マイホームデザイナー(7)インテリアの打ち合わせ
- マイホームデザイナー(8)建築士と最後の打ち合わせ
- マイホームデザイナー(12) 最後のインテリア打ち合わせ
完成予想図 | |
今現在は養生されて、こんな状態だけど… |
養生が取れて完成しました! そこにはパース図で見慣れたキッチンの空間が見事に再現されてました。 |
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
- 紅麹騒動の黒幕を漫画にしてみた(マンガで分かる) …を紹介してみる(2024.04.13)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】MuscleCar(2024.04.07)
コメント
カッコイイです。
動画は緊張するかな。(^_^;)
私の方も新築計画が始動しました。
今プランを考えていますが、ローンが通ればね。
投稿: ホロ | 2008年8月24日 (日) 13時39分
お!ホロさん
新築ですか!デザインはご自分で?
大工仕事自分で出来るといいですよね。
妻が施工に立ち会えなくて、ビデオ撮って来いと頼まれまして…
DOLCE 施工してくれた方は YAMAHA の方(或いは依頼された業者)
ですが、ビデオが廻ると緊張すると仰ってました。
投稿: ひで | 2008年8月24日 (日) 14時09分
奥さんの希望ですか。
魅力のあるキッチンですよね。
3年前から企画倒れしているのでまだはっきりしませんが。
プランは本気で作っています。
詳しくは宣伝になるので避けますが、
工務店を経営していて、1級建築士も持っています。
デザインも私と妻で
大工工事は管理はするけど、他のお客さんがメインになりそうです。
夜中にチョット細工ぐらいはすることになるかもですが。(^^ゞ
でも、私の趣味は受け入れてくれないようです。(^_^;)
展示場を持つほど大きな会社ではないので、
しばらくは自宅兼展示場の扱いになるのでプレッシャーがあります。
家族のみの期待に答えるのは今までと同じで十分ですが、
不特定多数となるとデザイン部分で悩みどころです。
これから建てる人の参考にとブログも考えていますが、
反対意見もありどうなることやら。
投稿: ホロ | 2008年8月24日 (日) 16時20分
>しばらくは自宅兼展示場の扱いになるのでプレッシャーがあります。
それは大変ですね。奥さん掃除とかいつも気を使わねば…
>これから建てる人の参考にとブログも考えていますが、
>反対意見もありどうなることやら。
ご商売とあれば是非ともブログで紹介しては如何でしょうか?
逆に自分の様に全く個人的な家だと防犯上の問題で
公開しないことを勧められます。ストリート・ビューには未だ
登録されてませんが(笑)
設計も施工も出来るとなると期待通りの家になるんで
しょうね~羨ましい。
投稿: ひで | 2008年8月24日 (日) 22時24分