« 『初音ミク -Project DIVA-(仮称)』公式サイト…見れない | トップページ | 32GB の SSD が \15,000 は買いか? »

2008年9月 3日 (水)

マイホームデザイナー(57)ライフライン開通

 9月2日、大工さんの養生取りが行われ、電気と水道が開通した。いつでも生活可能な状態となって、家もほぼ完成と言える。9月3日~2日間はハウス・クリーニングが行われる。

P9020002w300 電灯線が敷地延長部上空をずっと渡っているのが少しウザい気もするが…
P9020007w300

リビングの照明が灯った。

なんだか嬉しい

P9020013w300 P9020012w300

 写真では何だか良く判らなくなってしまったけど…ロフトの天井は蓄光塗料の壁紙なのでブラックライトに依って星空を演出する計画だったが巧く行くか不安もあったものの、カッコ良く星空が映し出されてホッとする。

 自分が工作した電気工事に2箇所不備があって、ロフト西のコンセントとステンドグラスの照明が点灯しなかった点と、1階廊下のニッチと子供部屋の照明が点灯しなかった。何れもコンセント BOX 内の配線渡しが成されていなかっただけで大きな問題もなかった。

 今後は外溝工事を進める必要がある。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« 『初音ミク -Project DIVA-(仮称)』公式サイト…見れない | トップページ | 32GB の SSD が \15,000 は買いか? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイホームデザイナー(57)ライフライン開通:

« 『初音ミク -Project DIVA-(仮称)』公式サイト…見れない | トップページ | 32GB の SSD が \15,000 は買いか? »