マイホームデザイナー(53)クロス貼り
8月25日~の週は1週間の予定でクロス貼りが行われている。
おもいっきりダサイ メーカー製とは言えテーブルソーが \12,800 で購入出来るとは思わなかった。約1月半、大工仕事を見てきたら、色々と家に造作したくなったので 45度とか、キレイに直線切り出来るノコが欲しいと思っていた。未だ開梱しておらず現物も見ていないが、はやくコレで工作してみたい…プロじゃないからね安物で十分です。
ブロワーはどちらかと言うと吸塵機として使うための購入。ボール盤とか色々と工具が欲しくなってきた。家が完成しても吊り戸棚等を自力で取り付ける必要もあるので…
![]() |
![]() |
実は、先日社名変更前商品の為か不明だが National のインパクトドライバー・ドリル EZ7206YKY も購入した。12V のインパクトで \15,800 じゃ安いかと思ったがネットを探すと \13,000 程度で購入出来た様だ orz
8月28日、クロス貼りにあまり進捗が見られない。29日は職人さんが増員されて全ての壁を貼るらしいが1日で終わるのか? (2008年8月28日追記)
![]() |
キッチンとダイニングは全て貼り終えた。 |
![]() |
ちょっとだけ、完成予想図(理想)に近づいてきた。 |
![]() |
ロフト部分、ステンド・グラス部も終了! |
![]() |
玄関にタイルが敷かれた。 |
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント
本格的ですね。
インパクトドライバーは今後も便利だと思いますよ。
慣れないうちは回転数を握り方で調整してください。
テーブルソーは
丸ノコに指を近づけないことと、
切り分けた材料が飛んでいかないように気をつけてください。
投稿: ホロ | 2008年8月27日 (水) 22時34分
プロがご覧になると、とっても”じょぼい”ノコだと思いますが
”素人さんならこれでも十分役に立ちますよ”とホームセンター
の方が仰ってましたから我慢します。
>丸ノコに指を近づけないことと、
ありがとうございます。丸のこは気をつけます。
ところで丸ノコって 1KW も電力消費するんですね。製品の
仕様を見て驚きました
ドライバーはリョービの 9.6V を15年位使ってましたがバッテリ
の持ちが悪くなったので買いなおしました。いまどきは LED
照明がついてて便利ですね~
投稿: ひで | 2008年8月27日 (水) 22時50分