碇ゲンドウが2つ出たときはどうしようかと思った。
惣流・アスカ・ラングレー A が欲しくて、セブンイレブンで新世紀エヴァンゲリオン PORTRAITS 5 を 2個購入した。
アスカのゴスロリ・シリーズは好きなので…
![]() |
発売当初は \700以上だった様な気がするが、\420 で購入![]() |
![]() |
2個とも碇ゲンドウだった orz |
![]() |
たまたま、同じ日に近所のビデオレンタル屋で UFO キャッチャーの景品となったのを発見して、4箱ゲット! |
![]() |
1個入ってた 5種類全てが揃ったけど、アスカのゴスロリ以外は不要だ。 |
![]() |
赤い服のバージョンって”シークレット・カラー”と称されネットでは \3,000 位で取引されてることを知った。 黒い服の方が好きだけど欲しい… |
![]() |
武蔵村山在住では、立川まで出掛けないと置いてないと思われたセガプライズ初音ミクフィギュアが近所のビデレンに昨日(2008年11月4日)から登場したのは驚いた。 最初からゲット出来る雰囲気を感じなかったが2度もチャレンジして敢え無く撃沈する。この置き方のタイプは取れないよ!滑り止めのゴムもキッチリ効いてるし…誰か一人でもゲットした人が居たらどうやってゲットしたか聞いてみたい。 この店のアミューズメント・コーナーはUFO キャッチャーで余った景品は三角くじの景品に回るので恐らく大半は三角くじ用に回ると思われる。 |
| 固定リンク
「太鼓の達人」カテゴリの記事
- Wii U 購入!(2013.12.21)
- Wii U を買うべきか悩む(2013.12.05)
- 初音ミク -Project DIVA- f プレミアムフィギュアをゲット(2013.07.27)
- 太鼓の達人 Wii 超ごうか版(2012.11.30)
- ガキはちゃんと並べよ!(2012.09.23)
コメント