本当にデスクトップ PC の時代は終わるのか?
巷では、SONY の VAIO type P がイイだの、ネットブックだのと騒がれ、昨年(2008年)はノート PC の売り上げがデスクトップの売り上げを上回ったとか、デスクトップ PC は終焉を迎える等と叫ばれている。
- デスクトップPCの時代は終わるのか IT media News
たしかに type P はスタイルも美しい PC だし、値段も手頃でネットブック (XGA:1024×600ドット) とは画面解像度 (UWXGA:1600×768ドット) に於いて大きく差別化した素晴らしい PC だとは思うが、高い解像度はともかく、この画面の小ささで一体どんな作業が出来るというのだろうか… PC を外へ連れて行く、2台目の PC として利用するなら、それも良かろう。しかし、家庭内で日常的に type P を長時間使うことには異を唱えたい。 |
自分はこれまでに数え切れない程のデスクトップ PC を組み立ててきた。ノート PC という代物は一度も購入したことがなく、これからもデスクトップ PC を作り続け、使い続けると思う。ノート PC が自作出来たとしても魅力を感じない。理由は大きな画面で作業することに慣れてしまって20インチ以下の画面では如何なるソフトも動かす気になれない。
勿論ノート PC を利用したことがない訳ではない。会社では自分専用のデスクトップ PC とノート PC を設備して貰っており、出張へ出掛ける際や会議室へ移動する際はノート PC を携行する。軽くてバッテリー持ちの良いノート PC は便利だが、ホテルで報告書を作成したり、データ分析等で長時間ノート PC と向かい合っていると画面の狭さやキーボードの押し辛さからストレスを感じる。
この先も、オフィスでのデスクトップ PC がノート PC に取って代わることはないと思うし、一般個人ユーザに限っても、メールの読み書き程度しか PC を利用しない人や日に1時間程度しか PC と向き合う時間を持たない人、15 インチの液晶で満足している人を除いて、デスクトップ PC を手放すとは思えないし、コアなゲーマーは今後も高性能な自作 PC を使い続けるだろう。
自分が思うにデスクトップ PC で利用されるディスプレイの今後は、地デジ完全移行を契機にアスペクト比 4:3 のディスプレイは終焉に向かい、22~24インチといった 16:9 の大型ワイド画面で解像度 WUXGA 1,920 x 1,200 のフル HD 以上が当たり前になると考える。
更にはネットワーク動画対応の大画面 TV と PC 用ディスプレイがシームレスとなって 42インチといった大型画面を PC に繋ぐ人も珍しくなくなると思う。
そうはいっても、価格差が殆ど無くなったノート PC と同程度のスペックしか持たず、しかも小画面デスクトップ PC の需要は減っていくだろう。CPU メーカー(今は Intel しかないけど)も一層ノート PC 用とデスクトップ用の棲み分けを明確として、ノート用は省電力、デスクトップ用は高性能化を進めるだろう。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
- 紅麹騒動の黒幕を漫画にしてみた(マンガで分かる) …を紹介してみる(2024.04.13)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】MuscleCar(2024.04.07)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】今よ!ファンタジスタドール(2024.03.17)
コメント
ほぼ同意ですね。
発熱と、ディスプレイに問題があります。キーボードも小さいし。
逆にノートPCが携帯電話と同化しそう。
投稿: ホロ | 2009年1月11日 (日) 00時14分
ホロさん、こんにちは (^ ^)
>逆にノートPCが携帯電話と同化しそう。
あまり電話がデカクなるのは嫌ですね(笑)
公衆無線 LAN が当たり前になると skype 等のインフラ
も増えて PC で電話する人が普通になるのですかね?
投稿: ひで | 2009年1月11日 (日) 22時59分