JUNK な BOSE MediaMate を落札
![]() |
某オークションで、「電源が入らず」 という JUNK な BOSE MediaMate という PC 用デスクトップ・スピーカを \2,250(諸経費含) でゲットした。 |
恐らく、修理することは出来なくても、内蔵されているアンプを手持ちのしょぼい PC 用スピーカーのものと交換してスピーカだけを利用しようという魂胆だった。
アンプはしょぼくても、スピーカーが BOSE なら其れなりに良い音を出すに違いないと思った。
![]() |
早速付属の AC アダプターを繋ぐ あれ?電源スイッチは何処? 通電ランプは何処? |
ナント!このスピーカーには電源スイッチがありません!ありがちなボリュームを絞ると ”カチッ” と OFF もありません。BOSE はそんな安っぽいスイッチを作りません。そして通電を示す LED もありません。
つか、オーディオ信号を入れると、普通に音が出ました~~
オークション出品業者は、電源スイッチが無く LED が点灯しないことから 「電源が入らない」 と判断した様で、此方としては嬉しい誤算だった。
![]() |
もう10年位前のモデルだと思うけど、流石は BOSE って感じで、この小さなボディでよく重低音が出るな~と関心させられるスピーカーだった。 |
そういう訳で、本来ならアンプを挿げ替える工作記事にでもなる筈だったのに、何の苦労もなく動作品がゲット出来たという話でした。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント