足で操作するキーボード?
キーボード販売の ShopU さんで、これまた面白いグッズを発見してしまった。
- Scythe USBフットスイッチ (トリプル) ShopU
フットスイッチ自体は既に存在しているデバイスですが、無駄に高価なことも あり、これまで特殊用途のイメージが強すぎましたが、本製品は一般的なキーボ ード・マウス並というお求めやすい価格になっています。
無駄に高価ってのがウケる。
![]() |
たしかに安いな… |
秀逸な機能としては…専用ソフトウェアで登録したものはペダル本体に保存されるので、 他のPCに接続しても登録したショートカットキーとして利用可能!ってことだ。
なんか取り敢えず欲しいけど、CPU 切り替え器のショートカット・キー位にしか用途が思い浮かばない。
iPad と組み合わせると面白いかも?(2010年2月1日追記 iPad には USB がないそうです Apple は何を考えてるのか?初号機は買ってはダメってことだね)
大昔、FLMASK とか CPMASK ってモザイク処理ソフト(笑)があって、モザ解除に熱中してたことがあって、大量な画像に度重なるマウスクリックが苦痛になったことがある。その時は 「あ~足でクリックしたい」 と思った。
![]() |
そういえば、ダンスダンスレボリューション ミュージックフィットが2010年1月28日発売された。 |
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【寿ガールズバンド】「財務省解体!止まらないこの声!」(2025.03.13)
- 医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」(2025.02.02)
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
コメント
おぉ~
情報サンクス!
PFSゲーマーやMMOゲーマーには必須ですね!
昔からフライトシム用のペダルを無理やり使用してますが、これは安くていいですね!
しかし売り切れ…
投稿: | 2010年1月29日 (金) 16時23分
私のためにも、良いハード紹介ありがとうございます。
まず最初にタッチパットの左クリックがいかれます。
マウスを使へないためにしかたがないですね。
でも最近は、ビルと電話してからアイコンをドラックするだけで
片手で、移動できるようになりましたね。長く生きてるとどんどん良く
なります。先日入院した時など、キーを特殊機器を使い目で殺す人がいました。
今度は、ビルに音声認識の精度アップを、頼んでます。
投稿: やすやす | 2010年1月29日 (金) 17時31分
なるほど FPS ゲーマーには効果的アイテムなのですね。
やすやす さん
四肢を動かせずにコミュニケーションが取れない患者さんには
視線入力とか神の存在でしょうね。
我が家のボロ車のナビは行き先を音声で入力すると、発音
した名称とは似ても似つかない場所へ連れて行こうとします。
今時の音声入力は精度が高いんだろうな~
投稿: ひで | 2010年1月29日 (金) 23時10分