今日も Dance × Mixer
今日も一歩も外へ出ずに、Dance × Mixer の動画を作っている。4曲目、5曲目に着手しているのだが、選曲が悪いためか、巧くモーションが噛み合わない。2小節以上同じリズムを取りたいのに、モーションに間が生じて綺麗に繋がらない。
…なので、上の動画を急遽フルコーラス版を作ることにした。「φなる・あぷろーち」というアニメの曲で ”野川さくら” さんの心地の良い歌が好きで、”ぴちぴち” のキャラにも似合う声だ。近い将来 Dance × Mixer に初音ミクのキャラクター・データが登場した際にはキャラを変更して躍らせたい。
フルコーラスとなると、立ち位置の調整が1コーラス分以上に面倒なことと、長い曲を作成していると Dance × Mixer が落ちたり、口パクが合わなくなったりと苦労する事が多く、1コーラスが4時間で完成しても(フルコーラスだと)丸1日掛ったりする。
心地よいボーカルの雰囲気を壊すことなく派手なモーションを避けて ”ぬるぬる” 踊ることを目指した…取り敢えず、カメラをキャンセルした動画でフルの振り付けをチェックする。
段々立ち位置が右に移動しているが、もう、カメラワークで誤魔化そうと思う…
その後、口パクを付けて、立ち位置の調整を行った。立ち位置の効果的な調整方法については後日記事にしたいと思う。要は都度 ”補完足” の調整を行うことが効果的であることが判った。(2009年8月30日追記)
これで、常にキャラを中央に置くことが出来る。上の動画と比べると中央に定位しているので安心感がある。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【寿ガールズバンド】「財務省解体!止まらないこの声!」(2025.03.13)
- 医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」(2025.02.02)
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
コメント