NAS (buffalo LS-HXXXGL) の HDD を換装する。
500GB の容量しかなかった NAS LS-H500GL (buffalo製)の HDD を 2TB に変更することにした。
NAS と PC を直結する必要があるので、ネットワークから外れた PC を用意する必要がある。以下の方法以外にも KNOPPIX という OS を使って HDD の Linux のパーティション情報を保存して換装するドライブにリストアするという方法が存在するが、この方法は手順が多くて面倒なので自分は以下の方法で HDD を換装した。
2009年3月に RAID 機能付 NAS が不調となった為に急遽購入した NAS だったが、500GB の容量では足りなくなってしまった。 | |
元々入っていた HDD は Western Digital 社製 WD5000AAKS だった。今回も換装する HDD もたまたま Western Digital WD20EARS だ。 | |
HDD を入れ替えたら基本的には次のサイトに書かれた通りに、作業を行う。
LS-HGLシリーズのファームウェア Ver1.07βを DL する。
| |
実行ファイルを実行するとファイルが展開される。展開されたファイルの内 initrd.img をコピーして initrd.zip という名前の拡張子 zip に変更する。このファイルを解凍するが、ファイルにはパスワードが掛かっているので、検索ワード 「initrd password」 として Google 検索を行う。 自分は、How to modify an initrd - NAS-Central Buffalo - The Linkstation Wiki でパスワードを見つけた。因みに一番上の行のパスワード 41文字で解凍出来た。 | |
TFTP サーバプログラムを DL する。
| |
NAS と直結する PC の IP アドレスを [ 192.168.11.1 ] サブネットマスクを [ 255.255.255.0 ] と設定する。 | |
TFTPD を起動してタスクトレイの常駐を確認したら、アイコンを右クリックして設定ダイアログを表示する。 パス(P) には、lshgl-107b.exe で解凍されたフォルダを設定する。LS-HGL_FW_1.07β\LS_HGL_Fw1.07b | |
PC を直結された NAS の電源を投入すると、HDD にファームウェアが書かれていないので NAS の起動に失敗する。後面のファンクションボタンを長押しすると 192.168.11.1 に設定された PC の TFTP サーバからファイルのダウンロードが始まる。 | |
タスクトレイのバルーンが消えたらダウンロードが終了するので、PC の IP アドレスを今度は [ 169.254.10.100 ] サブネットマスクを [ 255.255.0.0 ] と設定する。 | |
LSUpdater.exe を起動し [ ファームウェア更新 ] ボタンを押して、ファームウェアを更新する。 | |
PC の IP アドレスを [ 169.254.10.100 ] としておかないと、LS-HGL-EMFA8 からの応答を確認できませんでした~PC と同じネットワークアドレスになっているか確認して下さい。ファイアウォール機能が有効となっている場合は機能を停止してください…と表示される。 | |
HDD のパティション情報が確認できませんでした。HDD をフォーマットし、ファームウェアのアップデートをおこないます HDD のフォーマットをおこなってもよろしいですか? に [ はい(Y) ] ボタンを押して実行する。 | |
「ファイルのオープンに失敗しました」等のエラーが出る場合は、TFTPD の設定でパスが正しく設定されていないと思われる。initrd.img をコピーせずにいきなり zip ファイルにリネームしてもダメ(自分はコレで失敗した) | |
こうなると NAS の再起動の完了を待つ 480秒を経過しても応答が無い為にエラー・ダイアログが表示される | |
この場合は、もう一度待機してよろしいですか?に [ はい(Y) ] を押しても同じことなので、HDD を NAS から取り出して領域を開放する必要がある。 PC に HDD を繋いで (自分は SATA <-> USB 変換ケーブルを使った) パーティションの削除を行い最初からやり直す。 | |
パーティションを消去する方法は | |
Windows XP なら コントロールパネル - 管理ツール - コンピュータの管理 - ディスクの管理で全てのパーティションを消去する。 | |
ファームウェアの更新が成功したら、NAS に再起動が掛かってアップデートが終了する。 | |
ファームウェアのアップデートが終了すると、HDD 換装成功。めでたく大容量の NAS が完成する。 |
因みにファームを書き込むと 2TB の HDD は下の様なパーティション構成となる。
PC と NAS はクロス LAN ケーブルが必要かと思われて購入しておいたが、最近の LAN 環境はストレートでもクロスでも自動判別されるらしく、ストレートの LAN ケーブルでも OK だった。 |
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
- 紅麹騒動の黒幕を漫画にしてみた(マンガで分かる) …を紹介してみる(2024.04.13)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】MuscleCar(2024.04.07)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】今よ!ファンタジスタドール(2024.03.17)
コメント
うげげげげ~何とも面倒な手順
これは壊れる前に何とかしないと(?どうやって??)
家のLinkStationもぼちぼち1年だから対策考えないと
Acronisとかで何とか成らないかな…
投稿: むぎゅ | 2010年4月13日 (火) 01時44分
むぎゅ さん、まいど~
KNOPPIX で領域コピーするよりは面倒がないかなと…
LinkStation のモデルは何ですか?HDD 換装方法は結構
web を探すと出てきますよ。
投稿: ひで | 2010年4月13日 (火) 19時59分
LinkStation は XH1.5TL です
まだまだ大丈夫な気がするけど常時90~99%使用でファイル出し入れしてるから遅くなった気が…LinkStationデフラグ出来ないから~
一回ファイル全部出して何とかした方がいいんですがなかなかね
Ubuntuあたりで楽にシステム入れ替えれないかな?なんてググりましたがHitしません (^_^;)
ドライブイメージをコピーペーストしてパーティション変更で良さげな気もするんだけどHitしないから駄目っぽいのかな
そう云えばUbunts9.10は結構使えますよマルチ画面のバグもとれたしKNOPPIXより安定してますし
ただ9.04からのアップデートに15時間目(全部で25時間と表示USBメモリではやっぱり…)で失敗は痛かったです
9.10はクリーンインストールになりましたが今の処は調子良いですね
ただOSはHDDにおいた方が速いと思う
レディブースト対応USBメモリなんですがランダムアクセスは苦手みたいだしね
投稿: むぎゅ | 2010年4月13日 (火) 21時55分
ほんとだ、未だ機種が新しいからかな?web に換装方法が上がって
ませんね。
>レディブースト対応USBメモリなんですがランダムアクセス
https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/windows_vista_r_4b11.html
ランダムライトのスピード計ると、メモリに依って随分とスピード
違いますよね。
投稿: ひで | 2010年4月13日 (火) 22時03分
ひでさんありがとうです HDD換装しました
ほぼひでさんと同じ手順で行いました(ファームウェアはVer1.03で後は同じ)
Sandy Bridge用に買ったHITACHIのドライブで結果は…Read/Write ともに40MB/sくらい
Serial ATA-HDD,2TB,7200rpm,64MB,6Gbps対応なんだけどオーバースペックでした
USB3.0接続のベンチでR130MB/s W100MB/s出るのに40MB/sとは、トホホ (^_^;)
XHLはメーカ公称値で66MB/sだから60MB/sくらいは期待してたんだけど…‥
結局HDDは今のままで壊れるまでのお付き合いになりそうです
投稿: | 2011年1月 8日 (土) 22時32分
追記
WDの2Tで後ほど再挑戦してみます
投稿: むぎゅ | 2011年1月 8日 (土) 22時38分
無事換装出来ましたか!
サンディさん裏山っす。
??40MB/s だと地デジ危ないかな?
投稿: ひで | 2011年1月 9日 (日) 02時12分
ひでさんこんにちはです
地デジなら6MB/sくらいで大丈夫だと思うけど
地デジで16.85Mbps≒2MB/s BSデジタルで24Mbpsだから3MB/s
帯域50%使用で6MB/s くらいならコマ落ち無いんじゃないかな??
投稿: むぎゅ | 2011年1月 9日 (日) 15時15分
むぎゅ さん
ごめんなさい bps と B/s 間違ってた!
40MB/s も出るなら全然 OK ですね。
投稿: ひで | 2011年1月 9日 (日) 20時47分