太鼓の達人 Wii を Wii コントローラで遊ぶ
太鼓の達人12も明日 (2008年12月11日) 稼動するが、太鼓の達人 Wii も明日発売となる。PS2 or PS3 用だったら速攻で買うんだが、今回は悩むところだ。何れにしても専用太鼓コントローラは不要だ、太鼓同梱しないバージョンも発売して欲しかった。(後で発売されるとも思うけど)
PS2 用の初代太鼓の達人も買った当日は太鼓で遊んだけど、近所どころか家族にも騒音で迷惑掛けるし、当たり判定がイイ加減なので誤判定が激しく使い物にならない。Wii の太鼓はソフトな叩き心地だと聞いているが、付属の太鼓で遊ぶのはどの道最初だけだろう。
PS2 の太鼓の達人はいつも太鼓は叩かずに、コントローラで遊んでいた。太鼓の達人 Wii も 太鼓を使わずに Wii リモコンでも遊べるらしいが、操作性はどうなのだろうか?十字キーの右と 1 ボタンが「ドン」、十字キーの左と 2 ボタンが「カツ」に対応しているということだが…
![]() |
Wii のコントローラって知らなかったんだけど、横向きにすると+字キーの上下左右が、ちゃんと入れ替わるんだってね。(息子が教えてくれた) だから、内側のボタンが「ドン」で外側が「カツ」ということになる。 「ドン」 も 「カツ」も親指操作となると、どう考えても操作し辛そうだ! |
両手にハンドルが付いた安定感のあるコントローラには対応するのだろうか?というか Wii ってこの手のコントローラ使えるの?
![]() |
これまで PS2 (PS3)のコントローラでは親指が「ドン」、人差し指が「カツ」だった… |
![]() |
Wii にはクラシックというコントローラがある様だが、イマイチ安定感があるとは思えないし、太鼓の達人 Wii で使えるのか不明だ。 使えるけど個人的には使えないレベルであることが判明(2008年12月12日追記) |
そんな訳で、購入に二の足を踏んでいるが、きっと売り切れ店続出で品薄が続き、欲しくても買えない状況が続くと欲しくなってネットで購入してそうな気はする。
- 太鼓の達人 Wii ひでのブログ内リンク
![]() |
結局発売日に購入してしまいました。Wii コントローラ及びクラシックコントローラの操作性はサイテーでした。(2008年12月11日追記)
以下に関連記事 (2009年5月7日追記)
| 固定リンク
「太鼓の達人」カテゴリの記事
- Wii U 購入!(2013.12.21)
- Wii U を買うべきか悩む(2013.12.05)
- 初音ミク -Project DIVA- f プレミアムフィギュアをゲット(2013.07.27)
- 太鼓の達人 Wii 超ごうか版(2012.11.30)
- ガキはちゃんと並べよ!(2012.09.23)
コメント
kurasaikkukonntoro-rano
sousaseiha??
投稿: | 2008年12月11日 (木) 17時23分
操作性についてレビューしました。
https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/wii-d69d.html
投稿: ひで | 2008年12月11日 (木) 19時53分