« TEATIME の4月10日ダウンロード開始って何? | トップページ | 大学生の「働きたい企業」、上位10社に製造業はゼロ »

2009年4月 8日 (水)

太鼓の達人 Wii のクラコンを改造してチャタリングに依る誤判定を無くす

 昨年12月に買った太鼓の達人 Wii で遊ぶのも飽きてきたが…クラシックコントローラにグリップを取り付けて遊んでいると、PS2 の時代の様にはコントローラが言うことを効いてくれないので、更に調整してみようと思う。

 PS2 の時代で太鼓の達人を遊んでいた頃は、そもそもチャタリングに悩まされることもなかったが、太鼓の達人 Wii の場合(自分的には)クラシックコントローラで遊ぶ以外に選択肢がない為、チャタリングの問題を解決するしかない。

 どうしたってフルコンボした筈なのに、チャタリングに依る誤判定を喰らってフルコンを逃すことに腹が立つ。十字キーが小さいことに起因すると思われるが、左側の十字キーで ”ドン” を打つと誤判定が生まれる確立が高い。

 只本当に電気的なチャタリングなのか誤って機械的にボタンを押してしまっているのか良く判っていないので、太鼓の達人 Wii を遊ぶに当たって不要なボタンは押しても信号が出力されない様に非電気的な改造をしてみたい。

P4080001w300

上:初代クラコン改造コントローラ

下:2代目クラコン改造コントローラ

今は初代コントローラを使っていないので、このコントローラを2代目同様に PS2 コントローラのグリップを付けてボタンに改造を施す。

P4080001w300_2

先ずは初代コントローラ同様の改造を…

ホールソーで PS2 コントローラの前面パネルを切り出す。

P4080003w300 コントローラ基盤、ボタン等の一切を取り外してグリップ部分だけを使う。
P4080006w300 Omori グリップ部を少し重くする為に六角スタッドを2本プチプチに包んでグリップ部に入れる。
P1w300

クラシックコントローラを分解する。

既にクラシックコントローラを分解して太鼓の達人 Wii で遊ぶで LR ボタンのバネは取り外し済。

P2w300 ボタンの上下を押してもボタン入力が成されない様にシールを貼った。
Ctrl

この状態で、太鼓の達人 Wii をプレイしてみた。

大成功!!電気的なチャタリングかとも思われたが、ボタンを押す際に、下或いは上のボタンが反応して時間差を持って ”ドドン” という入力が成されていた様だ。

 長時間プレイしていないので結論は未だ出すことが出来ないが、恐らくチャタリングに依る誤判定が無くなるものと思われる。

 この後グリップを取り付けて1時間ほどプレイしてみるが、フルコン率が倍になったし ”可” 判定が ”良” にもなった。どんだけチャタリングで誤判定されてたことか…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« TEATIME の4月10日ダウンロード開始って何? | トップページ | 大学生の「働きたい企業」、上位10社に製造業はゼロ »

太鼓の達人」カテゴリの記事

コメント

ひでさん こんにちわ デコラです。(^^)
近いうちに自作パソコンを組み立てようと思っているんですけど、
PCケースを全部透明のスケルトンってかんじのアクリルのケースにしようと思っているんですけど、
http://www.scythe.co.jp/case/acrylic-htpc.html

透けているので太陽光線が直に当たると、普通のタイプより壊れやすいんでしょうか。
それにアクリルって熱に強いんでしょうか。
もし何か知っているなら教えてください。

投稿: デコラ | 2009年4月 9日 (木) 19時57分

こんにちはデコラさん。

 スケルトンなケースは好みの分かれる処ではありますね。

確かにスチールやアルミに比べるとアクリルは”割れる”という
リスクがあります。
 また、太陽光線を長時間受けると硬化して更に”割れ易い”
ということもありますが、透明なケースに魅力を感じるので
あれば、金属では実現出来ませんからアクリルのケースは
割高ですが、選択肢となり得ると思います。
 室内で使用する限り特に太陽光線での劣化も考えなくて
良いのではないでしょうか?

 PC のケースとしてアクリルは特に熱に弱いということはない
と考えますが放熱性はアルミ等の金属に比べると悪くなり
ます。

 自分もアクリルケースで PC を組んだことがありますが、意外
とすぐに飽きてしまった経緯があります。
中が見える以外のメリットはケースを自分好みに加工し易い
といったことだと思います。
 逆に言えば中を積極的に見せる目的がないなら、透明な
アクリルケースを選ぶ必要はないと思います。


投稿: ひで | 2009年4月 9日 (木) 23時11分

ひでさん 忙しいところコメントありがとうございます。m(__)m

やはり耐久性はアルミや金属に比べると弱いですよね。
割れるというのは知りませんでした。
確かに最初はきれいだけど、やはり飽きるものなんですね。
それに中を積極的に見せて関心してくれる人もいないし
オールアクリルのケースは今回はやめておきます。

でも 少しでも中が見えていた方が管理しやすそうなので、
片方の側面だけでもアクリルのカバーが付いているタイプが欲しいです。
ちなみに ひでさんのパソコンを見て欲しくなったんですよね。(*^_^*)
「何だろう これ?」って感じで 最初はパソコンだとは思いませんでした。

投稿: デコラ | 2009年4月10日 (金) 00時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 太鼓の達人 Wii のクラコンを改造してチャタリングに依る誤判定を無くす:

« TEATIME の4月10日ダウンロード開始って何? | トップページ | 大学生の「働きたい企業」、上位10社に製造業はゼロ »