初音ミク エクストラフィギュア Ver.1.5 をゲーセンでゲット
近所のゲーセンに今日、「初音ミク エクストラフィギュア Ver.1.5」がお目見えしたので、早速ゲットして来た。
- VOCALOID 初音ミク エクストラフィギュアVer.1.5 セガプライズ公式サイト
![]() |
最初は近所のビデオレンタル屋のアミューズメント・コーナーで普通の UFO キャッチャーに置かれていた アームが異常に下向きなので、1プレイして握力を確認してみると全く箱を持ち上げる力がないし、落下口には透明プラスチックの壁が競り上がっているので、この台でゲットすることは諦めて場所を移動することにした。 金が幾らあってもゲット出来ない台に固執するのは良くない! |
![]() |
いつも太鼓の達人を遊びに行く イオンモール武蔵村山ミュー内にある SEGA ドリームファクトリーで発見した。 実は昼に一度太鼓の達人を遊びに来たついでに、”初音ミク エクストラフィギュア Ver.1.5” は、いつ置かれるの?と聞くと来週頃と言われたのに、夕方再び訪れたら ”みっくみく” だった訳。 |
![]() |
棒に吊るされた状態で箱が掛けられている。 どうやってゲットしたら良いか散々悩んだ。 いつもの様に UFO のお腹で箱を押し出す方法も、一番下に下がった状態がこの位置の為に、箱に胴体が届かないし… |
![]() |
空しく、3プレイが無駄になった。 UFO は回転出来るタイプではないので、手前方向にずらす方法が判らない orz |
![]() |
結局棒を強く引っ掛け、”ぶるぶる” させて4プレイ目でゲットすることが出来たが、かなり ”まぐれ” に近い。どうやって落とすのが正解なのか… 落とす瞬間でシャッターを押したつもりだったが、携帯のカメラってシャッター押してから1秒以上経ってから撮影されるので、ホント使えんわ… その後、リンを狙ったが、どうにも ”ぶるぶる” しないので、今日の処は1個ゲットして帰る。 |
以前ゲーセンでゲットしたミクと比較してみることにした。
- VOCALOID 初音ミク エクストラフィギュアをゲーセンでゲット 昨年(2008年)10月
![]() |
左が今回新しくなった Ver.1.5 Ver.1.5 はパール塗装ということで、確かに光沢感が強い |
![]() |
昔のバージョン |
![]() |
今回のバージョン あれ?何か顔が違うぞ? 今回の方が正面を見ている。 (もしかして、自分のだけかな?) |
![]() |
顔の向きは昔の方が好きだったかも… |
![]() |
|
![]() |
![]() |
Ver.1.5 のパール塗装はパンツまでパールに光っていた(笑)
有効と思われる取り方を考えて再度ゲットして来ました。(2009年6月26日追記)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【寿ガールズバンド】「財務省解体!止まらないこの声!」(2025.03.13)
- 医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」(2025.02.02)
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
コメント
ふぅ・・・
投稿: | 2009年6月20日 (土) 21時52分