久々に家のプチ改造(リビングにニッチを造作-3)
昨日の続きで、リビングに造作する筈だったニッチを玄関のシューズボックス壁面に取り付けを行うべく電気工事を行った。
正確に言えば、複数の素子を使った輝度の低いしょぼい LED 電球なら Panasonic 以外でも無い訳ではない。
家では調光が不要な箇所のダウンライト等の電球は殆ど電球型蛍光灯を使っているが、10年も経つと全てが LED に取って代ると思う。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント