« 今度の Windows Genuine Advantage(WGA)Notifications 煩そうだ | トップページ | マイホームデザイナー(55)必死に電気工事 »

2008年8月30日 (土)

マイホームデザイナー(54)クロス貼りほぼ終了

   8月29日で終了する筈だったクロス貼りが長引いた。8月30日午後7時の時点で納戸を残して未だ終了していないが、なんとか収束に向かった。

P8300026w300 2階のニッチも綺麗にクロスが貼られた。
P8300027w300 2階廊下壁面
P8300028w300 ロフト下に自力でダウンライトを仕込む
P8300032w300

P8300031w300 ロフト東にブラックライト照明も取り付けた。

 ホーン型スピーカじゃないよ。

P8300033w300 リビングの勾配天井にシーリング・ファン
P8300019w300

P8300018w300北の軒下にエコキュート・システムが設置された。

パナソニック製

P8300008w300

P8300011w300 高所窓に友人と電動ブラインドを取り付ける。

 立川ブラインドに取り付けを頼むと数万円請求されるので、友人と自力で付けた。

P8300003w300

P8300004w300 ハウスメーカーが、ダウンライトの直近に火災警報器を取り付けやがった(怒)

位置をずらすにも、壁紙の穴とエンボス模様が潰れてしまった…

 明日も、自力で行う電気工事に忙しい。

 上棟から2ヶ月、長かった建築工事も来週で終了する

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« 今度の Windows Genuine Advantage(WGA)Notifications 煩そうだ | トップページ | マイホームデザイナー(55)必死に電気工事 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイホームデザイナー(54)クロス貼りほぼ終了:

« 今度の Windows Genuine Advantage(WGA)Notifications 煩そうだ | トップページ | マイホームデザイナー(55)必死に電気工事 »