マイホームデザイナー(57)ライフライン開通
9月2日、大工さんの養生取りが行われ、電気と水道が開通した。いつでも生活可能な状態となって、家もほぼ完成と言える。9月3日~2日間はハウス・クリーニングが行われる。
![]() |
電灯線が敷地延長部上空をずっと渡っているのが少しウザい気もするが… |
![]() |
リビングの照明が灯った。 なんだか嬉しい |
![]() |
![]() |
写真では何だか良く判らなくなってしまったけど…ロフトの天井は蓄光塗料の壁紙なのでブラックライトに依って星空を演出する計画だったが巧く行くか不安もあったものの、カッコ良く星空が映し出されてホッとする。
自分が工作した電気工事に2箇所不備があって、ロフト西のコンセントとステンドグラスの照明が点灯しなかった点と、1階廊下のニッチと子供部屋の照明が点灯しなかった。何れもコンセント BOX 内の配線渡しが成されていなかっただけで大きな問題もなかった。
今後は外溝工事を進める必要がある。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント