洗面所の壁面にコンセント追加工事
新居へ引越しして以来、土日は家の使い勝手を向上すべく電気工事や、棚の造作等に余念がない。今日は洗面化粧台横の壁にコンセントが欲しくなったので工事することにした。
今回は、キャビネットを外すのに苦労した。と言っても着脱が難しい訳ではなく、重量があるので上げ下げに骨が折れた。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
- 紅麹騒動の黒幕を漫画にしてみた(マンガで分かる) …を紹介してみる(2024.04.13)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】MuscleCar(2024.04.07)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】今よ!ファンタジスタドール(2024.03.17)
コメント
これはいいアイデアですね。
想像通り角を通すことは壊さない限り不可能に近いです。
定番だと洗面室はユニットバスの点検口から接続が多いです。
キャビネットはほとんどガラスの重さですから、3面は重いです。
もう道具もプロですね。(^_^;)
投稿: ホロ | 2008年10月27日 (月) 00時14分
ホロさん、こばわ~
>もう道具もプロですね。(^_^;)
実は、ヤフオクで「新品同様!★パナソニック 充電式角穴(ボード)
カッター★」なんて出品があって、これを落札したかったのですが
(約3万円:定価だと6万円)流石に素人では購入出来る額を超えて
たのでゲット出来ませんでした。
コレあると便利だろうな~~
恐らくまだまだ、壁に穴を開ける機会はあると思うし…
投稿: ひで | 2008年10月27日 (月) 00時51分
改良工事お疲れ様です。
間柱は、45cm間隔であるものと思ってください。
平面図でだいたい判ると思います。あくまでもだいたいですが・・・
まぁ、壁を叩くと音で判ると思いますが・・・
柱又は間柱のあるところ--->コツコツ
ないところ--->コンコン
胴縁(横地:30cm間隔)がある場合もあるので、気をつけてください。
投稿: こばこば | 2008年10月27日 (月) 09時16分
この壁は引き戸の戸袋で図面上は柱はなくて、
いちおう手でコンコンして間柱がないと判断した
のですが…
家を建てる様子を見てきて判ったのですが、図面
上にない柱が立ってたりしますね。
投稿: ひで | 2008年10月27日 (月) 20時43分