« iMac G4 の Windows PC 化計画(8) | トップページ | 古めの Internet AQUOS をゲット »

2009年7月25日 (土)

JUNK なタッチパネル15インチ液晶を購入

 某オークションで、タッチパネル・システムズ15型液晶モニター 9425TD15/G2 の JUNK 品を購入した。

通電のみ確認しております。
詳しい検査は行っておりませんのでジャンク品としてご検討をお願いいたします。

…という代物だったが、\2,400 で落札した。

600x4502009071500025w300

600x4502009071500026w300

P7250004w300 早速、VGA ケーブルと シリアル・ケーブル、電源を繋いで出画を確認する。
Dispw300

ちゃんと絵が出た!

液晶は(恐らく) 2000年製だし、タッチパネル自体に透明度が失われていて、画面全体が、くすんでいるけど。

P7250002w300

タッチパネルシステムズ(株)からドライバーを DL してインストールし、ユーティリティでキャリブレーションを行う。

P7250003w300 正しく、手で押した処がクリックとして認識された。

 家の壁に埋め込んで HOME ターミナルにでもしようかと思う。

Friiow300_2 TV 番組の予約がマウスを使わず、番組表を手でタッチするだけで予約出来るなら操作性が上がると思うし…

 安くて良い買い物だったかな?

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« iMac G4 の Windows PC 化計画(8) | トップページ | 古めの Internet AQUOS をゲット »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JUNK なタッチパネル15インチ液晶を購入:

« iMac G4 の Windows PC 化計画(8) | トップページ | 古めの Internet AQUOS をゲット »