« USB 接続の石? | トップページ | クロマキー合成動画のテスト »

2010年2月19日 (金)

床下から配線してコンセントを増設

 訳あって、自室の壁にコンセントを追加したくなった。

 自分は電気製品を使う際に、部屋の中をテーブルタップの配線が行き交うのが好きじゃない。出来るだけ最短距離で必要な位置にコンセントが欲しくなる。

 これまで電動リクライニング・ソファの電源を少々遠い位置のコンセントからケーブルを延長していたのが気に入らなくなったので工事することにした。

 これまでも多々コンセント増設を行って来たが、今回の取り付け位置は少々面倒だ。

1fw500_2

コンセントを取り付けたい壁の向こう側が室外であり、柱に阻まれて以前天井から電線を降ろした様にはいかない。

幸い、近くには階段下収納の中に作ったコンセントがあって、この配線は床下を通っていることを知っているので、この配線を利用することにした。

何故、家を設計する段階で、収納庫内にコンセントを用意したかと言うと、この収納内に PC を閉じ込めて静音化する為だった。

PC の隔離は未だ実現していない。

Wall

造作した棚の隣の水冷 PC 室外機用スリーブの隣にコンセントを増設する。

←右が電動リクライニング・ソファ

水冷 PC 室外機とは、犬小屋の様な箱に水冷用コンプレッサー等を接地して室内の PC と繋ぎたくなった場合に壁に予め穴が開いていると便利なので、家の設計の段階で開けておいたが、今の処使う予定はない。

P2190004w300 壁に穴を開けて、VVF ケーブルを床の上側から降ろして床下に通線する。
P2190005w300 巧く床下に通線出来た。
P2190006w300 埋込スイッチ BOX にコンセントを取り付けて床上の工事完了。
P2190007w300

狭い床下に潜っての作業だが、城南建設の家はコンクリのベタ基礎から床上の距離が長いため潜って作業するのは意外にも楽だった。

床下というと隙間風や埃、虫の死骸等を想像していたが、未だ築1年の為か、その様なことはなかった。

P2190008w300 VVF ケーブルを割線分岐する必要がある。
P2190009w300 仰向けの姿勢で電工ナイフを使うのは少々辛い。
P2190013w300

今回のコンセント用のケーブルを繋ぐ。

この後、ワゴを防塵 BOX に入れて固定する予定。

P2190014w300 ついでに床下に露出コンセントを設置しておいた。あまり使うこともないと思うが、今回の様に床下に潜った時の照明を灯す時便利かも知れない。
P2190015w300 これで無駄に電源コードが床の上を這うことがなくなってスッキリする。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« USB 接続の石? | トップページ | クロマキー合成動画のテスト »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

おひさです。

なんかすごい事やってますね。
私は、家庭内の電気配線はさすがに怖くて手を出してません。(へたれです)

私のblog記事「Mac Cube X86化計画」も大詰めを迎えました。
これが終わったら次のネタは、「iMac(大福) Display化計画 」にしようと思ってます。
(思いっきりパクリネタになってしまって申し訳ありません。違いはLCDが20インチになったくらいかな)

さて、iMac 20インチのジャンク品の出物がありました。
開始値 100円 入札者0人(00:50時点)
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f84358194
いかがでしょうか?

投稿: 岐阜県の | 2010年2月20日 (土) 00時52分

枠だけの出物もありました。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/133307597

投稿: 岐阜県のおっちゃん | 2010年2月20日 (土) 00時57分

岐阜県のおっちゃん さん

Mac Cube X86化計画拝見させて頂いてます。
FAN コン付き LED ファン、安くて綺麗で私もよく使ってます。

とうとう大福ディスプレイ化おの記事が始まるのですね!
20インチのジャンク品ご紹介ありがとうございます。
枠が手に入ったら久々に工作する予定です。

投稿: ひで | 2010年2月20日 (土) 02時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 床下から配線してコンセントを増設:

« USB 接続の石? | トップページ | クロマキー合成動画のテスト »