パソコンデスクを修理
引越しの為か、子供のパソコン・デスクが壊れた。キーボード用テーブルを引き出すレールが壊れてボールベアリングが毀れ落ちてテーブルが脱落してしまった。
購入してから6年位経つ品物なので、この際新調しようと家具屋へ出掛けたが気に入ったデザインのモノが見つからない…なので、スライド・レールを交換して修理することにした。
![]() |
壊れたスライド・レール |
![]() |
壊れた子供のパソコンデスク デザインが結構気に入っているので長く愛用している。壊れたキーボード・テーブルにはペンタブレットを置いて使っている。 |
![]() |
ホームセンターで \500 位のスライドレールを購入して交換した。 |
![]() |
交換の過程はリベット打ちされたガイドからリベットを壊して外すのに苦労したり、既存の穴位置を利用出来ずに板金に穴を開けたりと工作に3時間も掛かってしまった。 |
![]() |
実は、自分用のPCデスクを新調した。 訳あって、900mm × 600mm 寸法のデスクが必要で PC デポへ行くと偶々現品処分品が \7,970 で展示されていたので即ゲット |
![]() |
![]() |
![]() |
この、ソファもニトリで展示品の処分で \24,950 と半額だったので即ゲットした品物。 COSMOS での動画観賞用ソファという訳 |
![]() |
COSMOS を置いたPCテーブルの背面には、チェストが置かれているが、ソファを置くにはデスクとの空間を 1m 以上用意する必要があって、チェストを机の横にカウンターの様に設置することでソファを置くスペースを確保する。 ソファの到着は10月18日。設置が終わったら紹介したいと思う。 |
![]() |
因みに、北側の壁に造作したテーブルには PC と液晶、周辺機器をびっしりと並べている。 |
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント