壁掛け CD プレイヤーを設置する
壁掛けの CD プレイヤーを自室に設置したくて、安価なプレイヤーを物色していた。無印良品ブランドの壁掛式CDプレーヤー 型番:CPDー2 が欲しいのだが \10,500 とチト値段が高くて手が出ない。中古品と言えども某オークションでは比較的高価で取引されている。
このプレイヤーは CD 保護する為のカバー等が一切なく、CD は剥き出しで回転する。でも、この点が気に入っている。
![]() |
電源コードを下に引くとCDの再生・停止の操作ができる再生専用のCDプレイヤーです。壁掛け式ですので、壁掛用のプレートを壁に取り付ける必要があります。CD-Rディスクの再生が可能です。※リピート機能はありません。 税込 10,500円 |
で、近所のハードオフに出掛けると願ったり叶ったりで、ジャンクコーナーに CPD-2 が \2,500 で売られていたのですかさずゲット!
ジャンク品ということ以外に 「音出ました」 とかの記載は一切なかったのでギャンブルだったのだが、ちゃんと CD の再生が出来たのでホッとする。
疲れた。配線と壁への固定は明日へ持ち越そう…
無印良品の人気商品の為か、検索で訪れる方が多いので念の為追記しますが、壁掛式CDプレーヤー 型番:CPDー2は壁や天井に穴を開けたりせずにネジ留めで簡単に設置出来ますし、スピーカも本体に内蔵されているので、この様な面倒な工作が必要な訳ではありませんが、もし、外部スピーカを使って壁に配線を出すことなく綺麗に設置したいなら参考にして頂ければと思います。 (2009年5月7日追記)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント