« ATOM 330 で friio ダブル録画は可能か?(2)ストリームがドロップする問題を解決する | トップページ | 初音ミクのコスプレで ”きしめん” 踊ってた10歳の少女は今 »

2010年8月 7日 (土)

ATOM 330 で friio ダブル録画は可能か?(3)

 friio を2台使ってダブル録画を試みた ATOM330 の PC はその後ストリームドロップの問題なく録画出来ている。

Dtpw440

 チューナがダブルだと、これまで諦めていた裏番組が録画出来るので、ダブルチューナを万人にお勧めしたいと思う。同時に3番組を録画したいシチュエーションは今の処ない…

Tvt

 画面キャプチャを行う必要がある場合は TVTest のレンダラを WMR9 に設定しないと画面キャプチャで ”真っ黒” となるが、重くなりそうなので、”デフォルト” で使っている。

 今回 ATOM330 程度の CPU で、録画先のストレージを NAS としていても2番組同時録画でコマ落ち等の問題は起こらなかった。

 試しに、ATOM230 を搭載した PC に friio を1台だけ繋いで視聴と録画の検証を行ったが、ATOM230 でも問題は起こらなかった。TVRock + TVTest + RecTest の環境は思いの外軽いと実感する。2台繋いでも恐らく大丈夫だと思う。

230w440

 昨年(2009年)10月に某所でゲットした MSI の WIND PC に繋いでみた。

 この PC には friio を繋がずにタッチパネルを使って friio の録画予約用端末に使う予定だったが、未だに工作が進んでない。チューナもダブル化したことなので本気で推し進めたいのだが…

 それから、TvRock の多重起動が原因で様々な問題が起きている PC は TvRock の自動起動が疑った方が良いかも知れない。

 msconfig を使って自動起動されているアプリを調べてみる。

Msconfig

ファイル名を指定して実行で msconfig を入力し、[ スタートアップ ] タブで tvrock が2つ登録されてないか?

 細かい話になるが、自分は古くから使っていた tvrock のアンインストールが巧くいかずにコレが2つ登録されていたので、2つ登録されている tvrock の1つのチェックを外して強制的に起動を阻止することで本当の問題を解決している。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« ATOM 330 で friio ダブル録画は可能か?(2)ストリームがドロップする問題を解決する | トップページ | 初音ミクのコスプレで ”きしめん” 踊ってた10歳の少女は今 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ATOM 330 で friio ダブル録画は可能か?(3):

« ATOM 330 で friio ダブル録画は可能か?(2)ストリームがドロップする問題を解決する | トップページ | 初音ミクのコスプレで ”きしめん” 踊ってた10歳の少女は今 »