BUFFALO の 地上・BS・CS110度デジタルチューナー LT-H91DTV
今年(2009年)2月に BUFFSHOP の抽選で当選し、(当選と言ってもタダで貰った訳ではない)購入したものの、当初使い道が判らなかった初代地上・BS・CS110度デジタルチューナー LT-H90DTV も今では家のリビングで、なくてはならない存在となっているが、このチューナーの後継機種 LT-H91DTV が間も無く発売される。
我が家で気に入って使っている理由の1つは、普通の家電とは違って録画するハードディスクを PC 用の安い外付けハードディスクが利用出来る点、ネットワーク上の動画データを再生出来る点だ。家電のレコーダは HDD の容量が足りなくなっても簡単に HDD を交換したり増設することが出来ないし、出来たとしても高額な HDD を購入する必要がある。
新製品が出るから、つい先日 BUFFSHOP で大量に旧機種 LT-H90DTV の抽選販売があった訳だな。
品名 | 〈リンクシアター〉テレビ用 地上・BS・CSデジタル対応多機能チューナー |
---|---|
型番 | |
メーカー希望小売価格 | オープンプライス (実売想定価格2万7000円前後) |
出荷予定日 | 2009年12月上旬 |
で、これまでの LT-H90DTV に比べて LT-H91DTV がどの様に変わったのか比較表があれば良かったのだが、特にメーカーが用意していない様なので、違いが良く判らないが、少なくとも自分が仕様を見た限りではインターネット web ページの閲覧機能ってのが増えている。
LT-H90DTV を使っていて特に追加して欲しかった機能というものはないのだが、(本当は沢山あるけど、どちらかというと非合法っぽい話になるから…TS 抜きとか、録画した番組をネットワーク上の PC 等で再生させる機能とか出来るとか )むしろ、動作の安定性と信頼性を上げて欲しいな。発売当初に比べると随分と安心出来る様にはなったけど。
それから、ちょっと凄い話が、「旧機種「LT-H90DTV」をご利用のお客様へ」ってことで…
LT-H90DTVをご利用のお客様が、同等の機能をご利用いただけるよう、弊社内にてハードウェアを含めたアップグレードを行う有償サービスを期間限定で実施いたします。有償アップグレード後は、アクトビラ対応など、LT-H91DTVと同等の機能がご利用いただけます。(これまでの録画データも引き続き視聴可能です)
この機会にぜひ有償アップグレードサービスをご利用下さい。(アップグレードの詳細については近日ご案内致します)
メーカーって ”新しい機能を利用したいなら、どうぞ新しい機種をお買い上げ下さい” ってのが普通で、有償でもアップグレード・サービスなんかしたくないのが本音だと思うけど、この点は偉いな!…有償の値段にも依るけど。
(これまた値段にも依るし、アクトビラ対応だけってなら不要だけど) ファームのアップグレードで更に有益な機能の恩恵に与れるならアップグレードをお願いしたいと思う。つか、ソフト変更だけならダウンロード・サービスで対応出来ないのだろうか?そうなるとアップグレードした LT-H90DTV は LT-H91DTV と遜色が無くなるので新製品の優位性を失ってしまうのだろうが…
何れにしても LT-H90DTV と LT-H91DTV の仕様の違い、ならびに LT-H90DTV の有償アップグレード後の LT-H91DTV との仕様の違いを明確にして貰いたい。
トラックバックを頂いて、この方のブログへ行ってみると…
- 期待の LT-H90DTV コットンスペース BLOG
旧モデル(LT-H90DTV)をメーカーに送って新モデル同等に対応させる期間限定サービス(有償 3,000~5,000 円前後の見込み)では一部ハードウェアの交換もあるようです。
ということでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント