« 詐欺被害返金相談 - 探偵が返金交渉出来ない…らしい | トップページ | 故障した PS3 の Blu-ray ドライブを交換 - その2 »

2012年7月 3日 (火)

透けて見えるレンズに騙された被害者が悲痛の声

 面白ニュースを見ていて気になった記事

このアプリは170円で販売されている「透けて見える レンズ」アプリ。
アプリ説明欄にはビーチを歩く裸の女性写真が数枚添付されており、あたかも
このアプリを使えば “透けて見えてしまう” と感じさせる内容になっている。

どんなんだろう?と思って \170 位なら…と購入するのだろうけど…にしてもアホすぐるww


 充電状況が光の流れる速度でわかるという発光ギミックを搭載した、ユニークなUSBケーブル。

 ケーブル内を流れる光は、満充電に近づくにつれ、だんだん光の速度が遅くなり、充電完了になると消灯してお知らせする。

 …ってことなんだけど、どうやって充電完了を検地するのだろうか?やっぱり電流に応じて光るスピードが変わるのかな?

 \1,980 なら面白いから購入してみようと思った。

 あ、iPad/iPhone 持ってなかった。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« 詐欺被害返金相談 - 探偵が返金交渉出来ない…らしい | トップページ | 故障した PS3 の Blu-ray ドライブを交換 - その2 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 透けて見えるレンズに騙された被害者が悲痛の声:

« 詐欺被害返金相談 - 探偵が返金交渉出来ない…らしい | トップページ | 故障した PS3 の Blu-ray ドライブを交換 - その2 »