ASUS 15.6 ワイド液晶ディスプレイ VW161D を壁に取り付け
先日、壁に埋め込むつもりで購入した ASUS 15.6 ワイド液晶ディスプレイ VW161D を壁に取り付けるべく工事を行った。
気になる壁との隙間は、壁と液晶本体との隙間は指1本分で本体の厚みの方が余程大きい。
見た目は悪くない。30インチモニターの隣で可愛らしい。
無理に壁の中に埋め込まなくてもイイ感じだから、当分この状態で使用することにする。隙間の狭さを重視したので、角度調整が出来ない取り付け金具だが、特に視認性も悪くない。逆に視認性を重視して液晶の向きを調節出来るステーを選んだ場合、中空壁だと取り付け強度が不足すると思われる。
下地が入っていない壁面への取り付けで強度に不安があったが、エアコンの取り付けもボードアンカーに板金で取り付いている位だし、液晶自体の重量が大きくないことや、取り付け金具の上下スパンが 200mm あるので、強度的には十分だと思う。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント