初音ミクのオルゴールフィギュアをゲーセンでゲット!!
初音ミクのオルゴールフィギュアが発売されたということで、朝からゲーセンに出掛けた。ゲーセンの場所は以前から太鼓の達人をプレイしているイオンモール武蔵村山ミュー内にある SEGA ドリームファクトリーだ。
店員に話を聞くと(2008年12月)12日(金)からプライズとして置いてあったらしい、う~ん金曜日から来るんだった。
![]() |
こんな風にディスプレイされている |
![]() |
正攻法で穴にアームを引っ掛けてもアームの力が極めて弱い為に完全に空振りする。そこで、セロテープで箱を留めていない部分の隙間にアームを引っ掛ける方法でも全くアームに握力がない。 あまりにもシビアな台なので、少し嫌味を込めて店員にインタビューしてみた…「この3日間で取れた人居るの?」 「居ますよ」との返事… とにかくイオンモール武蔵村山ミュー内にある SEGA ドリームファクトリーの筐体で取ろうと思ったら苦労するので心して掛かる様に! |
![]() |
しかもアームの角度は執拗に下を向けられ、左右のアームは捻れている。 もっとも捻れたり、下を向いていることは往々にしてあることで、下を向けるのはむしろ店側が業とその様に設定している。 |
![]() |
以前、VOCALOID 初音ミク エクストラフィギュアをゲーセンでゲットした際の UFO のボディーは曲面を成していたが… |
![]() |
今回の UFO はフラットな為、箱を後方から押し出す方法は難しい。 |
![]() |
難しいと言っても、取って帰らずとは達人の名が廃る。 初音ミクでなければ、敢えて狙いはしない筐体なのだが、とにかく UFO の僅かなテーパー(面取り)部分を利用して箱にテーパーが掛かるか掛からない処で UFO の移動を止めて手前に箱をズラすしかない… |
![]() |
少しづつ、すこしづつ前進させる。根気と金を使う。 |
![]() |
1ゲーム \200 で \3,000 をブチ込んだ結果、やっと1個ゲットする。 最初の \1,000 は正攻法を試して無駄に費やしたので、最初から後ろ押しなら \2,000 でゲット出来たかも知れない。 |
1個ゲットしたとは言っても、今回ばかりは達人の完敗である。本当は「はちゅねみく」の方もゲットしたかったが、これ以上負けを増やしたくないので辞める。\1,200 出すとネットでの通販で購入出来る訳だし…
後方から UFO の胴体を使って押す…馬鹿の一つ覚えみたいだが、別の景品だが、他にもゲットする方法を紹介する。
![]() |
こんな風に横方向へ斜めに置かれた景品はどうやって取る? |
![]() |
箱の取っ手に引っ掛ける? でもアームが下へ降りる時に箱にアームがぶつかるとアームがもっと広がろうとする力が落としたい方向と反対のベクトルで生じて旨く落ちない場合もある。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント