ダサイのかカッコイイのかよく判らない、ウィジェットを採用したインターネット端末である 「chumby」 を開発している米 chumby industries 社は 2009年11月12日、低価格の新型である「chumby one」を発表した。(チャンビーと発音するらしい)
 |
従来のchumby端末は皮で包まれた形状だったのに対し,新製品の本体はプラスチックになった。また,Liイオン2次電池のオプションが追加され,FMラジオ・チューナーや音量を調整するつまみも新たに搭載されている。ソフトウエアの互換性は保たれており,chumby oneでも従来のchumby用のウィジェットが動作する。$99.95 3.5" LCD color touchscreen
Uses rechargeable lithium ion battery (not included); about one hour on a full charge
4" wide x 4" tall x 3.5" deep
1 USB 2.0 high-speed port
454 MHz ARM processor
64 MB DDR SDRAM
2 GB internal microSD card
2W mono speaker
Stereo headphone output
Volume knob
FM radio tuner
Accelerometer (motion sensor)
ABS plastic housing
AC adapter included
Wi-fi connectivity (802.11 b/g)
USB ethernet compatible
Dimmable backlight
One-click control panel access
Access to free chumby content
Over-the-air software updates |
安いのはイイけど、微妙だよな。需要は、お子様へのプレゼント用途だろうか?普段は彼女の写真を表示させとくとか、フォトプレイヤーの様な使い方もウィジェットで色んな顔を持つことが出来るんだろうけど、画面が小さいのでナントも言えないけど、普通にブラウザとして使えるともっと需要もありそうな気もする。
 |
Webサービスと連携する“目覚まし時計”「Chumby ckassic」 $199.95
これまた ”ぬいぐるみ” の様な奇抜なデザインだ。これは可愛いと思うな!ちょっと値段高いけど…
3.5" LCD color touchscreen
5.5" wide x 3.5" tall x 3" deep
2 USB 2.0 full-speed ports
350 MHz ARM processor
64 MB SDRAM
64 MB NAND flash ROM
2W stereo speakers
Stereo headphone output
Accelerometer (motion sensor)
Leather housing
AC adapter included
Wi-fi connectivity (802.11 b/g)
USB ethernet compatible
Dimmable backlight
One-click control panel access
Access to free chumby content
Over-the-air software updates
Free charm set one included with each chumby classic |
ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/
コメント