« 初音ミク エクストラフィギュア Ver.1.5 ゲーセンでの取り方 | トップページ | Windows 7 を優待価格で入手できる2つのキャンペーン »

2009年6月27日 (土)

初音ミク -プロジェクト・ディーヴァ-が届くので PSP-3000 を購入

 『初音ミク -プロジェクト・ディーヴァ-(特典付)』が(2009年)7月2日に届く(予定)というメールが予約注文してあった業者から届いた。発売まであと1週間を切ってしまったので、いよいよ PSP-3000 を購入することにした。

3000

一緒に液晶保護シールと、TV 出力するための AV CABLE PSP-S150 を購入してきた。

音ゲーは TV 出力するとタイミングがズレるという話もあるが、DIVA が届いたら試してみたい。

セガ STORE で予約したので、特典として、「Special DVD(仮)」と、「ねんどろいど ぷち 初音ミク Project DIVA特典ver.」が届く筈だ。

Yoyakuw400_2

 PSP-3000 を眺めていても、ゲームを1つも持っていないのはつまらない。急遽中古の「太鼓の達人ぽーたぶる」を買いに行ったが、近所では売っておらず、かと行って新品を買ってまで遊びたいという気にはなれず…

 これまで、太鼓の達人はアーケードは勿論、PS2、Wii と遊んで来たが PSP と DS だけは手を出さなかった。

 初音みく -プロジェクト・ディーヴァ- に飽きたら、再び考えよう。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« 初音ミク エクストラフィギュア Ver.1.5 ゲーセンでの取り方 | トップページ | Windows 7 を優待価格で入手できる2つのキャンペーン »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

ひでさん おはようございます。

巷ではWindows7の発売日が決まったので、アップグレード版を期間限定で半額での予約販売や、
DSP版をこれから購入するとWindows7を無料でアップグレードできるクーポンを付けての販売などが始まりました。

それで前から疑問に思っていたんですけど、
DSP版はパーツと一緒に使い続けなければいけないですよね。
パーツを変えすぎたりすると、再び電話などでアクティベーションしなければいけないと聞きました。

けど アップグレード版はパッケージ版と同じ自由度と聞きました。
それで DSP版のVistaにアップグレード版のwindows7を上書きした場合は、DSP版のようにパーツと一緒に使い続ける必要がなく、アップグレード版のような自由度で使用できるんですか?

まだ 7は出てないので確かめようがないですけど、XPのDSP版からVistaへのアップグレードだとどうなんでしょう
もし自由度が高いならアップグレード版は10日間は半額なので先行予約も少し考えているんですが・・・


投稿: デコラ | 2009年6月27日 (土) 10時16分

デコラさん、こんばんは

>パーツを変えすぎたりすると、再び電話などでアクティベーション
>しなければいけないと聞きました。
DSP 版の場合…
 正確には、一緒に買ったパーツを交換してはならなくて、もし、
そのパーツが故障した場合 DSP 版のライセンスはその時点
で無効となります。

 パッケージ版についても、パーツを幾つか(或いは何度か)変更
すると再アクティベーションが必要なのは同じです。

 なので、自由度という意味では同じだと言えます。

 DSP 版は一緒に買ったパーツがずっと足かせになるのですが、
例えば FDD と一緒に購入した DSP 版で、FDD が故障したと
言って、別の FDD を買いなおしたり、もう FDD なんか使わない
からと言って PC から外してしまって、OSを再インストールする
ことになって、その後 CPU やグラボを変更し再アクティベーション
する時に、「お使いの PC には一緒に購入された FDD が装備
されていないので認証出来ません」ということには実際にはなら
ならないんですよ。
 詳しくは知りませんが、MS は一緒に購入したパーツの詳細を
把握してライセンス管理している訳ではないんです。

 ただ、あくまでも利用規約には一緒に購入したパーツと共に
使うことが前提ですから、上の様な例は、規約に違反する行為
と言えます。
 どうしても規約違反を回避したいなら、故障した FDD を PC に
繋げて置けば良いのです。一緒に購入したパーツを実際に使用
する/しないはユーザの自由ですから。

 なので、DSP 版だからと言って、事実上のデメリットは何も無い
と自分は考えておりますが…

 また、VISTA の例ですが、アップグレード版と言っても実際には
クリーン・インストールも可能でした、Win7 が出来るか判りません
けど…

 Windows7 の優待販売については記事をかくつもりでしたので
遊びに来て下さいね。

投稿: ひで | 2009年6月27日 (土) 22時01分

アップグレード版はパッケージ版に準拠した動作をします。
が、それは元のライセンスと引き換えに安価に売られているので、「できたら正義」という程度のモラルで無ければ、アップグレード元と同じ自由度という話になります。
旧OSのライセンスが有効なところにしか利用できないですし、アップグレード版はその引き換えになるOSの正規ライセンスが必要です。
譲渡についても、両方ともセットで受け渡さないといけないことになっています。

…っていう話ではなく、実装されている制限の話なんでしょうか?
でも、そういうところをおおっぴらにユーザがいい加減なことをするので、アクティベートなんてめんどくせー事を正当化する理由を与えてしまってるっていう現実もあったりしますねぇ。

投稿: お! | 2009年6月27日 (土) 22時31分

お! さん、まいど~

>旧OSのライセンスが有効なところにしか利用できないですし、
>アップグレード版はその引き換えになるOSの正規ライセンスが必要です。
 それは、そうですね。それを言って置かないと、旧 OS とアップ
グレード版の OS の2つを同時に利用出来ることになりますからね。

>…っていう話ではなく、実装されている制限の話なんでしょうか?
 制限については PC の振る舞いは、どの製品でも同じですよね?
ボリューム・ライセンス版を除いて…

投稿: ひで | 2009年6月27日 (土) 23時01分

ひでさん お!さん 回答コメントありがとうございます。

Windowsはパッケージ版、アップグレード版、DSP版、OEM版、アカデミック版(これはOSにはなかったかな?)
たくさんあって、しかも値段と使える制限があるのでわけがわからなくなりますよね。
最近、調べに調べまくって やっとわかりかけてきました。
たしかに アップグレード版は2つOSないと使えないですよね。
お二人のコメントである程度理解できたと思います。

>パッケージ版についても、パーツを幾つか(或いは何度か)変更
>すると再アクティベーションが必要なのは同じです。
これは知りませんでした。 パッケージ版は全くなにもなく使い続けることができると思ったので・・
みんなパッケージ版を買わないのがよくわかりました。高いし

今日のひでさんの記事を読みました
さすがに行動が早いですね。
自分もこの記事を見て予約したいところだけど、たしか もうほとんどのショップが売り切れですね。
ないと思うけど Amazone行ってみます。

投稿: デコラ | 2009年6月28日 (日) 00時03分

デコラさん

Windows 7 優待販売ですが、全部のオンラインショップを
見に行きましたが全て売り切れですね!

びっくりした!

週明けは Microsoft もびっくりして「好評に付き販売数を
追加!」ってこともあるかも知れないね。

投稿: ひで | 2009年6月28日 (日) 01時07分

基本的にはパッケージ版が基準です。
OEM、DSPはサポートを製造者が行うこと、固有のハードウェアのパーツとしての供給であることが違いです。
パーツとしての扱いなので、それが入る場所が必要で、FDDとセットでもいいなんてのが結構イレギュラーな解釈なんですよね。
単品売りのそれと競合してはいけないので、本当は本体でなければいけないのですが、組み立てるって事は製造者が最終的に一台の本体にするだろうと。
ってことで、パーツでもいいやってことになってます。
パッケージ版はMicrosoftが自社製品として、単品で販売していますから、ユーザがどれに入れてもそれが1ライセンスなら許諾されます。
ただ、全然構成が違うと、二台目に入れたかもしれないので、別途アクティベートが必要と。
移管した旨を伝えればちゃんと通るコードをもらえるはずです。
アップグレードをすると、システムのプロパティーでメーカー名が消えるのは「サポートがマイクロソフトになるから」です。
なので、「生贄になる旧OS」が必要なことを除けばパッケージ版なので、挙動はそっちに近くなるわけです。

DSPにはFDDがセットっていうのは未だにインターフェイスを持っていることが結構あり、シリアルno.とか、固有情報をソフトウェア的に拾えないからですね。
シリアルや、ベンダIDが取得できるデバイスは「違うじゃん」っていわれちゃう可能性があるわけです。
TEACから、Sonyになろうと、MITSUMIになろうとばれようが無いんですな。
そういえば、例の板のSuperIOからはBドライブ用の信号が出ていなくて、レジスタは残っているけど、二台目以降は無効になってました。

っていうか、Windows7が評価されるなら、Vistaのあの叩かれ方はどうなんだろうなぁ。
…そんなに大差は無いと思うんだけど。
やっぱり良かった!っていう提灯記事のなせる業か?性能の基準が上がるという時間が解決って話か?
何となくMeと違って、Vistaはちょっとかわいそうな気がしますな。
ただ、ディスプレイの共存は楽になったらしく、例の板とかで、内蔵と拡張のビデオチップ両方使えるようになるらしいです。
Vista迄だとだいぶ相性の様なものがありましたけども。
7をべた褒めするのにVistaは駄作というのは(営業的にはそうなんだけど)中身を考えると良くわかりませんな。
違うことは違うけど、天と地ほど違う評価をするほどの違いは無いと思うんだけどなぁ。

投稿: お! | 2009年6月28日 (日) 03時08分

お!さん 丁寧に説明してもらってすいません

>アップグレードをすると、システムのプロパティーでメーカー名が消えるのは「サポートがマイクロソフトになるから」です。
>なので、「生贄になる旧OS」が必要なことを除けばパッケージ版なので
それだと やはり生贄にしていいDSP版のOSがあるならアップグレードした方がいいですね。
それと FDDがどうしてあんなにDSP版とセットで売られているのかよくわかりました。
FDDがイレギュラーという解釈もよくわかりますね。 でも 便利なパーツですね。
それに たしかに本体一式でないと意味がないですね。

>…そんなに大差は無いと思うんだけど
自分もお!さんと同じ意見です。
RC版をダウンロードして機能をいろいろ調べてみましたが、基本的にVistaの改良版って感じでそんなに変わらないような気がします。
車でいえば モデルチェンジというよりマイナーチェンジって感じがします。
自分は知りませんでしたけど、お!さんの話を聞くとVistaでは相性でいろいろ問題があったんですね。
そういうのが改良されて、しかもVistaより動作が軽快ということでべた褒めされているんだろうけど、
まだ 製品版が出てもいないのにこれだけ持ち上げられていると、少し不具合があっただけで叩かれそうですね。

お!さん いろいろと説明ありがとうございました。
ここ最近、ひでさんにいろいろと教えてもらっています。
これからもよろしくお願いします。m(__)m


ひでさん

>Windows 7 優待販売ですが、全部のオンラインショップを
>見に行きましたが全て売り切れですね!
そうなんですよ 自分も朝メールを見てWindows7優待販売を知って、
まだ 朝の時点では購入できる状態でしたけど、
夜帰ってきて、再び調べてみたらほとんどのアップグレードの半額の商品は売れ切れでした。
自分もアフィリエイトリンクを貼ってブログで即効記事を書いてので、ちょっとだけ後悔・・・
その後でひでさんの記事をみたので、「失敗したなあ」と思いました。(*_*)

>週明けは Microsoft もびっくりして「好評に付き販売数を
>追加!」ってこともあるかも知れないね。
もし追加になるなら今度こそ速効で予約します。!
でも どのバージョンにするか迷います。
まず HomePremiumかProfessionalかですけど、
Homeの方はXPmodeがないんですよね。
まあ XPは持っているので特別必要ないんですけど

それと 32bitか64bitで迷います。
デルやHPでも7のアップグレード権の付いているモデルを出しましたけど、
大体64bit版なんですよね。
やはり これから64bitに変わってゆくから、先を考えるなら64の方がいいんですかね。
でも 使えないソフトなどがあるし、すぐに実用するとなると不便のような・・・

ちなみにひでさんは32と64どちらにしたんですか?


投稿: デコラ | 2009年6月28日 (日) 10時41分

マイナーチェンジってことは、ある意味枯れてるということでもあるので、Vistaという踏み台でテストが終わっていることも多いですから安心という考え方もできます。
そういう意味でも、どうせ買うなら7でいいやって所はありますね。

XP ModeはCPUも対応が必要です。
RCでテストができるはずですが、VirtualPCくらいに思って使おうとすると後でえ゛!って思うこともあります。
新規で作る場合には問題ないですが、OSの入れ替えということだと、意外と今でも実用になる環境で対応に必要な機能が無いっていうのはあります。

本体側の仕様によって32Bitと64Bitは選べばいいんじゃないかと。
4GB以上積めるなら64Bitでいいでしょうし、互換性重視だったら32Bitでよさそうです。
目に見える違いっていうとやはりメモリの認識、利用可能量になってしまいます。
実行効率の変化はあるのですが、劇的なものではないですし、ドライバが枯れていないものが多いので、逆にパフォーマンスが落ちるケースもあります。
互換性が必要で、かつ、それらを確保できる環境(旧OSが動く環境が存在するなど)なら、わざわざ32Bitを選ぶ必要もなさそうですが。
ただ、既存の環境にインストールする場合は、64Bitのドライバがきちんと存在することを確認してからがよさそうです。
BTOとか、メーカー品なら、提供元が最初から確認取ってるでしょうけど。

投稿: お! | 2009年6月28日 (日) 11時25分

PSPを今年に入って買いました、赤の3000です
DIVAも有りますが、ビデオ出力の有るメディアプレイヤーが欲しかったつーか
上海問屋で売ってたMP4プレイヤーが意外と使えなかった
(ビデオ出力が有るのにNTSCじゃないみたい)
ニコで落とした動画を変換してメモリーに入れてます
あと、いつでもいっしょとWEBラジオ
MAPLASも買いましたが7月に新MAPが出るなんて・・・

動画視聴用にクレドール買ってクリア保護ケース付けたままセット出来る様に
ガリガリ削って改造した動画も撮ってますが
最近のニコのレベルが高くって、たかがそれくらいの改造じゃあ動画を上げられそうに有りません

投稿: おおかみ | 2009年6月28日 (日) 15時47分

 今回の祭り騒ぎは、Windows 7 が評価されていることとは別に
単に値段が安かったから飛びついた…と自分は考えますが。
 じゃあ今更 Vista があの値段でも買うかと、問われれば誰も
飛びつきはしなかったでしょうけども。
 一人3個までって件は、残り2個はヤフオクで売り飛ばす輩が
必要以上に購入したとの見方もある様です。


 おおかみ さん、お久しぶりです。

 MAPLAS って実用的ですか?PSP 購入した時ちょっと興味が
沸いたのですが、車にナビついてるし要らないか…と思って。
 車以外、例えば見知らぬ街へ出張に出掛ける時にはイイかな?
と思ったりもしてます。

>たかがそれくらいの改造じゃあ動画を上げられそうに有りません
 うん、これは言えますね。昔なら動画作れば誰かが必ず賞賛
してくれる…という期待もありましたが、今は単にスルーされる…
自分が六角の動画を、なかなか完成させない理由も実はそんな
処にあったりします。

>ガリガリ削って改造した動画も撮ってますが
 ブログで公開しては如何ですか?あと、ニコよりも Youtube の
方がうp者に優しいコメントが貰えると思います。

投稿: ひで | 2009年6月28日 (日) 20時03分

お!さん

>Vistaという踏み台でテストが終わっていることも多いですから安心という考え方もできます
そうだとWindows7で修正されているので安心ですね。
でも Vistaってそんなに叩かれるほど使えないOSなんですかね。
たしかに全く同じマシンでXPよりも動作が鈍い時があるのでストレスを感じることがありますけど。
自分はうまい具合に7が手に入らなかったら、その次のOSまで待ちます。

>本体側の仕様によって32Bitと64Bitは選べばいいんじゃないかと
そうなんですよね。 たしかに現在メモリも3GBもあれば十分だし、そんな高度な作業をしないので32bitで十分なんですよね。
ただ 先々必要になるとしたら後悔しそうなので迷ってます。
だから 今だけを考えれば互換性重視で32bitですよね。
それに お!さんの話だと「逆にパフォーマンスが落ちるケースもあります」というのも最悪だし。
でも 現在使っているのが全部32bitなので、先を見て64bitにしようかと思ってます。


ひでさん

たしかに安いから・・・ だと自分も思います。
Vistaだったら誰も買わないでしょうね。 
とくに自分はひでさんに安くOSを購入できる方法を教えてもらったので、Vistaに7000円は出せないです。

>一人3個までって件は、残り2個はヤフオクで売り飛ばす輩が
>必要以上に購入したとの見方もある様です
なるほど! そういう手もあるんですね。
みんな うまいなあ・・・


投稿: デコラ | 2009年6月28日 (日) 21時06分

ひで様、おおかみ様。こんにちは。
横から乱入で失礼いたします。

おおかみ様がご紹介のMAPLUS。無免許の私め、激しく利用しております。
ttp://maplus-navi.jp/products/maplus2/
多少ボケ案内がありますが、リロードや声優ナビなど楽しいソフトです。
私にとって2で最も嬉しかったのが、デモ走行にて高速道路が走行できるようになったことでしょうか。
周辺の施設などが前もって確認できますので、重宝しております。
しかし先日、GPSユニットを忘れ、呆然と。。。
# 最新版のMAPLUS3は、8月31日?となってしまいました。
ttp://maplus-navi.jp/maplus3

> 実用的?
例えば枕元でも走行ルートの確認が出来る。これは、どうでしょうか?
# 無免許な私には、これぐらいしか言えず。。。

> TV出力の件
どうやらビデオデッキを経由していることが原因のようです。
PS2も繋いでいるのですが、経由させるともっさりしているような気がします。

> PSPのソフト
でしたら、ストアをご紹介。
ttp://www.jp.playstation.com/software/
300タイトル以上のソフトがダウンロード販売されています。
# 残念ながら「太鼓の達人」は配信されていませんでした。

ちなみに
当方、色々なゲームの攻略ガイドをHTMLで作製・編集し、PSPにて確認しつつ進行させています。
他にもDVDから変換した物を視聴したりと。意外と雑用で使用できるのがPSPかと思います。

投稿: ハイド | 2009年6月28日 (日) 22時54分

今日は、沢山の方がお越し下さって嬉しい限りです。

ひでのブログが PSP で見れないと思っていて悪戦苦闘
していたのですが、表示されるまでに死ぬほど時間が
掛るだけでした。

ハイドさん、まいど~

> TV出力の件
>どうやらビデオデッキを経由していることが原因のようです。
 え?じゃあ、直接 TV に挿すと”もっさり”しないの?
 なにせ、未だゲームを1本も持っていないので…

>例えば枕元でも走行ルートの確認が出来る。これは、どうでしょうか?

 あ!MAPLUS3 買います!2009年8月発売って書いてある
けど、8月31日予定なのかな?取り敢えず GPS なしでも遊べ
ますよね?
 おおかみ さんと、ハイド さんのお勧めなら買って見たい!

 PSP 色々使い道さりそうですね~~


投稿: ひで | 2009年6月28日 (日) 23時05分

ひで様。ふたたびこんにちは。

>続、TV表示
すみません。当方、ダイレクトに接続できる環境が無く。
逆にネット検索しても同様(もっさり)の意見が見あたらず。。。
PS2もビデオ経由にしますと画面と音がずれますので、原因はビデオ経由かと。

>あ!MAPLUS3 買います!
先に昔話。
初代MAPLUSが発表される以前、無免許が故か?
いいえ実用的にもデモ走行可能な卓上ナビが欲しく。
当時調べたところ。「クルマから外せる」で、5万円以上。ただ盗難防止が理由。
家庭用電源から卓上ナビ可能で高速道路に入れるのが確か8万円前後。
さらに高くなると逆に「クルマから外せない」とか。。。
確かこの当時はGoogleMapがベータ版で、携帯ナビは無かったか出始め。
あきらめたその後に初代MAPLUSが発表され。。。早急に予約しました。
ちなみに、初代の地図は「線画」でした。そしてデモ走行出来ませんでした。

閑話休題。
やはり、枕元でも変わらず使えるのは強いですね。
(2のデモ走行の移動速度は、一律で時速60キロです。)
先のアドレスから閲覧で分かりますが、
MAPLUS3は、GPSユニットが無くても使用できるようになっています。
これで地下街でも現在地が分かります。京都では助かりました。
ttp://maplus-navi.jp/products/travelguide/  姉妹?兄弟?ソフトです。
MAPLUS3ではボケルートが解消されていると良いのですが。

MAPLUS2にGPSなしでも、通常と同じように使えます遊べます。
普段はGPSユニット外して日本中を空想移動しています。
観光地への電車移動との比較、楽しんでおります。

余談。
渋滞情報などが受信されませんので、クルマでの実用ではご注意を。

>発売日
Amazon公表の日付が8月31日。月曜日に当たりますので仮日みたいですね。

投稿: ハイド | 2009年6月29日 (月) 00時59分

>普段はGPSユニット外して日本中を空想移動しています。
>観光地への電車移動との比較、楽しんでおります。

 それイイ!自分は昔、杉並区とか川崎市宮前区とか東京都
武蔵村山市とか(年齢と共に都落ちして行くww)家の近所を
地図で散策してました。

>渋滞情報などが受信されませんので、クルマでの実用ではご注意を。
 家の中か、歩いてるときしか使わないと思うので問題あり
ません(笑)

投稿: ひで | 2009年6月29日 (月) 01時14分

MAPLASお勧めかと言うと、既にカーナビ持ってる人には
今一かと思います、今ねバイクのハンドルの上に4年前のpanaのポータブルストラーダと
並んでPSPをマウント出来る様にしちゃいました、
そんで比べてるんですが、やっぱりそれなりで、自転車くらいまでならこれでもいいかなー
http://picasaweb.google.co.jp/wolf64m/Test?authkey=Gv1sRgCO_ziY_5gMulvAE#5339026461878062626
検索条件が時間優先と距離優先じゃ、もう一声欲しいところ

あと、3が出たら、声優声いれるかな

投稿: おおかみ | 2009年6月29日 (月) 20時22分

>既にカーナビ持ってる人には今一かと思います
大丈夫大丈夫、家で空想散歩するの…

投稿: ひで | 2009年6月29日 (月) 20時35分

おおかみ さん!

SANY0098.JPG 拝見しました v(^O^)v
なかなか実用的ではないですか!

PSP 振動で落ちたり、壊れたりしないかな?車載を考慮して
本体設計してないと思うので。

投稿: ひで | 2009年6月29日 (月) 22時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初音ミク -プロジェクト・ディーヴァ-が届くので PSP-3000 を購入:

« 初音ミク エクストラフィギュア Ver.1.5 ゲーセンでの取り方 | トップページ | Windows 7 を優待価格で入手できる2つのキャンペーン »