7月19日発売予定だった SONY nasne(ナスネ)不具合に依り発売延期
明日(2012年7月19日)有給休暇まで取得して、レビューに臨む予定だった SONY ネットワークレコーダー&メディアストレージ 『nasne(ナスネ)』 が不具合を理由に発売を延期しました。
SONY の HP にも未だ記事が up されていないということでしたが、販売店から予約客へアナウンスがありました。
工場での品質検査を経て出荷されたナスネの一部台数において、本体に内蔵されている 500GB のハードディスクが輸送時に発生したと思われる予期せぬ事
由により部分的に破損していることが確認されたため、今回の決定に至りました。ユーザーの皆様に安心してお使いいただけるように、弊社にて全台数を再検査した後、改めてご案内いたします。
これに伴い、明日予定していたナスネ本体のシステムソフトウェアアップデート Ver.1.50の配信も延期いたします。
なんだか他に原因があるんじゃないの?と勘ぐりたくなる様な理由での発売延期だ。
ハードディスクが輸送時に部分的に破損?有り得ねーよ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【寿ガールズバンド】「財務省解体!止まらないこの声!」(2025.03.13)
- 医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」(2025.02.02)
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
コメント