« 会社に USB 扇風機を持ち込む人急増してる件 | トップページ | Microsoft 自動節電プログラムを無償配布 »

2011年5月12日 (木)

PC のスペック当てクイズ~結果発表

   先日某所で落札した詳細不明な PC が届いた。

 ひでの予想:Intel Core 2 Duo E8400(3GHz)、チップセット Intel G43 Express、メモリ 4GB PC2-6400 DDR2 SDRAM、、グラボ NVIDIA GeForce 9800 GT 1GB、起動しない原因は、マザーボードの故障と推測。

 実際は…2009年4月頃発売されたマウスコンピュータの PC NG-8550SDGT だった。

Mouse

●マウスコンピューター Core 2 Duo E8500搭載ゲーミングPC NG-8550SDGT 74800円(税込送料無料)

★メモリ 4GB、HDD 500GB搭載の小型ゲーミングPC
★ 人気のFSB 1333MHz版インテル Core 2 Duo プロセッサーを採用!ハードウェア・ソフトウェアとの互換性や、動作の安定性に優れたWindows XPインストールモデル。
■ OS : Windows XP HomeEdition
■ CPU : インテル Core 2 Duo E8500 ( 6MB L2キャッシュ / 3.16GHz )
メモリ : 4GB
■ HDD : 500GB (今回の落札品は欠品
■ VGA : NVIDIA GeForce 9500GT
■ その他 : マルチカードリーダー / DVD±R スーパーマルチドライブ・・・

1221gtune01lw400 ケースが気に入ったので落札したのだけれど…
P5110016w400

普通の ATX 電源搭載可能 M-ATX ケースだと思ったら、300W SFX 電源だった!!

このオーナーは喫煙者だったらしく、タバコのヤニでべったり orz

P5110007w400

「BIOS 起動しません」って説明だったけど、普通に起動したし!

ラッキー

P5110008w400

兎に角タバコのヤニが凄い!

自分も喫煙者だけど、PC の前ではタバコ吸わないからな…

Gr

グラボは GF-9800GT の予想が外れて ECS GF-9500GT (N9500GT-512MX-F)だった。

このグラボのファンもヤニでべったり…

Cpu

CPU は Core 2 Dup E8400(3GHz) の予想が外れて Core 2 Duo E8500 ( 6MB L2キャッシュ / 3.16GHz だった。

2011年5月現在 E8500 は中古でも \10,000 程度で売られているからな!

Mem メモリは PQI DDR2-6400 2GB x 2 の 4GB だったのは幸い。
Largev400

マザーボード ECS G33T-M2 (V1.0)

チップセット Intel® G33 & ICH9

 ということで、HDD さえ繋げば普通に使えてしまう Core2 duo マシンだったので、総額 \8,950 でゲットした JUNK 品としてはお買い得だったと思える。

 SFX 電源のケースはあまり使いたくないので、綺麗にレストアして売却してしまうかな…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« 会社に USB 扇風機を持ち込む人急増してる件 | トップページ | Microsoft 自動節電プログラムを無償配布 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PC のスペック当てクイズ~結果発表:

« 会社に USB 扇風機を持ち込む人急増してる件 | トップページ | Microsoft 自動節電プログラムを無償配布 »