2009年11月27日 Dance×Mixer(6ヶ月無償バージョンアップ版)が発売される
Dance×Mixer に 6ヶ月無償バージョンアップが可能な廉価版が発売される。
![]() |
![]() |
Amazon で (2009年11月18日現在) 通常版が \12,339 、6ケ月無償バージョンアップ版が \6,420 なので、約半額で購入出来る。これまで \1万 以上投資して買うソフトじゃないと思った方もこれを機に購入してみてはどうだろうか?
”6ケ月無償バージョンアップ版” の意味が判り難いと思う。これまでの通常版は ”12ケ月無償バージョンアップ版” と言い換えることが出来る。
10月 | モーションの左右反転機能追加 |
10月 | モーションの逆再生機能追加 |
11月 | マイクなどの手に持つアイテムを装備したとき手を握るようにする機能追加 |
11月 | 途中からのキャラクターの立ち位置と向き変更機能追加 |
11月 | デフォルト立ち位置に向きを追加 |
検討中 | ステージモニターへの投影機能追加 |
検討中 | 画像の差込機能追加 |
検討中 | 各種ワイプでのフェード機能追加 |
検討中 | カラーバリエーションに縞々を追加 |
検討中 | プレビュー上でカメラを自由に動かせる機能追加 |
検討中 | 途中からのキャラクターや衣装の切り替えや表示非表示機能追加 |
検討中 | 途中からの天候、時間変更機能追加 |
検討中 | 途中からのBGM再生、変更機能追加 |
検討中 | SE再生機能追加 |
検討中 | 顔カスタム機能の追加 |
検討中 | 高速化 |
検討中 | オリジナルカメラ作成機能 |
検討中 | 男キャラ追加 |
Dance×Mixer は毎月毎月機能がアップしているので、要はこういったアップデートのサービスを何ヶ月受けることが出来るかという違いだけで、”6ヶ月版” も ”12ヶ月版” も使える機能に差異はない。
![]() |
ライセンス期間が満了した際にライセンスの更新料は |
Web 体験版もバージョンUPされた。発売当初の体験版はいろいろと問題もあって、モーションが綺麗に繋がらなかったが、トリミング機能等も利用出来る様になったので、体験版でも質の高いダンス動画を作ることが出来るだろう。
![]() |
|
自分が8月に体験版で最初に作った動画が上のリンクで、本当に僅か 15分でこれが作れたときは感動した。結局製品版を購入して完成させた最初のダンス動画がコレだった。
なんだかもう凄く懐かしい気がする…
![]() |
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【寿ガールズバンド】「財務省解体!止まらないこの声!」(2025.03.13)
- 医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」(2025.02.02)
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
コメント
こんにちは。ご無沙汰しております。
DxMの更新料ですが、NEWSのトピックスから2009.11.04の所に予価が載っております。
なんだか、納得いかず……。
投稿: ハイド | 2009年11月25日 (水) 18時22分
ハイド さん、お元気でしたでしょうか?
>NEWSのトピックスから2009.11.04の所に予価が載っております。
あ!ホントだ。
6ヶ月 \3,000 か~年間 \6,000 はちと高い気がするな~
どんだけ機能を向上させてくれるかですね。
あとは、最近モーションがマンネリ化してしまったので
新しいモーションも欲しい処…
あ、今気づいたけど6ヶ月版買って \3,000 の更新料払った
方が12ヶ月版よりも安い訳だよね?
12ヶ月版って絶対損すんじゃん!
投稿: ひで | 2009年11月25日 (水) 21時17分
ひで様、こんにちは。
体調は、ほどほどです。
これにより通常版は、表紙目的とリサーチ不足な方々しか買わないのだろうと。
2ちゃんでも文句(クレーム?)が出ています。
私も残念な気がしつつ、購入しやすい価格帯に入ったとも思えますので、
ユーザが増えると嬉しいか、とも。
今の所「歌って踊って」は余りせず、ちょっと空いた時間に軽く踊らせている程度ですが、
楽しんで使っていますので、まぁ良いかな?MMDに挫折した身としては神ソフトですし!
それにしても、あの新アイテムは……。(冷汗
投稿: ハイド | 2009年11月26日 (木) 22時13分
>これにより通常版は、表紙目的とリサーチ不足な方々しか買わないのだろうと。
ですよね??
でも価格が安くなってもっとポピュラーなソフトになるとすれば
嬉しいですね。
>MMDに挫折した身としては神ソフトですし!
言える!!それにモーションも美しいですからね。机上計算した
動きとは違いますよね。
自分は「初音ミク」でしか動画作らないので、マイクを持てない
のが残念です。
マイクを持つ前提のモーションが追加されても使い道がない…
ニコニコにはマイク用のモーションを使ったミクが沢山踊って
ますけど、自分はどうにも違和感を覚えます。皆、変だと
思わないのかな?
…でも、マイク持てない分「エロ」い動画が作れるかも知れま
せんね(笑)
投稿: ひで | 2009年11月26日 (木) 23時40分