« 本当にデスクトップ PC の時代は終わるのか? | トップページ | パソコン連動タップ »

2009年1月11日 (日)

マイホームデザイン:4

 2008年2~3月は、ロフトのデザインについて試行錯誤していた。この頃の過程を振り返ってみる。

 漠然とロフトってどんなモノかな?と思い2階の上にロフトを設置してみる。

 2月29日

229w300 この頃はロフト部分がリビングの上に大きく乗っかる形態だった2294w300

 2階リビングからロフトに登るハシゴは部屋の端と中央の2通りを考えた。キッチンとリビング東側の窓を縦すべり出し窓へ変更する。

 3月2日

3021w300 3022w300ロフトの床自体は3.2畳程度のスペースで、後は物入れと2階北側の部屋へ光を運ぶ採光路だった。

 この頃からキッチンは本気でオープン・キッチンとすることを考え始める。

 3月6日

3062w300 3061w300 キッチンは YAMAHA  DOLCE のオープン・キッチンを真剣に検討する。
3063w300

YAMAHA のショウルームにも出向いて実物を見たが、マジ一目ぼれするデザインだった。値段が \3,000,000 位するのでどうしよう…

 リビング、キッチンとロフトの雰囲気はマイホーム・デザイナ LS2 のパース図を何度も回転させて確認してきた。お陰で実物もほぼ、イメージ通りの出来となった。

Dolcew300 P9060002w300

 4月2日

4021w300_2

ロフトの床位置を2階の床から 2,400mm としたいので、ロフトの乗る部分天井が 2,100mm となるのは良いが、キッチンがオープンとなった為に構造上ロフトを支える体力が保てないという建築士の話に依って、リビング部のロフトが乗るスペースを赤い四角部分の大きさに変更する。

この時点で部屋の端にハシゴを設置することが出来なくなった。

4022w300 4024w300 ロフトの図面は、この時点で現在の家の状態となった。

 4月8日に家の設計がほぼ終了した。

 この後は、細かい設計の変更点について…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« 本当にデスクトップ PC の時代は終わるのか? | トップページ | パソコン連動タップ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイホームデザイン:4:

« 本当にデスクトップ PC の時代は終わるのか? | トップページ | パソコン連動タップ »