« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

2011年3月

2011年3月31日 (木)

部署の異動

 昨年の今日は設計開発本部の設計部に所属していた。現在は生産本部の資材部に所属、明日からは営業本部の技術サービス部へ異動となる。

 約1年の間に全部で3つある本部を全て経験することになった。因みに会社の色々な部署を経験して幹部になる人とは自分の場合は全く違う。

 勘の良い人は、ブログが以前のペースで更新される様になったことから、4月からの環境が変わるのではないかと予想した人も居まして…その通りです。

 ソフト設計業務という訳ではないけれど、営業技術ということでエンジニアに返り咲きを果たせる。これは技術馬鹿な自分としては嬉しい訳で…

 この1年は実を言うと、会社のカウンセラー(精神科医)には「鬱病で入院が必要」と言われていた。

 もう大丈夫!

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | トラックバック (0)

2011年3月30日 (水)

ダンスミキサー運営委員会から小言を頂いた。

Dancemixer_topv300  先日、ダンスミキサー運営委員会:サポート様へカスタム・カメラの環境移行が巧くいかない点を当ブログで… PC の変更で Dance×Mixer の環境が巧く移行してくれない と記事を書いて説明させて頂いた処、サポート様から小言を言われてしまった。

前略)

なお、最近お問い合わせにブログ記事を参照するようご指示頂いておりますが、サポートと開発部間での検証手続き上、ご返答までに通常よりお時間がかかる場合がございます。

大変申し訳ございませんが、お急ぎの場合はメールにて詳細をご連絡下さいますようお願い申し上げます。

以下(ry

 ごめんよ!


 以前、文章では説明し辛い問題の報告をブログで説明させて貰っていた。これに対してメールで以下の様な返事も貰っていた。

前略)

昨日ご報告頂いた不具合について、本日18時に修正アップデートを実行致しました。
連絡が事後になってしまい申し訳ございません。

また、ご報告、及びご提供頂いたデータのおかげを持ちまして早く原因を突き止める事が適いました事、御礼申し上げます。

以下(ry

前略)

今回も詳細なご報告及びデータのご提供、誠にありがとうございました
今後も何か気になる部分等ありましたらご連絡下さい。

以下(ry

 昔は、感謝して貰えたんだけどね。

 まぁ、たしかに不具合報告を誰もが読めるブログで公開するってのもメーカーに取っては有難い話ではないと思うけど…

 ソフトの不具合なんざ、百聞は一見に如かずって方が多いんでね。

 HTML メールで動画って貼れるかな?つか、迷惑メールフィルタでスルーされそじゃね?

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月29日 (火)

Dance×Mixerのレンダリング出力を SSD に変えてスピード UP?

 Dance×Mixer のレンダリング出力のスピード UP を図るべくファイル書出用ストレージを HDD から SSD に換えた。

41l9r8ttmzl

注文してあった SSD CSSD-SM64WJ3 が届いたので早速 PC にインストールした。

 今回の SSD は残念ながら 3Gb/s

64GB とは言え、NTFS にフォーマットすると容量が 60GB しか確保出来なかった。

 CrystalDiskMark で早速ベンチマークを測る。

1000mw400 1000MB のリードライト
100mw400 100MB のリードライト

 web を探して他の人のレビューを見ても大体同じ様なスコアとなっている。

 次に実際に Dance×Mixer で動画をレンダリングしてみた。

 評価に使った動画はコレで解像度 1,280 x 720 60FPS 5,635 フレーム 1分35秒の動画を無圧縮 AVI ファイルに出力する。

Hddw600 HDD

23分35秒
Ssdw600 SSD

23分27秒

 が~ん!全然レンダリングに掛かる時間が短くならない!

 DISK へのアクセスがボトルネックになっているのだと思っていたのに…

 AVI から MPEG-4 AVC/H.264 にエンコードする時間は短縮出来るだろうか? (計測方法はコレと同じ

2pass エンコード所要時間
HDD Enchdd 5分04秒

SSD

Encssd 2分26秒

 エンコードに関しては劇的に速くなった!

 そういう訳で、レンダリング時間を短くしたいという目的で SSD を導入した結果は大失敗だった。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年3月28日 (月)

Windows 7 Home Premium DSP版+USB3.0 ボード 9,980円

 Windows 7 Home Premium DSP版 USB3.0 のインターフェース・ボードを、NTT-X  Store が 9,980円 で販売していると聞いて購入しました。

 今回購入したのは、64-bit 版の方。値段は 32-bit でも 64-bit でも \9,980 と変わらない。

Qzz0004569  もう少し早く販売されていれば、コノ PC にインストールしたのだけれど、一所懸命に環境をセットアップしたから 64bit Vista でイイや…

 DSP は Delivery Service Partner の略で、知っての通り自作パソコン用の部品と一緒に販売されているウィンドウズのことだ。

Qzx0005021

 同時購入の対象は、マザーボード、CPU、メモリー、ハードディスク、DVD ドライブ、拡張ボード等で、今回の NTT-X での販売は強制的にグリーンハウスの PCI Express x1 USB3.0 拡張インターフェースボード 2ポート GH-UIPE302 を購入させられる訳だけど、ボードを単体で購入すれば \3,000 程度は出費するので、お買い得なセット だと言える。

DSP 版、昔は値の安い FDD が選択肢に入っていたけど今は FDD との同時購入は対象外となっている。

 USB3.0 ボードは自分も今の処、間に合っているのだけれど、売っても良し持ってても良しか?ジャンクなメモリとの抱き合わせ販売商品より実用的だしね。

 ん?買ったわイイけどどの PC にインストールしようか

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月26日 (土)

PC の変更で Dance×Mixer の環境が巧く移行してくれない

 WindowsXP にインストールしてあった Dance×Mixer を Windows Vista な PC へ移行した処、巧く環境が移行してくれない…

Dm1_2 Windows XP な PC で作成したエディット・データを開くとタイムライン上に配したカスタム・カメラに赤い×マークが付いてカスタム・カメラが動作しない
Dm2_2 カメラ・データがないのかというと、そうでもなくて、カスタム・カメラ・ダイアログを開くとファイルは確かに存在している。
Dm3_2

環境を移行した際に予めカメラ・データは次のフォルダへコピーしてある。

WinXP:
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\DanceMixer\cameradat

Win Vista:
C:\ProgramData\DanceMixer\cameradat

 試しに、×マークが付いたカメラを一旦削除して、再び同じカメラをタイム・ライン上に置き直したらカメラが動作した!!

Dm4

え~まさかこの作業を全部やり直す必要があるのか?

それに、一旦削除して再配置するとカメラのタイミングとか時間の長さを同じ様に再現するのが難しいし…

 パッチとか使って一括で直すこと出来ないかな? >サポート様

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月25日 (金)

SerialATA Ⅲ 6Gb/s対応 の SSD が欲しい

 Dance×Mixer でレンダリングした数十 GB の動画データを AVI に書き出す際の待ち時間が長くてイライラする。

 で、SerialATA Ⅲ 6Gb/s対応 の 容量 64GB 程度の SSD が欲しくなった。

 実は昨日 Buffshop で CFD の CSSD-S6M64NMQ が販売されてたんだけど、見に行ったときは既に売り切れだったので、今日も見に行ってみると CSSD-SM64WJ3(キズ・汚れ等の使用痕有り) \5,900 で販売していたので、もうコレでイイやと注文してしまった 

4988755635264

SerialATA Ⅲ 6Gb/s の CSSD-S6M64NMQ 方が Read は断然速いけど S.Write は のCSSD-SM64WJ3 方が速いみたい(84MB/s) なので購入してみることにしました。

Buffshop 執筆時点で残り4台だった。

 果たしてレンダリング出力の時間がどの程度短くなるのか楽しみ…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2011年3月24日 (木)

環境の移行中

 動画作成用 PC を新調した為、環境の移行を行っている。

P3230001w400  キーボード、モニター、マウス等が散乱して収集が就かず、どのマウスがどの PC のものか間違えることしばしば

 これが、なかなか大変で…というのも連日行われる計画停電の為、暫く NAS の運転を停止していることも起因する。

 アプリケーションやユーティリティを普段は納戸に設置した NAS を使ってインストールしたりデータのコピーを行っているがこれが利用出来ない。このときだけ NAS を運転すれば済む話ではあるけれど、納戸の高所に設置した NAS の電源を入れに行くのが面倒…勿論 NAS なんか無くたって PC 同士ファイルを共有し合えば良い訳だけど。

 で、先日来起動出来ずに困っていた Dance×Mixer もダンスミキサー運営委員会 サポート担当様のお陰で起動させることが出来た。

 これまで Core2 duo E6850 3GHz でレンダリングしてきたエディット・データを今回の PC でレンダリングしてみた。

Dm

既存プロジェクトで 2:38 の動画を解像度 1,280x720 60FPS 無圧縮 AVI にレンダリングしてみた。

30:47 でレンダリングを完了した。

 あれ?core2 のときどの位時間掛かったっけ?覚えてないけど 50分位掛かったと思う

 面倒なので、Core2 の PC で再び Dance×Mixer を認証させてレンダリングしてみる気もしないから、恐らく半分位の時間でレンダリング出来る様になったと思い込むことにする。

 レンダリング中のプレビュー画面は確かに以前よりも早く動いてた。が、後半 25GB の AVI ファイルを DISK へ書き出す処理は以前よりも遅くなった様な気がするものの、全体的な処理時間は今回の PC の方が速くなった。

 これで、PC を新調した甲斐があったというもの…


Quad

 これとは別に先日ゲットしたマザーボード用に密かに中古購入の Core2 quad Q9650 を用意していた。

SLB8W 3.00GHZ/12M/1333/05A TDP 95W

P3230002w400

Gaex38dq623w400ZALMAN のケースに入れて動画エンコード用サブ PC として組み上げた。

搭載したグラボはしょぼいけど、Radeon HD2400 pro

 昨日行った動画の MPEG-4 AVC/H.264 にエンコードする時間を測ってみた。

PCスペック 2pass エンコード所要時間

Core2 duo E6850 3GHz
Windows XP professional.

I7time 32分39秒

Core2 quad Q9650 3GHz
Windows XP professional
.

Quadtime 13分35秒
Core i7-2600 3.4GHz
Windows Vista Ultimate
C2time 9分57秒

 まぁ i7-2600 に比べれば遅いけどサブ・マシンとしてなら十分かな?

 そういう訳で同時に2台の PC をセットアップしている。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年3月23日 (水)

折角の H67 マザーにグラボを搭載…

 折角 HD Graphics 2000 を搭載したマザーボードなのに、グラフィック・ボードを搭載せざるを得なくなった。

P3180001w400

搭載したグラボは先日ゲットした ZALMAN のケースに付いてきた Leadtek PX9600GT

P3220002w400

狭い M-ATX ケースにグラボは搭載したくなかった orz

Core i7-2600 は TDP 95W の割りにリテールファンの動作音も静かで気に入っていたのだけれど、グラボのファンが静けさをブチ壊してくれた。

ケース内の廃熱もちょっと心配

 Dance×Mixer や MMD での動画作成用 PC として使うのでゲームを楽しむ様に 3D グラフィックス性能が高い必要もない筈だから Core i7-2600 + H67 のグラフィックス機能で十分に事が足りると考えていたので残念だった。

Gf96

因みに、解像度 1,280x1,024 での 3DMark06 のスコアは 11513 だった。

Sc

HD Graphics 2000 のスコアが 3614 だったので、エクスペリエンス・インデックスの基本スコアが 5.6 から 5.9 に上がった

 で、相変わらず Dance×Mixer は起動出来ない。ダンスミキサー運営委員会 サポート担当様からメールを頂いて手順通りにアンインストール、インストールの作業を行ったにもかかわらず、認証手続きで躓いてしまう。

 最悪は Windows Vista ultimate 64bit の再インストールも視野に入れるか…


 それなら、D/M でレンダリングを終えた AVI ファイルを MPEG-4 AVC/H.264 にエンコードする時間がどれだけ以前の PC と変わるのか調べてみた。

Automen

 AVI ファイルは解像度 1,280 x 720 で約 4分の動画、ファイルサイズは 32GB これをいつも使っている AutoMen v6.1571.319 でビットレート 2.6Mbps ファイルサイズ 80MB の H.264 動画にエンコードする。

 AutoMen はエンコに掛かった時間情報が画面上に残らないので出来上がった mp4 ファイルのプロパティを調べてエンコの時間とする。

 正確に言うと 1pass が終了した時点でファイルが作成され 2pass が終了するとファイルの更新が掛かるのでこのファイル情報を利用して時間を測る

PCスペック 2pass エンコード所要時間

新調した PC
Core i7-2600 3.4GHz
Windows Vista Ultimate

I7time 9分57秒
従来の PC
Core2 duo E6850 3GHz
Windows XP professional
C2time 32分39秒
(表の結果が逆になってたの直した )

 わーい!エンコの時間が3分の1になったぞ!!Quad コアって速いんだね~

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月22日 (火)

H67 マザーは Duak-link DVI (2560x1600) をサポートしてない!

 sandy bridge なマザーを運用するに当たって (自分にとっては極めて重大な問題が発生した。

 それは、CPU が Duak-link DVI (2560x1600) 相当の解像度をサポートしていても対応しているマザーボードが Duak-link DVI をサポートしたものは皆無(2011年3月現在)だということだ。

 24インチまでのモニターを使っている人は何の問題もないと思うが…

020 チップセット自体は 2560x1600ドットの解像度に対応している

Kn_37wzen  先日購入した GA-H67MA-UD2HLGA1155 ⁄ Intel® H67 ⁄ ATX も DVI-D、HDMI ともに 1920 x 1200 の最大解像度、Display ポートで 2560 x 1600 の最大解像度となっている。

 マザーを購入してからこれまで、セットアップしてきたモニターは実際に使用しようとしているモニターとは違うので気がつかなかったが、実使用を予定しているモニターは DELL 3007WFP なのだ!

 困った!非常に困った!まさか Duak-link DVI をマザーボードが対応してないとは考えてもみなかった orz

 こんなことなら、P67 マザーと core i7-2600K を買うんだった!

41jnzvfcrql

DisplayPort出力をDVI端子に変換するアダプタとかもあるけど、1,920×1,200ドット解像度対応なんだよね。

Active DisplayPort to Dual-Link DVI Adapter とか、DisplayPort to デュアルリンクDVI 変換アダプタ NR078AA ってのもあるけど \13,980 とか \19,215 もするんじゃグラボ挿すだろ普通!

 GF-9600GT でも挿して使うしかないな…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年3月21日 (月)

Core i7-2600 のグラフィックス性能を試す

 今日は一日中 sandy bridge な新 PC に環境を構築することで終始した。

 Dance×Mixer を快適に動かしたいが故の新 PC な訳だけど、肝心な Dance×Mixer を起動することが出来ず、旧 PC でもアカウントを削除した為に今日から  Dance×Mixer をどの PC でも起動出来ないという憂き目に遭っている。

 仕方ないので、少しだけ Core i7-2600 のグラフィックス性能等を調べてみることにした。

Exp0

 Windows Vista Ultimate 64bit SP1 をインストールしたてでエクスペリエンス・インデックスの基本スコアを見てみると…

 3D ビジネスおよびゲームグラフィックスパフォーマンスが 5.7 のスコア

 それ以外の項目は全て 5.9 というスコアだった。

Ex1

 ところで、システムのプロパティに表示されているプロセッサ項目で…

 Intel(R) Core(TM) i7-2600 @ 3.40GHz 3.70GHz の 3.7 ってどういう意味なのだろうか?

 i7-2600 は i7-2600K と違って倍率変更出来ないのに…

Subs

 昨日から死ぬほど多項目に渡る Windows Update を施して最新の状態に整備し、再びエクスペリエンス・インデックスの基本スコアを更新してみると…

 3D ビジネスおよびゲームグラフィックスパフォーマンスが 5.6 と下がった orz

Stragew400

 CPU のグラフィックス性能はどうだろうか?

 今時なら 3DMARK VANTAGE 辺りでベンチマークを取ってみるのだろうが、

 Windows Vista なので DirectX11 に対応していない。Vista でもパッチで 11 が使えるのだが、ここは面倒なのでこれまで 3DMark06 を長く使ってきたこともあって 3DMark06 でスコアを測ってみる。

06

スコアは 3,614 という結果だった。

3年半前(2007年10月)に GF7600GTS と FG8600GTS のスコア、2年前に GF9600GT のスコアを測った記録があったので、見比べてみる。

 グラボを搭載しているシステムはどれもほぼ同じで CPU は Core2 duo E8400,E6850 等でクロックは 3.00GHz

  1. GF-7600GTS 2,143
  2. GF-7800GTX 4,595
  3. GF-8600GTS 6,105
  4. GF-9600GT 10,241

 という結果だったので、乱暴な言い方をすれば、Core i7-2600 の3D グラフィックスは GF-7600 以上 GF-7800 以下の性能だと言える。

 所詮はオンボードビデオと同じと考えれば随分と性能は高いと言えるのだと思うが、グラボを搭載せずに CPU のグラフィックス性能だけで 3D ゲームを楽しむにはあまりにも非力なのだと思える。

Gr 尚、今回の評価では、グラフィックのプロパティをデフォルトのパフォーマンスを弄っていないので、カスタム設定でパフォーマンスを優先する等と設定すれば、もう少しスコアは上がるのかも知れない。

 ただ、先日ニコニコにうpしたベンチマーク用動画を視聴する限りは Core2 duo E8400 と GF9600GT の PC よりもスムースに動画の再生が出来た。

【踊ってみた】バカとテストと召喚獣 Perfect-area_complete! フルコーラス sm10608644 のモデルを 西園寺雅 に替えてビットレート 3M でエンコしてみた。 1,280 x 720 60FPS をコマ落ちせずに再生するには、ブロードバンド回線と Core2 duo 以上の CPU 能力が必要と思われ…

 全画面(1,280 x 720の解像度で)で表示した時に Core2 E8400 + GF9600 では、60FPS の再生で若干コマ落ちが確認出来たが、i7-2600 のグラフィックは極めて滑らかに動画を再生出来た。注)低スペ PC では綺麗に再生出来てると思っても解像度上げると 60FPS 出てないと思います。

 で、H.264 のハードウェア・エンコード等についても調べたい処ではあるが、Dance×Mixer が起動出来ないのでこの辺りはまた後日に試したいと思う。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (1) | トラックバック (1)

新調した PC で Dance × Mixer を起動出来ない!

 Dance × Mixer を快適に使いたいが故に Windows Vista Ultimate 64bit をインストールした PC を新調したのだけど、どうにも Dance × Mixer を起動出来ない。

 これまで Windows XP 32bit で使っていて起動出来ない問題はなかったのに…

Dlg

既に Vista 64bit の PC ではこのダイアログを表示することが出来なくなっているので、無効化した以前の XP 32bit のダイアログをキャプチャした。

 先ずは以前の PC を無効化して、新調した PC で登録 PC の変更を行ってから起動に望んだ。

 初回起動時勝手に update のファイルを DL している様で、右上の「オンライン」部分にプログレッシブメータが表示されていた。

 しかし、長時間待たされた挙句ダウンロードに失敗したといったダイアログ (正確な表示内容を覚えていない) が表示された為に再度起動を試みるも [ Update ]、[ FileCheck ]、[ Login ]、[ Dance Editor ] etc.etc のボタンを押しても一切反応しない。唯一右上の [X] ボタンでダイアログを破棄することが出来る。

 起動出来ない不具合を修正するパッチの存在を思い出して、公式サイトからパッチを DL し実行した。

Fix パッチは正常に当たったらしいが、状況は変わらない。

 仕方ないので、一旦 Dance × Mixer をアンインストール後に再インストールを行ったが

Login

今度はログイン出来なくなった。

再インストールしたので再びパッチを当てて起動しても状況は変わらない。

Mukou0

再び PC の無効化を行おうとしても、一度アンインストールしてしまった PC を無効化出来ないらしく…

Mukou 「無効化」の作業を行っているにも関わらず、これ以上登録 PC を変更することは出来ません。無効化するとダンスミキサーをご利用できなくなってしまいます。13321 と表示されて無効化出来ないし、勿論登録 PC の変更も出来ない。
Site_2 念の為、ユーザサイトにログオンしてPC 無効化を作業を行っても「登録 PC の上限台数を超えています」と表示されて何も出来ない。

 そんな訳で、何の為に新調した PC なのか判らなくなってしまった!サポートさんなんとかして下さい m(_ _)m

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月20日 (日)

9nine の SHINING☆STAR って誰が振り付けしたの?

 TV アニメ STAR DRIVER 輝きのタクト OP2 SHINING☆STAR って誰が振り付けしたのか気になって仕方がない。

 今日(2011年3月20日) CD シングル買いに行ったら、初回生産限定盤(DVD付) 、通常版、アニメ版ともに全て売り切れじゃないか!!仕方ないから Amazon で限定版の中古を注文したけど届くのは月末だ orz

St

 「どうじょうすくい」 だとか 「変なダンス」 と、色々と言われてる 9nine が踊っている曲、サイボーグ・ダンスというそうで、腕をピンと伸ばして機械的に動かす処から由来する。ロボット・ダンスだと人間離れした動きとなってしまうから、人と機械の中間って処がサイボーグ・ダンスたる所以なのだろう。

 私はこの変なダンスが大好きだ!!韓国を意識した振りだよね。

 前曲の Cross Over は 「プロペラダンス」 と呼ばれていた。とにかく自分としてはこのダンスがハマってしまって、もう少し(いや、かなり) 若かったらダンス覚えて踊りたい位だ。

 普通に振付けるならサビの 「見上げた空」…は天空を仰ぐ様に手のひらを頭の上に翳して上を見上げるのが普通だと思うけど、0:55 を観て頂く通り、天を仰ぐどころか、ダンベル持ち上げ運動となっている処が妙に嬉しくなる。

 9nine のメンバー等については良く判らないけど、「サイボーグ・ダンス」 を振り付けした人が誰なのか知りたい。

 web を色々と探してみたけど判らなかった…

 どうやら振り付け指導の先生はこの方が行ったみたい…

 Runa さんが振り付け創作も行ったのかな?何方かご存知の方、振付師の情報を教えて下さい m(_ _)mやはり、Runa さんが振り付けを行った様ですね。ファンになりました

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月19日 (土)

sandy bridge なマザーを購入!

 とにかく、今 (2011年3月19日に) 購入出来るマザーってことで BIC CAMERA に赴いて POINT を使って sandy bridge なマザーを購入して来た!

 もう、今買えるマザーならある意味何でも良かった。BIC CAMERA の POINT が 13,000 程あったので、兎に角これで今日買ってこようと決意して買ったのがコレ!

H67bw400

 つか、P67 なマザーは幾つか置いてあったけど H67 のマザーとなると GIGABYTE の GA-H67A-UD3H か、GA-H67MA-UD2H 或いは GA-H67MA-D2H しか置いてなかったので、M-ATX で USB3.0 が使える -UD2H を \15,980 で購入して来た。

 ここ数年購入するマザーは GIGABYTE 社製ばかりだけど、まぁ嫌いなメーカーではないので良しとする。結局 M-ATX を選んだけどメモリも 4枚挿せるし機能的には十分と考える。X16 な PCIe が2本も用意されているけど、PCI なスロットは1つも無い…

Spec_backpanelw400
内蔵グラフィックス HD Graphics 2000/3000※
D-Sub x1
DVI-D x1
HDMI x1
※グラフィック機能内蔵のCPUが必要

 Core i7-2600K だと倍率変更が可能だけど、グラフィック機能が利用出来ないので、CPU は Corei7 2600 を購入してあった。HD Graphics 2000/3000対応のマザーなので、オンボードで DVI 端子、HDMI 端子を装備している。

Nsk1300a

 内蔵するケースもつい先日 ZALMAN のケースを購入したものの、机の下に置けるこれまで長年愛用してきた Antec NSK-1300 を使うことにした。

P3190004w400  ハードウェアのインストールに関しては特に問題もなく、BIOS の起動と Windows のインストールが行えた。
P3190002w400

 Windows XP をインストール中にインストール終了:残 34 分後の処で何故かフリーズした為再度クリーン・インストールを試みるもフリーズしたので、XP での使用を諦めて Vista Ultimate 64BIT をインストールした。

 結局 Vista でも長時間無反応と思わしき局面に遭遇したものの10分程放置するとインストールが終了したので、Windows XP でも問題は無かったと思われる。

 今回の PC は Core i7-2600 の内蔵グラフィックス機能を最大限利用する目的だったので、グラボは搭載しない!…なので、メイン・メモリがグラフィック・メモリとして食われることを考えると 32bit OS では運用が辛いと考え、宝の持ち腐れだった Windows Vista Ultimate 64bit を使うことにして、メモリを 8GB 搭載した。

 この PC は Dance×Mixer を始めとして動画のレンダリング、エンコード目的の PC として構築する訳だけど、Dance×Mixer は Vista だと XP に比べてレンダリングに矢鱈と時間が掛かると聞いているので当初は XP で運用するつもりだった。

 しかし XP は 32bit 版しか手持ちがなかったし、Windows 7 は金欠の時に売却してしまったので、メモリを沢山積める Vista 64bit となった訳で 7 な 64bit を新規に購入するつもりもない。

 で、今 OS のインストールが終わって死ぬほど沢山更新項目がある Windows update を実行している処…

 に、してもやっと i7 のオーナーとなった訳だ!!

 Dance×Mixer の動画編集環境を構築するには随分と時間が掛かりそうだし、LGA1155 のグラフィック機能内蔵 CPU を評価するのも少し先になる見込み。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2011年3月18日 (金)

JUNK な PC ケースをゲット

 某オークションで落札した JUNK な PC ケースが届いた。

Case1
商品名自作系パソコン本体のみ
落札価格:17,200円
Case2
商品説明
  • (1) 中古品につき、傷、汚れ、使用感などがあります。
  • (2) 電源が入らなかったため、ジャンク品として出品致します。部品取りなどにご活用下さい。
  • (3) HDDを取り外した状態での販売となります。
  • (4) HDDを取り外す際、所定の手順で分解及び組み直しを行いましたが、配線・コネクタの外れ等不備がある可能性がありますので、予め御了承下さい。
  • (5) HDDホルダー・HDDマウンタ・コネクタは付属しておりますが、本体裏側のねじも含めて、全体的にねじは不足しています。
  • (6) Windowsのプロダクトキーシールは貼付されていません。
  • (7) キーボード・マウス・リカバリディスク・電源コードは付属しません。
Case3

 この写真から ZALMAN の PC ケースであることは判った。

Case4

 グラボが挿さっているが商品写真は以上の4枚のみで、内部の写真がない為マザーボードの型式も不明だ。

 但し、調べてみるとこのケースは 2009 年に発売された様なので、マザーもその時期の物と思われた。

 高級 PC ケースに入ったマザーなので、Core i7 なシステムなのではないかとも思えた。

 ケースが欲しい故に入札した訳だけど、当然 内蔵されているマザーやグラボにも興味があった訳で、起動しないと説明もある通り過度な期待は出来ないものの、僅かな商品説明と写真から \17,200 で競り落とした。 

 兎に角この PC ケースはカッコいい!COSMOS 程奇抜さはないけど、COSMOS よりも3回り程小さくて機能性が高い!

Ms1000_09 上面の電源スイッチや各種ポートはケースを床置きしたときに便利そうだし
Ms1000_03 手前にドライブベイを引きずり出せたり
Ms1000_02 ホット・スワップ対応の HDD ベイを装備している。

 LGA1155 なシステムを構築したらこのケースに入れようかな?mini-ITX なマザーが欲しかったけどもう ATX でもイイかな?

Gaex38dq623w400

マザーボードは GIGABYTE の GA-EX38-DQ6 だった。2008年3月発売のマザーで、当初は \35,000 程度で売られていたハイエンドマザーだった。

P3180004w400

マザーには PC-4200 DDR-II 1G のメモリが2枚挿さっていたが、残念ながら CPU は搭載されていなかった。Core2 Quad でも挿さってたら超お買い得ケースだったけど・・・

それじゃ当然起動しなわな!

逆に CPU 挿せば普通に動くんじゃね?

P3180001w400 グラボは、もう少し新しい型が搭載されていると思ったけど、Leadtek PX9600GT だった。

 ケースは外箱に入っていて思いの外綺麗だし、マザーも電源も殆ど使われた形跡がない。ZALMAN の MS1000-HS2 は新品で購入すると \16,000 程度と高価な高級ケースだし、LGA775 の core2 マザーと メモリ 2GB、430W 電源、GF9600GT が付属して \17,200 ならまぁ損はしなかったかな?

 そんな訳で、今 Core2 な CPU を搭載してマザーの動作検証を行っている処…

 当初、元々刺さっていたメモリでは起動 - 停止 - 起動 - 停止を繰り返して一向に起動出来なかったけど、手持ちのメモリと交換後に BIOS の起動が確認出来た。メモリの相性が厳しいマザーらしく手持ちの PC2-6400 なメモリでも起動出来ない物があった。

 …が、なんとか Windows のインストールが完了した。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年3月16日 (水)

初めて計画停電を経験した

 我が家の計画停電は第3グループで今日(2011年3月16日)初めて実施された。

 予定では pm6:20~pm10:00 の3時間、実際には pm6:45 から約2時間だけ実施されたのだが、pm6:20 から停電するまでの 25分は随分とドキドキさせられた。

 電気無しで、どうやって3時間を過ごせば良いか判らなかったので、1時間45分程寝てましたww

 起きると間もなく電気が通ったので意外と退屈もせずに過ごすことが出来た。

 皆、どうやって夜を過ごしてたのだろう…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2011年3月14日 (月)

実行されなかった計画停電

 第2グループの筈だった東京都武蔵村山市が知らぬ間に第3グループに変わっていて、実際には停電も実施されませんでした。

 非常事態なのだから、あまり文句も言えないのだけれど、実施/非実施を簡単に知り得る方法はないのだろうか?

 会社ではネットワーク上のサーバを全て停止して停電に臨んだし、照明も落として「電気を使わずに出来る作業を精一杯行う」という姿勢で仕事にも臨んだのに。

 とは言っても基幹システムや CAD やソースセーフサーバ等、全てがネットワーク上のデータベースで動作する訳で、オフラインのノート PC で出来る仕事等は今の時代皆無と言ってよい。

 停電しないだろうと高をくくってサーバを動作させれば、本当に停電となった際に甚大な被害が及ぶだろうし…

 話は会社だけに留まらない、自宅には数台の NAS が稼動している。これ等を計画的に起動停止する様にプログラムする必要もあるだろう。

 明日(2011年3月15日)以降、計画停電とは、どう向き合うべきなのだろうか?

 尤も2号機がメルトダウンする危機に比べれば取るに足りない問題なのだろうが…


 明日(3月15日)は今日とは違う時間帯で計画停電の実施が予定されているらしいが、毎日停電開始時刻は変わるものなのか?知らなかった…、判り辛い!

 時間割表が欲しい!

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月13日 (日)

計画停電に備えて PC をコンセントから抜く

 我が家では、スイッチ1つでいつでも復帰出来るスタンバイ状態の PC が10台程存在している。

 「輪番停電」という呼び名は生まれて初めて聞いたし、これを経験するとなれば初体験である。そもそも日本は電源事情が良いので、個人的理由で(単にブレーカが過電流で落ちるとか)自滅停電する家があっても滅多に停電を経験することが少ない。

 2文字の漢字からニュアンスは想像出来るけど、「輪番」の意味を調べてみると…大勢の人が順番に公平に負担を分かち合うという意味だった。負のメリットを受ける際に使われる様で、言葉が悪い為か今 TV を見ると 「計画停電」 と表現を変えた様だ。

 「輪番停電」 がどの様に実施されるのかは記事執筆時点(2011年3月13日16時)では明らかになっていないものの、節電の意味以外でも数ヶ月に渡って停電/送電が繰り返されるとなれば使う予定のない、或いは使わなくても構わない PC をコンセントから抜いておくことが懸命だと思うので、家中の PC の電源ケーブルを外した。

 PC をスタンバイ状態で待機させる TV 予約録画システムの運用方法も見直す必要があるな…

 ところで、原発を再起動するとき世論は大反対するだろうが、「今後も停電が続くけどそれでも良い?」と究極の選択をせねばならんのだろうな。

 それから関東が関西から電力を貰うとなった場合に電源周波数 50Hz と 60Hz という問題があると思うけど、一般家庭に限定した話だけど、昔の安定器を使った蛍光灯照明器具とかでもない限り 50/60Hz 両対応の電気機器しかお目に掛からないので、どこかのタイミングで全国 60Hz に統一してもイイんじゃないかと思う。


 我が家と勤め先の会社(東京都武蔵村山市)は第2グループで 9:20~13:00、18:20~22:00 に停電ってことだ!!出社しても仕事にならないけど、どうすんだろ?

 こうなると、会社は午後から出社ってことになるんだろな。

 しかし午後6:20~10:00迄停電ってのも痛いな…

 TV ニュースを観て判ったんだけど、web に一覧表って載ってないのかな?(3月13日午後10時)現時点では探しても一覧表が見つからなかった。

 一覧表ありました!!22:55追記

 しかし、4月一杯まで、毎晩 10:00 まで停電とは…

 1月半もの間、どうやって TV もネットも使えない状態で毎晩過ごせと?

P3130010w400

幸い我が家には、電池で光るこれだけの LED 照明がある。

懐中電灯が6本、ヘッドライト2本、読書等1本、カンデラ1本、暗闇でも書けるペンライト1本

こんだけあれば暗闇も怖くはないだろう…

別に昨日今日買いに走った訳ではないが、持ってて良かったと思う。

Gasw400 更には、昨日売り切れる前に買いに走ったカセットガスコンロ用のボンベ9本

 根拠のない個人の希望的観測だけど、明日は1度だけは停電があっても明後日からは日中だけの停電で、夜間は停電しなくても済むのではないかと思うが、備えあれば憂いなしだ!会社休んででも来るべき未曾有の危機に備えるべきではないかと思う。


 知らぬ間に第2グループから第3グループに変更されてました。しかも初日の3月14日は停電も実施されませんでした。 (2011年3月14日追記

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年3月11日 (金)

帰宅勧告

 本日(2011年3月11日)発生した東北地方太平洋沖地震では社員が社屋の外へ全員非難した。
 今の会社(東京都)に勤続して12年が経つが避難訓練以外で非難が行われたのは初めてのことだった。

 因みに自分は避難命令が出る前に自発的に非難したけど(笑)

 鉄筋コンクリート5階建ての自社ビルの渡り廊下部分の天井が一部崩れて設備の上に瓦礫が落下!

 この後、会社の命令に依り所属部長判断にて部員は帰宅を勧告されたので、未だ外が明るい内に帰宅する運びとなった。

 社員を帰宅難民としない為の迅速な会社の対応に感動した!

 自宅が気になったので急いで帰るも、特段異常はなく「初音ミク」のフィギュアが倒れた形跡もなかった。会社は結構揺れたけど家は全然平気だったみたい。

 東京だからと言って我が家も予断を許さない状況ではあるので今後も気をつけたいと思う。

 被災された方々に、心よりお見舞い申しあげます。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (3) | トラックバック (0)

フェイ子さん最後のダンス動画

 フェイ子さんとは、ニコニコ大百科に依れば…

カテゴリ「踊ってみた」で活動している女性の踊り手(以下:踊り子)である。

プロフィール
誕生日:1989年12月16日
血液型:O型.
。+゚☆ステータス☆゚+。
 
HN: aira(フェイ子)
身長: ミク-5cm
体重: ミク-5kg Aira
装備: 魔除けの指輪
特技: 性別・年齢詐称
 
靴のサイズ: 22cm
手のサイズ: 16.5cm
 
好き嫌い
好きな食べ物は?:プリン♪
好きなゲームは?:FF・テイルズ
好きな車は?:FD・みくムーヴ
好きな動物は?:カワウソ・鴨
好きなタイプは?:眼鏡・クーデレ

 ということで、奇しくも ”ひで” と誕生日が同じなのである。

 「フェイ子」の名前は、フェードアウトする様に曲の途中で踊りを打ち切ってしまう動画を上げたことに由来する。

 そのフェイ子さんだが、本日、この動画が最後の投稿となるらしい。

フェイ子さん綺麗に踊ってくれましたね。ありがとう (^ ^v

 最後と言っても、ご結婚でニコニコから引退という訳でもなく、HN を フェイ子から aira* に変えてこれまで通りご活躍される予定とのこと。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 9日 (水)

JUNK な TOSHIBA DynaBook SS 3500 に OS をインストール

 先日ハードオフで TOSHIBA DynaBook SS 3500 というタブレット PC の JUNK を \2,940 で購入するも OS をインストールすることが出来ずに会社の同僚に譲ったのだけれど、インストール報告を頂いたので、纏めてみようかと…

 以下、同僚Xさんのコメント~

忘れた頃に投稿です。

Ss3500 手持ちのUSB-CDドライブではブートできなかったので、HDをUSB接続しデスクトップPCでインストール(i386フォルダのコピー)しました。
その後、HDをノートPCに戻し、残りのインストールを行いました。

ドライバについてですが、XP(SP1)インストール後、4つのデバイスが不明な状態で
仕様を確認することでVGAはALiのチップセットであること、有線LANはIntel(R) PRO/100Mであることが判明しインストールしました。
その他はタッチパネルとカードリーダかと思われますが、詳細は不明です。

CPU:モバイルPentiumⅢ 1.33GHz
メモリ:SDRAM 256MB(PC133)
HD:12GB(ダンボールのなかに転がっていたもの)

ベンチマークをとりましたので報告します。

HDベンチ

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 1327.20MHz[GenuineIntel family 6 model B step 4]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[512K]
VideoCard Trident Video Accelerator CyberBlade XP Ai1 v6.4022-016L.22ICD
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 245,232 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2010/03/08 23:52

ALi M5229 PCI Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
TOSHIBA MK1214GAP

ALi M5229 PCI Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
13746 60941 60318 7567 9408 12574 14

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
4599 12990 4490 99 11284 10369 1303 C:\100MB

HDが死ぬほど遅いのは愛嬌です。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
CrystalMark 0.9.106.240 (C) 2001-2004 hiyohiyo
Crystal Dew World [http://crystalmark.info/]
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

------------------------------------------------------------------------------
CrystalMark Result
------------------------------------------------------------------------------
Display Mode : 1024 x 768 32bit (None)

CrystalMark : 16605

[ ALU ] 4557
Fibonacci : 1877
Napierian : 665
Eratosthenes : 843
QuickSort : 1150
[ FPU ] 5652
MikoFPU : 638
RandMeanSS : 2847
FFT : 1075
Mandelbrot : 1070
[ MEM ] 1293
Read : 335.81 MB/s ( 335 )
Write : 151.16 MB/s ( 151 )
Read/Write : 164.34 MB/s ( 164 )
Cache : 6215.60 MB/s ( 621 )
[ HDD ] 1973
Read : 12.16 MB/s ( 486 )
Write : 12.16 MB/s ( 486 )
RandomRead512K : 9.33 MB/s ( 373 )
RandomWrite512K : 8.95 MB/s ( 358 )
RandomRead 64K : 3.45 MB/s ( 138 )
RandomWrite 64K : 3.32 MB/s ( 132 )
[ GDI ] 1919
Text : 58
Square : 740
Circle : 933
BitBlt : 188
[ D2D ] 742
Sprite 10 : 65.58 FPS ( 6 )
Sprite 100 : 50.70 FPS ( 50 )
Sprite 500 : 25.40 FPS ( 127 )
Sprite 1000 : 15.65 FPS ( 156 )
Sprite 5000 : 3.96 FPS ( 198 )
Sprite 10000 : 2.05 FPS ( 205 )
[ OGL ] 469
Scene 1 Score : 298
Lines (x1000) : ( 25404)
Scene 1 CPUs : ( 8)
Scene 2 Score : 171
Polygons(x1000) : ( 3638)
Scene 2 CPUs : ( 4)

------------------------------------------------------------------------------
System Information
------------------------------------------------------------------------------
OS : Windows XP Professional Service Pack 1 [5.1 Build 2600]
Display Mode : 1024 x 768 32bit 60Hz
Memory : 240 MB (SDR SDRAM PC100 CL2)
DirectX : 8.1b
------------------------------------------------------------------------------
CPU
------------------------------------------------------------------------------
CPU Name : Intel Mobile Pentium III-M (Tualatin)
Vendor String : GenuineIntel
Name String : Mobile Intel(R) Pentium(R) III CPU - M 1333MHz
Platform : Mobile Module
CPU Type : Original OEM processor
Number(Logical) : 1
Family : 6
Model : B
Stepping : 4
BrandID : 06
Feature : MMX SSE

Current Original
Clock : 1327.97 MHz 1333.33 MHz
System Clock : 132.80 MHz 133.33 MHz
System Bus : 132.80 MHz 133.33 MHz
Multiplier : 10.00 10.00
Data Rate : SDR
Over Clock : -0.40 %

L1 I-Cache : 16 KB
L1 D-Cache : 16 KB
L2 Cache : 512 KB [Full:1327.97 MHz]
------------------------------------------------------------------------------
Device
------------------------------------------------------------------------------
ChipSet : ALi CyberAladdin-T
North : ALi M1644T
South : ALi M1533
IDE Controller : ALi M5229 PCI Bus Master IDE Controller
------------------------------------------------------------------------------
Graphics
------------------------------------------------------------------------------
Video : Trident CyberBlade XPAi1
Video Product : Trident Video Accelerator CyberBlade XP Ai1 v6.4022-016L.22ICD
Video Vendor : Trident
Video Chip : Trident CyberBlade XP Ai1
Video RAM : 16 MB
Driver Version : 5.1.2600.0142 built by: WinDDK
Driver Date : 2002/01/29
------------------------------------------------------------------------------
HDD
------------------------------------------------------------------------------
Type Size Model ( Buffer Mode )
IDE 12.0GB TOSHIBA MK1214GAP
------------------------------------------------------------------------------
BIOS
------------------------------------------------------------------------------
Vendor : TOSHIBA
Caption : v1.30
Version : TOSHIB - 970814
Date : 2003/04/25
SM BIOS Caption : Version 1.30
SM BIOS Version : 2.3
------------------------------------------------------------------------------
Mother
------------------------------------------------------------------------------
Vendor : TOSHIBA
Product : Portable PC
Version : Version A0
------------------------------------------------------------------------------
Computer System
------------------------------------------------------------------------------
Vendor : TOSHIBA
Product : DynaBook SS 3500 DS1EP2

総括

アプリを何も入れていないので、この時点での動作には不満はあまり感じません。
ただ、メモリが256MBなので、アプリを入れるととたんに遅くなるものと思われます。
動画再生等は期待できないので、事務処理用のセカンドノートと言った位置付けでしょうか?

タッチパネルのドライバ、どこかに落ちてないですかね・・・

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2011年3月 8日 (火)

スイッチングハブにファンを取り付けた

 ファンの動作音が煩くて取り外して使っていたスイッチング・ハブにファンを取り付けた。

P3060002w400

基板上のファン端子から接続せずに 5V 電源に直接半田付けした。

P3060001w400 12V 用ファンを 5V で回転させる訳だけど、音が静かで良いわ…

 2年間ファンレスで動作させてクソ厚い夏を2度も経験して特に問題はなかったものの、同様の別ハブが故障したので、主幹に使っているハブも故障させる訳にはいかなかった。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 7日 (月)

figma初音ミク Append ver.!!買おうかな…

 figma初音ミク Append ver.!!欲しい…

Appendv400

 いや、それだけなんだけどね…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年3月 6日 (日)

煩い VISTA のバルーン表示を止める (スタンバイへ移行しない為)

 friio の番組録画として使っている壁に取り付けたタッチパネル PC が、最近タイマー録画を終了しても自動的にスタンバイ状態となってくれないことがある。

Balloon  どうやら、通知領域に表示されるセキュリティのバルーンが出ているとスタンバイにならないみたいだ…」

 恐らく、これと関連があると思われる。

本現象は、休止状態から復帰した際にバルーンメッセージ等が表示されている場合にこの電源管理用のシステムアイドルスレッドが停止したままの状態となるために System Idle カウンタが加算されず、再度 [電源オプションのプロパティ]-[電源設定] で設定した時間に達してもシステムスタンバイやシステム休止状態へ移行しない事が原因となっております。

 Windows XP の話みたいだけど、VISTA も関連するかも知れない。ならば、バルーン表示を止めてしまえば問題は解決出来るのではないか?

 web を探すと止める方法を書いた記事が沢山あったので実践してみた。

regedit レジストリ・エディタを起動して…

HKEY_CURRENT_USER→Software→Microsoft→Windows→
CurrentVersion→Explorer→Advanced

 「Advanced」を右クリックして「新規」-「DWORD値」を選び、「EnableBalloonTips」という値を作成する。これをダブルクリックして「DWORD値の編集」ダイアログを開き、「値のデータ」に「0」が入力されていることを確認。「OK」ボタンをクリックすれば終了だ。

 Windowsを再起動すれば、タスクトレイにはいっさいのバルーンヒントが表示されなくなる。

 今回の問題とは別に前々からクソ煩いバルーン消そう消そうと思ってたんだよね。

 これでちゃんとスタンバイ出来る様になるか様子見だ…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 5日 (土)

キーボード一体型ホームエンターテインメントPC「EeeKeyboard PC」

 2011年3月2日、ASUSTeK Computer Inc.(略称ASUS)は、キーボード一体型ホームエンターテインメントPC 「EeeKeyboard PC」 をオンラインショッピングサイト 「ASUS Shop」 などにて発売を開始した。

1w400  Apple の新しいキーボードかと思わせる、アルミヘアライン加工を施したスタイリッシュなキーボード型の PC は \59,800 なのだそうだ。

Swe7w400

タッチ液晶はPCのディスプレイとして使用できるほか、WebブラウザやYouTubeプレイヤーなどの機能が呼び出せるランチャーとしても機能

Swe9w400

ユニークなのが外部ディスプレイの接続機能で、通常のHDMI/VGA端子のほかに、ワイヤレスHDMIの送信機能も内蔵。受信機も付属しているため、「PC本体が存在せず、ワイヤレスキーボードだけしか無いのに、大画面ディスプレイでPCが使える」といったイメージも仕様的に実現可能。

 ワイヤレスで外部ディスプレイに接続出来るのは素晴らしいね。折角の美しいフォルムに DVI ケーブルとかを繋ぐのはあまりに無粋だ。

 リビングのマルチメディア PC として使いたいところだけど、個人的にはキーボードに PC が内蔵されているメリットをあまり感じないな。タッチ液晶だけで使うにはキーボードが大きすぎてあまりに不便そうだし…

 カッコいいけど、キワものってことで…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (6) | トラックバック (0)

今日も 1000円 JUNK マザーをゲット

 本日も、\1,000 で JUNK な CPU 付マザーをゲットした。

P3050001w400

マザーには MS-7623 と書かれていたので web を探すとNEC Mate (MJ26X/R-1) MS-7263 ( Mate搭載マザーボード Core2対応可 / Q963 M-ATX) ということが判った。

実際に搭載されていた CPU は Pentium DUAL-CORE SLA8Z 1.80GHz/1M/800 だった。

P3050006w400 P3050003w400

 今回はマザーの故障もなさそうで、BIOS の起動確認も出来た。

 本気でこのマザー使うとなると NEC 製 PC への OEM 供給ボードなのでドライバーに苦労するかも知れないのと、PCIe がなく VGA オンリーな点が気にはなるが、\1,000 なら CPU だけでも安い買い物だと思う。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2011年3月 4日 (金)

MacPro 用のグラボって Win では使えないんだね

 一昨日ゲットした Mac Pro ATI 2600 を Windows な PC で動かそうとしたら、全く絵が出ない!そもそも JUNK 品なので動く保障はないのだけれど…

 Web を調べてみると、見た目は普通に PCIe x16 な Win のグラボと同じでも、どうやら MacPro 専用のボードは MacPro でしか動かないらしい…

 知らなかった。

Atiradeonhd2600xtgraphicscard  このグラボはよく壊れることで有名だから、MacPro に挿しても動かないかも知れない。

 これとは別に、オークションで普通の DDR2 メモリだと思い(但し動作未確認 JUNK 扱い品) \2,100 で落札した DDR2 4GBx2 667MHz なメモリも、パッと見た目は普通の DDR2 メモリだが…

P3020002w400 P3020003w400
P3040002w400 普通の DDR2 メモリと向かい合わせにしてみると切り欠きの位置が微妙に違って DOS/V なマザーに挿せないのだ!!

 iRam Technology IR8GMP667K って新品だと \31,000 (2011年3月4日現在)と非常に高価なので、オークションで売り飛ばせば Sandy Bridge なマザー購入代金になるかも知れない!!

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年3月 3日 (木)

携帯のブラインドタッチ

 携帯電話の画面を見ずにブラインドタッチ出来たらスゲーな。

W400

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

スイッチング・ハブの煩いファンを交換する

 先日、ファンが煩くて取り外して運用していたスイッチング・ハブは加熱が原因で故障したと思われるが、同様のハブをもう1台やはりファンを外して使っている為、急遽ファンを取り付けることにした。

 12V ファンを 5V で使用すればかなり回転が抑えられて静かになることを知っていたのでハブを静音化しようと以前実践したのだが、何故かファンは全く回転しなかった

P3030004w400 会社の同僚から  5V を印加してもちゃんと回転する 12V ファンを貰ったので、既に故障していると思われる(もしかしたら冷えて治ってるかも知れないけど) 24ポートのスイッチング・ハブで一先ずテストする。
P3030005w400 貰ったファンを繋いで見たが、やはり全く回転しない。
P3030007w400 そもそも、ファンの電源端子には 5V が来ているのだろうかと思い電圧を測ってみると、ちゃんと 5.1V の電圧が出ていた。
P3030008w400

同僚から貰った 12V 0.17A のファンを繋いで電圧を測るとショートでもしてるのか?と思うほど 7.3mV と信じられない迄に電圧降下している。

もともとのファンは 5V 0.2A の仕様で、このファンでないと回転しない理由が判らない。

 スイッチング・ハブの内蔵電源は 5V 単一電源なので、12V を作り出す為には別電源を搭載するか、5V を何等かの方法で昇圧するしかない。

 高々ファンを回す為に小型の 12V スイッチング・レギュレータを搭載するのもいまいち芸がないので、DC - DC コンバータを使うことにした。

 以前使えなくなった液晶の基板から DC - DC コンバータを取り出したことを思い出した。

Pc120013w300

DC-5V を入力すると DC-12V が出力されるもので、取り出せる電流は 120mA だがファンを回すには丁度良いかも…

イイもの持ってて良かった…

P3030010w400

で、こんなものを作った。

120mA を超えない様にファンは手持ちの 12V 0.07A の物を探し出した。

P3030011w400 ところが、やはり基板上のファン端子に繋いだのでは 12V ファンが回らない。
P3030001w400 ファン端子ではなく、5V スイッチング電源の出力コネクタ部にリード線を繋ぐとちゃんと回転する。
P3030003w400

…つか、それじゃ DC - DC コンバータ無しでスイッチング電源に直接 12V ファンを接続すれば回るんじゃないの?

 回りました!orz

 疲れた… DC - DC コンバータを介した 12V の方が高速で回るけど 5V で丁度イイ感じだ。

 とにかく基板上のファン用電源端子を使わなければ 5V の電源で 12V ファンを回転させることが出来た。

 勿論オリジナルな状態から比べると断然風量が弱いと思われるのでハブを熱で壊すリスクが無くなる訳ではないと思うけど、ファンレスな運転に比べれば上等だと思うし、16ポートのハブはこの度壊れた24ポートに比べると、もっと長時間ファンレスでの動作実績が長いので、少なくとも悪い方向には行かないと思う。

 納戸に設置したハブを降ろすのはちょっと重労働なので、週末にでも 12V ファンに入れ替えようと思う。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 2日 (水)

今度は CPU 付の JUNK マザーをゲット

 先日、オブジェとして飾られていたマザーボードを \2,000 で購入した店に用事があったので今日も出掛けると、またまた、ガラス製テーブルトップのコレクション・テーブルの中に ”あくまで” オブジェとして飾られているマザーボードが数枚あった。

 オブジェなので今回も値札が付いていないにも関わらず以下の品々を売ってもらった。

Mother1

CPU クーラーが取り付いた状態のマザーボードでメーカー&型式は

GIGABYTE GA-G33-DS3R

Ga8ig

こちらは Pen4 2.8GHz (FSB800) が取り付いたマザーボードでメーカー&型式は

GIGABYTE GA-8IG1000MK

そういや大昔このマザーを web 閲覧用 PC に使ってたけど結構気に入ってたな…

Gra

型式のよく判らない RADEON なグラボで AMD ではなく ATI なのでちょっと古いと思う。

型式らしき表記がないので、”630T0021”と書かれたシールで web を検索すると Mac Pro ATI 2600 card がヒットする。

Ati2600w400

Radeon HD 2600 というカードだと判った。2007年頃の製品らしい。

Geforce で言うとどの辺りの性能なのか知らないけど、7800 あたりと互角なのか?

 クーラー付のマザーには CPU が搭載されているのかも判らない状態だったけど、このマザーに Pen4 を搭載している筈もないし、リテールファンから COOLER MASTER 社製のヒートパイプ付クーラーに変更している辺りから想像するに Core2 duo 2.66GHz 辺りだと思った

 勿論クーラーを外せば CPU を見ることは出来たけど店の人が見ている処でグリスをふき取って CPU 確認する訳にもいかず…

 ということで、マザー2枚、グラボ1枚を \2,500 で売ってもらったので、早速家で動作検証を行う。

Cpu 予想が大的中で恐ろしくなったが、CPU は Core™2 Duo 6700 SL9ZF 2.66GHz/4M/1066/06 だった!

 が、マザーは先日の Sandy Bridge 同様に起動出来なかった。今回の症状はマザーに電源を接続すると POWER SW を操作することなく電源 LED が光って CPU ファンが高速で回転する。手持ちの動作検証済グラボからは BIOS 画面を表示出来ない。更に勝手に電源が入った状態から POWER SW では電源を落とすことが出来ないという代物だった。

Test 別のマザーで CPU の動作を検証する。
Bios Intel(R) Core(TM)2 CPU 6700 @2.66GHz と BIOS が表示したので、CPU 動作は問題ない様だ。

 そういう訳で、CPU が動いたので安い買い物だった!

 Socket 478 なマザーは、BIOS の起動確認が取れたので、まぁ普通に動くと思うけど、どうでもイイや。グラボの動作確認は気が向いた時にやろう…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年3月 1日 (火)

ヤフオクの面白い出品物(どこでもドア)

 会社の同僚から YAHOO! オークションで面白い出品物を教えて貰った。

 既にオークションは昨日(2011年2月28日)終了していて落札額は \16,001 だった。

Dorav400_2

★☆自作のどこでもドア譲ります☆★

『ドラえもん』であまりにも有名な『どこでもドア』の出品です。

もちろん、見よう見まねで自作したものです。

輸送するのが事実上無理なので、私の自宅まで引き取りに来ていただくのが条件になります。

 済みません m(_ _)m 勝手に画像と説明文引用させて貰いました。

 オークションの出品者への質問が楽しかった。マジレスする出品者も面白かった。質問3がイイ!

質問1 どこでもドアだけにどこでも行けますか

回答 夢のあるご質問ですね。しかしあくまでも私が製作したモノです。扉を開けても残念ながら、ご期待に添えない結果が待っています。

質問2 落札後使用中にドラえもんが返せと言ってきたらどうしたらよいですか

回答 ご安心下さい。あくまでも私が製作した偽物です。本物のドラえもんには会ったことすらありません。従ってご想像のような事態にはなりえません。

質問3 直接取りに行った場合帰りはどこでもドアで帰る予定なので交通費は片道分で大丈夫ですか

回答 どうなんでしょうね~?本物じゃないから無理だと思いますよ…というか、そろそろこういう質問はやめてもらえると幸いですね。真面目な質問でなければこれ以降お答えしません。

質問6 子供へのドッキリと言う形で購入を考えているのですが、トラックの荷台で持ち帰っても分解しないレベルの強度でしょうか?

回答 やっと真面目な質問を頂けました。感謝します。さて、この扉は、名古屋市の中心部にある私の家で撮影してから豊橋のホテルまでトラックの荷台に寝かせて搬送しています。高速道路で移動しており、その際に擦り傷が付きましたが、強度的には問題ないと思われます。ただ、こればかりは絶対大丈夫ですとはお答え出来ないです。すみません。ご入札をお待ちしております。

以下 (ry

 なんでも結婚式のオープニングドラマ製作にあたり、大道具として製作したらしく、説明文にはこの大道具を使った動画と思われる ドラえもん・オープニングムービー のリンクも貼られていた。

 折角なので、動画を見に行くと残念なことに 「この動画はシンエイ動画株式会社さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました」 と表示され、動画を見ることが出来なかった。

 シンエイ動画株式会社さんは、「ドラえもん」「ハットリくん」といった一連の藤子作品や「クレヨンしんちゃん」を手がけている会社なのだが、楽曲の使用が問題だったのか理由は判らないけど、ちょっと厳しくない?

 ヤフオクでは質問した人は落札しない…というジンクスがある様ですが、以下 (ry の部分で質問された方が落札してましたね。(自分の場合は質問して希望に叶う商品だったら落札してますけどね


 動画の説明記事がありました…

出品者が製作した結婚披露宴のオープニングドラマ
結婚式前なのに飲み会状態な感じになって、間に合うかと心配になったのですが、「どこでもドア」で結婚式場に無事到着。
肝心な衣装がないので、遅刻か!?と思った所、タイムふろしきを使って衣装にチェンジして間に合いましたね。

 その動画見てみたかったね。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (1)

バスパワー駆動できる USB 外付け DVD ドライブを購入

 以前ドライブケースを買ってきて自作した外付け DVD ドライブがイザというときに USB のバスパワー電力不足で使い物にならず、AC アダプタ無しでちゃんと動作する光学ドライブが欲しかった。

 PC DEPOT が(2011年)3月4日まで期間限定でバスパワー対応の DVD ドライブを販売しているので購入した。

Buspower

通常は \5,900 位で販売されている代物だと記憶しているが、\4,470 だった。

ライティング・ソフトは不要なので \3,980 位で販売して貰えると助かるんだけど…

 最近家の PC は OS のインストール以外に光学ドライブを使わないことが殆どでドライバやユーティリティ・ソフトをインストールする際は NAS からネットワークを通じてインストールしている。

 マザボのドライバ等は CD から NAS にコピーしてあって保存しているのでドライバ CD を紛失しても困らない。

 逆にマザーボード動作検証の為に、ちょこっと OS をインストールしてみたくなった時、光学ドライブを用意するのが面倒なので、USB ブート出来てバスパワー駆動可能なドライブは便利なのよ。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (7) | トラックバック (0)

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »