今 friio 買うと friio express 貰えるんだね
先週末にハードオフを巡回していたら、新品在庫品を購入しても \4,000 程度の buffalo HC-DT100 というアナログ TV 用地デジチューナの JUNK 品が \1,600 で販売されていた。
リモコン欠品で本体のチャンネルボタンも機能せず出画しない…という素性のモノだったけど、青 B-CAS カードが付属していたのでゲットしてきた。
ご存知の通り B-CAS カードが付属しない中古のチューナを購入した場合に B-CAS カードの再発行申請を行って購入するには \2,000 の経費が掛かる。 今回は、申請手続きの面倒 (といっても株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズに電話するだけだけど…) と2割引でカード購入した様なモノ。 |
この際チューナは動作しなくても全然問題なく、5V の AC アダプターと B-CAS カードが安価で入手出来て好かった。下手にチューナが動作してしまおうモノなら、またまたカードが不足するという事態に陥ってしまうので、本体は遭えて動作確認せずに廃棄することにするwww
Friio を購入したりすると B-CAS カードが付属しない為、慢性的にチューナの数と B-CAS カードの数が合わなかったのだけれど、これで数が一致した。
勿論 Friio は B-CAS カードが無くても地デジの視聴録画が可能なのだけれど、ネットの状態に依ってはスクランブル解除に失敗することもあるので、確実に録画を遂行したいならば B-CAS カードを使う方が良いと思ってカードを買い足した。
CAS サーバーが落ちることもあるだろうし、永遠にサービスを提供するとも思えないし…
それから、久々に Friio の公式 HP 行ってみたら、期間限定で 「白フリーオまたはFriio Expressを注文された方には無料で「Friio Express」を提供いたします。」だって! 白 Friio が \19,800 で Friio Express が \14,800 だから、両方欲しかったヒトは買いか!? |
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
- 紅麹騒動の黒幕を漫画にしてみた(マンガで分かる) …を紹介してみる(2024.04.13)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】MuscleCar(2024.04.07)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】今よ!ファンタジスタドール(2024.03.17)
コメント