« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2012年10月

2012年10月31日 (水)

Windows 8 って \5,495 のアップフレード版でもクリーンインストール出来るんだね…つか勝手にライセンス認証されてる!

 Windows 8 って \5,495 のアップフレード版でもクリーンインストール出来るのかな?との疑問があって検証してみた。

 結論から言えばクリーン・インストール可能でした。

 実践してみてから Web を検索すると、アップグレード版でもクリーン・インストールが可能であることを言及しているサイトがゴマンとあって試してみることもなかったと思います。

 予め Windows フォルダさえ作っておく必要がなかったとは知らず、NTFS でフォーマット後 Window フォルダを作成した HDD を用意してクリーン・インストールに臨んだ処、あっさりとインストール出来たので、パーティションを削除して HDD を購入したての状態としてインストールしても問題なくインストール可能でした。

Pa310003w400_3

 この辺りは Windows 7 とは違ってるんだね。

Pa310001w400

 いちおう、アップグレード版なので、Windows XP 以降の OS を持っていることが前提。

 自分の場合は Windows Vista Home Premium 32bit からのアップグレードという名目である。

Pa310011w400

 インストールの途中でプロダクト キーの入力画面があるが、Windows 7 とは違って此れをスキップ出来ない。

 最後のオチを予感させる伏線がココにある。

Pa310008w400

 Windows 8 にはプロダクト・シールが添付されておらず、この様なカードが付属していた。

 再剥離が困難なシールよりも随分とスマートになった訳だが、拾ってきた JUNK PC からシール剥がしてライセンスを主張出来なくなるのは自作マニアとしては痛いか?

Pa310009w400

 裏面にプロダクト・キーが書かれている。

 このキーを入力してインストールを進める。

 ところで、Windows をインストールしていると、プロダクトキーの文字が独特と言うか [Q] とか [J] とかの文字が多いよね? [A] とか [S] とかって入力したことが無いことに気付いている方も多いと思いますが、間違い易い文字と数字を避ける為に以下の文字がプロダクトキーに使用されることはありませんし、キーボードが反応しません。

0、1、5、A、E、I、L、N、O、S、U、Z

Start0w400

 あっと言う間にインストールが完了!

 インストールした PC は 今頃 Celeron G530 にちょっと感動したww の PC で、それ程パフォーマンスが高い PC ではないけど 10分程度だったかな?

Devicev400  流石に最新 OS だけあって、デバイス・ドライバーを追加で DL することもなく全てにドライバーが当たった。
Searchw400  スタートスクリーンの使い方が全く判らず、エクスプローラやペイントをどうやって起動して良いのか数分悩んで施行の末、[ 検索 ] ボタンで目的を達成する。
Licencew400  あれ?勝手にライセンス認証されてる!!

 Windows 8 をテストインストールしてみたつもりで、最終的にどの PC で Windows 8 を使うか決めてなかったのに!!

 ネットに繋ぐと勝手にアクティベーションを行ってしまう様だ。

 これまでの Windows は、PC の動作検証等で、テスト的にインストールしてもアクティベーションしない限りは何度もインストール可能だったのだが…

 こうなると、別の PC で使いたい場合に電話に依る面倒な認証手続きを行う必要がある訳だね!?

 まぁ当面使わない PC なので、Windows 8 を遊ぶには丁度良いかも知れない。


 Windows8 は最初にインストールした PC 1台に限り使用が許されるという話もあります。(2012年11月27日追記

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版 (XP・Vista・7からのアップグレード専用) を注文してしまった

 Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版 (XP・Vista・7からのアップグレード専用) …を注文してしまった。

 週末 PC DEPOT へ出掛けたときに買ってしまおうかとも思ったのだけど \5,700 だった。どうせ Amazon の方が安いだろうと思ったら \5,495 (明日到着で送料無料) だったので、注文してしまった。

 しかし、パッケージのデザインとか、パッケージのサイズとか mac 用の OS かと思ったよ。

Win8w600

 購入者のレビューを読むと、「アップグレード専用」 とあっても手動インストールであれば、ドライブの選択時に詳細からフォーマットが出来て、クリーン・インストールが可能らしく、アップグレード元 OS メディアを入れるような要求もないそうです。

 自分が購入に踏み切った大きな意味は、Windows XP からのアップグレードが可能な点。クリーン・インストールが出来れば尚更!32bit と 64bit のインストール DVD が両方入っているのもイイね (もっとも 64bit 版しか使わないけど)

 Windows 7 を潰してアップグレードするのは勿体無いけど、Windows XP から出来て \5,495 じゃ嘗て無い値段の安さだね。

 実は、どの PC に Windows 8 をインストールしようか決まってないのだけど、とりあえずは、今頃 Celeron G530 にちょっと感動したww の PC にでもテスト・インストールしてみようかと思う。

Startscreen  ところで、Windows 8 はタブレット PC でもない限り、其の刷新されたインターフェースに馴染めないという声も多いし、必ずスタートスクリーンが表示されるのも煩いと聞く…

 ソフト屋が開発環境で使うデスクトップ PC には出来れば使いたくない様な OS だよな?

 普段使わない PC で遊んでみるよ。


 早々に届いたので、クリーンインストールしてみました。(追記

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月30日 (火)

CyberLink PowerDirector 11 ULTRA を使ってみる - 3 (その2)

 CyberLink PowerDirector 11 ULTRA を使ってみる - 4 を書くつもりだったけど、CyberLink PowerDirector 11 ULTRA を使ってみる - 3 その2 となってしまった

 折角なら効果的なパーティクルを使ってダンスを飾りたいと思うと、試行錯誤に時間が掛かってなかなか進捗しない。

Handw400 Dustw400
Gizaw400
Paramv400

 ダンスのアクセントや振りに合わせてパーティクル(スターダスト)の軌跡を描いてダストを綺麗に演出したい。

 …のだが、サイズ、速度、放出レート、最大数、時間等のパラメータを少し弄るとエフェクトの相応に変化するので、複数のパラメータを調整しイイ感じに持って来るまでに多くの時間が掛かってしまう

 此れは、CyberLink PowerDirector の操作が難しい訳でもなんでもなくて、パラメータ調整や軌跡の微調整に物理的な時間が掛かるという意味。

 苦労したワリにはエフェクトとしてなんだか訳の判らない効果になったり…

未完成動画だけど、YouTube にうpしてみた。

Daily motion だと画質が悪すぎて…

 手の平から零れ落ちる花びらもモデルとのコントラストが無い為に何だかよく判らない効果となってしまっている orz

 まだまだ試行錯誤と調整が続く…完成は程遠いが一先ず今日までの進捗

 (因みに完成動画は画質がもっと高くなる予定、編集中は AVI を使わずに H.264 mp4 で編集しているので…)

サイバーリンク 【HD動画編集ソフト】 PowerDirector 11は64bit OSネイティブ対応 & 新動画処理エンジン第3世代 TrueVelocityで快速!

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月29日 (月)

天井スピーカを BOSE 175 に交換する

 家中のスピーカを BOSE に変更して、もう交換すべきスピーカが無くなるんじゃ?と思っていた処、自室の天井スピーカを未だ交換していなかった。

 ダイニングの天井は、屋根裏だった為に天井スピーカを BOSE に変更 その2 では、BOSE 101 をエンクロージャごとそのまま天井に設置したけど、自室は1階で天井裏に入り込んで作業することが出来ない為、スピーカを交換するとなると、元々天井用のスピーカを入れ替えるしか方法がない。

Pa290002w400

 ハードオフと言えば JUNK 品しか買わないのが普通だけど、BOSE のスピーカに関しては中古も購入していて、今回も BOSE 175 というモデルの天井埋込スピーカの中古を購入してきた。

 見た目が綺麗で \7,000 はお買い得か?

Tspw300  これまで使ってきたのは、Panasonic の WS-6500A という天井スピーカで2個 \500 の中古品www
Pa290004w400  …これを、天井からひきずり降ろす。
Pa290003w400  BOSE 175 は、170mm? の開口寸法で、これまで使ってきた天井の穴を開けな直すことなく(むしろ若干小さい)換装することが可能なので、手間がない。
Pa290007w400  即効で、BOSE 175 へ交換完了!

 BOSE 175 に搭載されているユニットは 5.7cm と随分小さいのだが、そこは、やっぱり BOSE であって 5.7cm とは思えない低音を出してくれる。

 毎度 「低音」「低音」 と書いているけど、「低音」 に拘らないのであれば BOSE は全く必要ないのである。BOSE は低音を出して ”なんぼ” の世界なのである

 BOSE はどちらかと言えば煌びやかな高音の再生は下手糞だと思う。でも高音を補う方法ならツイターを追加する等、どうとでもなるが、粘りがあって乾いた音でありながら減衰が速い低音を出せるの (安価な物) は BOSE 位しか思い浮かばない。


 (2012年10月30日) 追記:訂正します!!DENON のスーパーウーファに BOSE のユニットを入れる のウーファが動作していたのに気付かなくて、超低音が出ていると錯覚しました(大笑)

 ウーファの動作止めたら、たいして低音出ませんで 5.7cm スピーカなりの音でしたwww

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

CyberLink 様から記事のご紹介を頂きました。

 【サイバーリンク】製品プロモーションへの協力依頼を受けて、CyberLink PowerDirector 11 のレビューを行っていますが、fabebook にて記事のご紹介を頂けました。

「JUNK PC と太鼓の達人を愛して」いらっしゃる、ひで さんにレビュー記事を書いて頂きました。
1回目はプレビューウインドウについて
2回目はクロマキー合成機能について
3回目はパーティクルを使ったエフェクト機能について
とても解りやすく解説して頂きありがとうございました。
未完成とのことですが
CyberLink PowerDirector 11 パーティクルエフェクトのテスト -1
http://www.dailymotion.com/video/xuhvah_cyberlink-powerdirector-11-yyyyyyyyyyyyyyy-1_music

【サイバーリンク】製品プロモーションへの協力依頼 キタ━(゜∀゜)━!
https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-454c.html

CyberLink PowerDirector 11 ULTRA を使ってみる - 1
https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/cyberlink-power.html

CyberLink PowerDirector 11 ULTRA を使ってみる - 2
https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/cyberlink-pow-1.html

CyberLink PowerDirector 11 ULTRA を使ってみる - 3
https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/cyberlink-pow-2.html

CyberLink PowerDirector 11 パーティクルエフェク... 投稿者 hidekyan
CyberLink PowerDirector 11 パーティクルエフェクトのテストで未完成動画です。(この動画は CyberLink PowerDirector 11 を使って編集しました)

 週末は休日の研修があったりと、なかなか編集作業が進まない状況ではありますが、踊り子様ω・`)ノわたさんにも動画の使用許可を頂きまして、社交辞令ではあると思いますがコラボ動画を喜んで頂けましたので、少しづつ編集を進めたいと思います。

 また、CyberLink PowerDirector 11 ULTRA を使ってみる - 4 の記事も今日明日には書きたいと思っています。

【HD動画編集ソフト】PowerDirector 11は3D動画編集対応、2D動画の3D変換もOK。ニコニコ動画へ最適アップロード!

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月28日 (日)

BOSE TA-55 TV 用アンプ中古完動品売りに出します!

 YAHOO!オークションへ出品しました。

 お陰様で無事に落札されました。ありがとうございました。 (2012年11月5日追記

Pa280003w800 Pa280006w800
商品の詳細
商品名 ★BOSE TA-55 TV 用アンプ中古完動品★
特徴 テレビの音を手軽に格段アップ
スピーカーと組み合わせ、テレビから音声を入力するだけで、お手持ちのテレビの音を格段に良くするテレビ専用アンプです。テレビ周りに置きやすいよう小型でシンプルなデザイン。「テレビ周りをすっきりさせながら、よりクオリティの高いサウンドを楽しみたい。」という方に最適です。
状態 中古ですが、動作に問題はありません。
個人的には綺麗な方だと思いますが、新品ではありませんので、細かなキズや汚れはございます。
過度な美品に拘る方は入札をご遠慮下さい。
その他
付属品はありません。
リモコンもありません。
\11,800 で即決です。
質問があればお答えします。
到着後、万一動作不良等ありましたら10日以内に限り返金等の対応を致します。
発送と支払の詳細
■発送方法はヤマト運輸の宅急便 80 サイズで発送します。
■支払い先は、「三井住友銀行」あるいは「Yahoo!かんたん決済」で入金を確認後発送致します。
■当方、業者ではありませんので、消費税は不要です。
サイズ 北海道 北東北 南東北 関東 信越 中部 北陸 関西 中国 四国 九州 沖縄
北海道 青森県
秋田県
岩手県
宮城県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
東京都
山梨県
新潟県
長野県
静岡県
愛知県
三重県
岐阜県
富山県
石川県
福井県
大阪府
京都府
滋賀県
奈良県
和歌山県
兵庫県
岡山県
広島県
山口県
鳥取県
島根県
香川県
徳島県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
80 1370 1050 950 950 950 950 950 1050 1160 1260 1370 1790

 持込割引で上記送料から \100 引いた額が送料です。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月27日 (土)

ONKYO のスピーカに BOSE のユニットを入れる

 昨日、DENON の DSW-11 というウーファに BOSE のスピーカを入れ替えて良い結果が生まれたので、 BOSE FreeStyle 3・2・1 に TV 用スピーカの座を奪われた ONKYO D-205F にも BOSE のユニットを入れ替えてみた。

Pa270002w400
Pa270004w400
Pa270015w400

 入れ替える BOSE のユニットは 101TR から取る

Pa270016w400_2

 左:ONKYO D-205F のスピーカ
 右:BOSE 101TR のスピーカ

 D-205F に内蔵していたスピーカ(左)の方がマグネットも大きくて一見高級に思える…

Pa270009w400_2  ユニットの大きさが若干違うためにエンクロージャへ巧く収まらない。
Pa270010w400  ここは、ノミを使って無理やり木を削ることにする
Pa270012w400  削った部分もあまり目立つことなく収めることが出来た。
Pa270014v400  ぱっと見は、最初から BOSE のスピーカが取り付いていた様に見える。

 音を出してみると…

 あれ?音質があまり変わらない感じ…夜間だったので大きな音を出して確認していないが、、、

 昨日 DENON のウーファはまるで音の出が変わったけど、ONKYO D-205F は元々 BOSE 101 とあまり変わらない音質だったのかも知れない。

 いや、むしろ 101 のスピーカが ONKYO の音になってしまったと表現した方が正しい。BOSE の音が出てない!

 BOSE 101 のエンクロージャで鳴らしたときと比べて容積が増えた分、更なる低音の出を期待したのだけれど、或いは、内蔵しているネットワークの関係かも知れない。

 まぁ、これはこれで好しとしよう。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月26日 (金)

DENON のスーパーウーファに BOSE のユニットを入れる

 我が家のスピーカを徐々に BOSE 製に変更している件でゲットしたウーファとこれまで使っていた DENON の DSW-11 というウーファを入れ替えようと思っていた。

 不用となった DSW-11 をハードオフにでも売りに行こうと思っていたのだが、売っても数百円程度にしかならないなら、スピーカ・ユニットを BOSE と交換したらどうだろう?と思って実践してみた。

P9250004w400

 以前 JUNK な AW-1 を某オークションで落札してBOSE 108515 というスピーカ・ユニットが1個余っている。

Pa250003w400

 結局 AW-1 の本体は3個のスピーカを抜いて捨ててしまった。

 今回、AW-1 のウーファとして使われていたこのスピーカと DSW-11 のスピーカを交換してみようと思う。

Pa250002w400  DENON DSW-11 のスピーカ
Pa250005w400

 左:DENON DSW-11 のスピーカ
 右:BOSE 108515

 DSW-11 に内蔵していたスピーカ(左)の方がマグネットも大きくて一見高級に思える…

Pa250006w400  DSW-11 のスピーカ取付穴は一般的な4本個だが、BOSE のスピーカは3個なので、取り付け穴を調整する必要があるが、開口寸法はそのままで取り付く。
Pa250008w400 で、とりあえず左側だけ替えてみた

 ナント!BOSE のスピーカに替えただけで全然低音の出方が変わったぞ!

 アンプが BOSE ではないし、右側のスピーカは DENON のままだけど、イイ感じ!BOSE の音って感じ!

 もう片方も BOSE に替えて、そのまま使い続けようか?という気になった。

 ただ1点問題は、DENON のスピーカユニットはインピーダンスが 12Ωで、BOSE が 4Ω なので、音量を上げるとアンプの保護回路が働いて音が出なくなってしまう。

 音量を下げると復帰するし、普段絶対使わない程の大音量で使っての問題なので、今のところ実用上問題はないのだけど、右側のユニットまで 4Ωのユニットを載せるとなると、アンプへの負荷が増えてどんな問題が起こるか判らない。

 でも、2個共 BOSE のユニットを載せて鳴らせばイイ音になりそうだ。

261t  つい最近 YAMAHA の YST-SW205 というサブウーファーを僅か \700 でリサイクルショップへ売ってしまったけど、こんなことなら、このウーファーも BOSE のユニット入れて試してみるんだったと後悔する…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月25日 (木)

我が家のスピーカを徐々に BOSE 製に変更している件

 またまた、BOSE の中古アコースティック・ウーファをゲットした。

Am3  BOSE ACOUSTIMASS3 SERIESⅡというウーファで、アンプは内蔵しないタイプ

 我が家のスピーカは徐々に BOSE 製に変更されつつある。

P3300004w300_2

 自室の BGM 再生には改造した壁掛け CD プレイヤーを使っている。

Tspw300  スピーカーは天井に配置してある。
Denonw400

 小さな音量での低音を補う為に DENON の DSW-11 というウーファーを机の下に置いて使ってきた。

Pa250003w400  BOSE の 101 が3個分程の小さなウーファーなので、机の下にも設置出来る大きさ!
Pa250006w400  入力端子の他にサテライト・スピーカを繋ぐ端子が用意されている。
Pa250005w400

 中を開けてみた。

 ネットワークと、ウーファーはこんな感じで入っていた。

 DENON の DSW-11 に替えて使っていこうと思っている。

 501X の低音には程遠いけど、BGM の低音補完用なら十分だし…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月23日 (火)

当たったことがない…BUFFSHOP 特製ジャンク箱

Buffjunkv400

 不定期に応募がある BuffShop の特製ジャンク箱に、毎度毎度応募しているにも関わらず当たったことがない。

 この度も…

この度は「BUFFSHOP特製ジャンク箱」の抽選販売に
御応募頂きましてありがとうございます。

誠に申し訳ございませんが、今回は残念ながら
抽選に外れてしまいました。ごめんなさい!!

気になる 10月19日募集分の応募総数は 433件でした!!

 ということで今回も 15/433 に漏れてしまった orz

 もう、何年に渡って応募してきたことか…

 

 そうかと思えば、大して欲しくもなかった LinkTheater が当選したり…

 当選と言っても、タダで貰える訳ではなく、市価よりも少し安い価格で中古品が購入出来ただけの話なのだが…

 このときは同じ様な状況で当選した方かたコメントを頂いたりもしました。

 ひでさんと、まったく同じ状況なので、思わずコメします。
いつも外れまくっていた、バフショップの抽選に、私も、当たってしまいました。
なんか、流れ弾に当たったみたい。

 「特製ジャンク箱」 ではないけど、早い者勝ち商品は2度程購入出来たことがある。

 そういう訳で、たまには当選してどんな JUNK 品が届くのか楽しみにしてるんだけど。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月22日 (月)

ソフトイーサ、遠隔操作ウイルスによる冤罪防止ソフトを無償配布…らしい

 ソフトイーサは2012年10月22日、遠隔操作ウイルスによる冤罪を防ぐための専用ソフト 「パケット警察 for Windows」 をリリースした。特設Webサイトからフリーウエアとして無償でダウンロードおよび利用できる。

 自分の勤める会社では、各人に貸与された PC 全てに管理ソフトがインストールされていて、いつ何処のサイトを見たか、何のソフトを起動したか等といった全ての挙動が監視されている。

 過去に挙動履歴を改ざんしようとして、情報システム課に即効でバレた者が居たらしいが…

 プロセスの起動記録が残るだけでもウイルスの類に犯されたかどうかは判断がつくのだろうけど、早い話が、そういった記録を行うソフトなのだろう。

 しかし、イザ不正アクセスや威力業務妨害の嫌疑を掛けられた時に、このソフトのログが冤罪の証拠に出来るのかは疑問だし、「パケット警察」 が有名になってしまうと、このソフトのログや、ログに記録されたファイル名から該当する画像や動画が暴露ウイルスに依って流出する可能性も否定出来ない。

 更には、違法ダウンロード等の証拠にもなると思うので、冤罪の証明のつもりでインストールしたソフトが、いつの間にか犯罪検挙ソフトにも成り得ると思うので…以下略

(アイコンは警察官のイメージですが、ログを勝手に警察に送信する機能などはありません。)

 ログを勝手に警察に送信する機能はないだろうけど、リクエストがあれば送信出来るんじゃ?

 追記です:

 善意を以って提供して下さるのであろうソフトに対して、あれこれとケチを付ける訳ではありませんが、可能性として書いてます。

 悪意あるソフトにとって、ブラウザのクッキー等とは比較にならない程の挙動情報を記録したログが悪用されないとは限らないと思うからです。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月21日 (日)

CyberLink PowerDirector 11 ULTRA を使ってみる - 3

 CyberLink PowerDirector 11 ULTRA を使ってみる - 2 の続きです。

  PowerDirector 11 が持つパーティクル・ルームの編集機能を使って動画を作ってみたいと思います。

  ”フェイ子”(現在 aira*) さんが踊った動画と、私が踊らせた 【Gravity=Reality】me_to_me 西園寺雅(歌:立花ミカ)を合成した動画を作る予定でしたが、その後急遽踊り子さんを変更しました。

 実は、ω・`)ノわたさんはニコニコ動画でお互いを 「お気に入りユーザ」 に登録している間柄ですが、動画使用許可を申請中で承認を未だ頂いていません

 【わた】Gravity=Reality踊ってみたた。【夏】

 PowerDirector 11 のパーティクルエフェクトを使って2人の合成動画に即興でエフェクトを付けてみました。


CyberLink PowerDirector 11 パーティクルエフェク... 投稿者 hidekyan
未完成動画なので DailyMotion にうpしました m(_ _)m

 パーティクルとは粒子の意味ですが、パーティクルは PowerDirector 11 のエフェクト機能の中で人気の機能だそうです。

Particlew400  デフォルトで用意されたパーティクルは種類も少なく、希望するエフェクトがありませんでした。
Directorzonev400_2

 DirectorZone というサイトから無料でパーティクルを初めとした色々な追加エフェクトをダウンロード出来ます。

 ダンスのアクセントに合わせて光る ”閃光” や ”彗星” といったパーティクルをダウンロードしてみました。

A1w400_2 A2w400
A3w400

 これ等のエフェクトも専用のタイムラインがあって、”閃光” が光るタイミング等を緻密に設定することが出来ますし、動作パス(道筋)を設定することも出来ます。

 今回のテスト動画ではあまり考えずに、お手軽にエフェクトを付けてみたかったので、細かい設定は行っておりません。

B1w400

 キーフレームを打って正確にタイミングを図れるエフェクトは良いのですが、プレビュー画面でタイミングやエフェクトの大きさを合わせても、実際にレンダリングして得られた動画には大きさやタイミングに若干差異が生じます。

(白い炎の様なエフェクトが少し大きく表現されて、閃光のタイミングが遅れてます orz)

 レンダリングするとタイミングが変わるのは、Dance×Mixer でも同じことなので、レンダリング後にタイミングを合わせることが必要な様です。

 この程度のエフェクトなら僅か1~2時間程度で、編集出来てしまいますから、パーティクル・エフェクトが人気の機能であることが頷けます。

 まだまだ完成には程遠いですが、最適なパーティクルを探して、もう少し細かく軌跡等を設定すると良いアクセントになると思います。

 ビデオ編集が楽しくなる機能だと言えますね。

 動画は完成に向けて鋭意作成中ですが、”わた” さんの振りと ”雅” の振りのタイミングが合わない部分も多々あるので、D/M 側のクロマキー用動画も調整する必要がある…

 それから、CyberLink PowerDirector 11 ULTRA を使ってみる - 2記事に追記しましたが、サイバーリンク様から記事中に書いた要望事項について改善頂ける旨解答頂きましたのでご報告致します。

 いや~、PowerDirector 11 をモニターさせて頂いて良かった  自分の使い易い様にカスタマイズして貰ってるみたいで…

 次回は、ビデオ編集ソフトの基本的機能である、トランジェント機能 (シーンの繋ぎ目加工) について書きたいと思います。

 今回は、パーティクルを使ったエフェクト機能について書かせて貰いました。

CyberLink PowerDirector 11 ULTRA を使ってみる - 3 (その2)に追記しました。(2012年10月30日追記

サイバーリンク 【HD動画編集ソフト】 PowerDirector 11は64bit OSネイティブ対応 & 新動画処理エンジン第3世代 TrueVelocityで快速!

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月20日 (土)

絵が出ないノート PC のグラフィックチップをリフローで修理

 先日、会社の同僚から起動しないノート PC を預かってきましたが、此れを修理することにしました。

Pa150003w400  故障の症状は起動はするものの、内蔵液晶画面に出画しない。VGA 端子に外部ディスプレイを接続すると出画するものの、ノイズが酷くて使い物にならない…ということでした。

 TOSHIBA dynabook Qosmio F30/83C という型式のノート PC ですが、Qosmio はグラフィック不良が多いそうで、ゴラフィックチップをリフローで修理したという記事をよく見かけます。

Pa200001w400

 先ずは、分解ですね。

 このモデルはドライバー1本用意するだけで、全てをバラして組み立てることが出来るので、ノート PC としては分解が楽な部類だと思います。

Pa200003w400  マザーボードを取り出します。
Pa200005w400  NVIDIA のグラフィックチップのヒートシンクを取り外します。
Pa200008w400  シリコン・シートも取り外しました。
Pa200026w400  リフローには、ホームセンターで購入した手持ちのヒートガンを使います。
Pa200010w400

 簡易な温度計が装備されてます。650℃ までのインジケータが用意されており、ダイアルで温度調整が可能です。

 リフローの温度は 250℃ を設定したいのですが、温度表示は 200℃ の次が 350℃なので、250℃ 丁度に設定することは困難でした。

Pa200015w400

 350℃ のインジケータが薄く光る程度でリフローを行いましたが、IC から白煙が上がるまでには至らなかったので、650℃ のインジケータが光るところまで温度ダイアルを回して温度を上げました。

 が、白煙が上がる迄の加熱が出来ませんでした。

Pa200021w400

 リフロー初体験の自分は加減が全く判らないので、2分間 IC を炙ったところで、これ以上はヤバイとゴーストが囁やいたところで作業を辞めました

 基板自体もかなり高温となっているので自然に冷えるのを待ちました。

Pa200022w400

 基板が冷えたところで、分解した状態から軽く組上げを行い、通電確認すると…

 BIOS の画面表示が成されました。

 治ったっぽいです。

Pa200023w400

 分解したことで CMOS バッテリーを外した為、カレンダーが揮発しました。

 何故かどーやっても BIOS で日付設定が出来ませんでしたので、Windows が起動してから日付設定を行うことにしました。

Pa200031w400

 HDD を搭載すると、普通に Windows が起動したので一安心です。

 しかし、Core 2 duo T2300 1.66GHz の PC の筈なのに動作が異常に遅いです。

 Qosmio ってスピーカが大きいこともあってか、音が良いですね。

Pa200034w400  Windows VISTA XP でした   にメモリーが僅か 512MB しか搭載してませんでしたので、手持ちの 512MB を増設しました。
Desktopw400  メモリーが 1GB と増えたので、幾らか ”もたつき” が解消出来たと思いますが、2GB 程度は搭載しないと、常駐ソフトも沢山入っている様なので、通常使用で快適に使えないと思います。

 いちおう、YouTube ひで のチャンネルで HD 動画を1時間以上連続再生してみましたが、問題なさそうです。

 メモリーはそのまま差し上げますが、\1,000 ほど成功報酬下さい(笑)


 その後も沢山修理してます。(2012年11月24日追記)

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

Google のデータセンターってアートだね

Bff2c1eesw400

140082ffsw400

Bec402b7sw400

流石は Google って感じだよな~

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月19日 (金)

BOSE 501X ウーファーを天井裏へ設置

 先日ダイニングの天井を BOSE のスピーカへ変更した。

Light_2w300

 今回は左右のスピーカ(赤丸部分)の間に BOSE 501X というウーファーを設置しようと思う。

 我が家はリビング・ダイニング、キッチンが2階にある為ダイニングの天井裏は屋根裏となっている。

 BOSE 501X はもの凄く古いモデルのアコースティックウーファで、先日落札した JUNK 品と違ってパワード・アンプを内蔵していない。むしろ、天井裏に設置するので安全面を考えても電力を必要とするスピーカは設置したくない。

 また、BOSE 501Z というウーファを自室で使っているが、501Z はエンクロージャが樹脂製に対して 501X は木製なので、天井裏でネジ留めするには都合が良い。

Pa190008w400

 BOSE 501X はこの様な風貌をしている。

 バスレフ・ダクトは 63mm 程の穴が2つ開いている。

 この穴から出る低音を天井裏からダイニングの室内へ伝えるべく造作を行う。

Pa190002w400

 いちおう JUNK 品扱いを某オークションで落札したものだが、中身は綺麗で、スピーカのエッジ等にも問題は無さそう。

 何を隠そう、先日入札を忘れたブツは ”こいつ” のことで、意外にも \1,000 の開始価格で落札出来た (何を考えたか出品者様が、その後、終了日時を日曜から火曜日へ変更してくれたことが勝因だった)

Pa190004w400

 内蔵されたネットワークはこの様なモノだった。

 AM-01 用のスピーカが余っているので、このネットワークだけが安く手に入ると嬉しい。

Pa190009w400  人がやっと入れる位の小さな点検口から 501X を持ってダイニングの天井裏へ入る。
Pa190013w400  パスレフ・ダクトを45度に折るために、ホームセンターで塩ビのエルボーと、天井に取り付ける為のガラリを買ってきた。
Pa190015w400  左右のスピーカの間に、バスレフ・ダクト穴を開ける。
Pa190017w400

 開口にはいつもの様にダウンライト・カッターを使う。

Pa190016w400

 これがあると、大量の埃を浴びずに済むし、簡単に天井を開口出来る。

Pa190018w400  開口部の寸法と位置の割り出しが面倒だったが、この通り問題なくガラリを取り付けることが出来た。
Pa190021w400

 一方、天井裏では 501X にエルボーを取り付けて、ガラリとの気密を確保する為、「気密・防水クロステープ」 というテープを巻いた。

Pa190020w400

 バスレフ・ダクトを折り曲げて、天井から ”風” を落とす感じ…事実演奏中ウーファのダクトに手を翳すと ”風” を感じる

 ウーファを立てて直接天井の上に置いてしまえば、エルボーも必要なかったが、天井に重量物を置くとなると固定工事が必要となるので 45度に曲げることにした。

Pa190025w400

 そういう訳で、BOSE 501X は軽天に乗せるだけ。

 地震で簡単に動かない様に梁へ金具で固定する。

Pa190029w400

 固定が完了して、防音材を兼ねた断熱材を載せる。

 この状態で天井裏への音漏れは随分と減った。

Pa190032w400

 目立たずに、ウーファーのダクトを室内へ導いた。

 エルボー部で音のビビリが出るのでは?或いは、気流抵抗により音質が変わるのでは?と懸念もあったが塩ビが堅いことと曲げた距離も短いので、然程の影響は感じられない。

Pa190035w400

 美感的理由でダクトにはガラリ(通気口の羽)を取り付けたが、これを取り付けると激しく低音の出方が変わる!

 重低音が出なくなるのだ!

Pa190034w400  なので、ガラリは取り外してしまったが…
Pa190036w400

 穴が開きっ放しなのが、ちょっと…

 ダクトの距離が伸びてしまった為か、低音部が指向性を持ってしまった様で、ダクトの真下が一番低音を感じる。

Pa190041w400_2

 アンプは BOSE 1706II を使う。

 CD を聴いてみると、自室で使っている 501Z と比べて重低音の出方がイマイチ悪いが、ダイニングで BGM を流す分には十分だろう。

 小さな音量でも豊かな (しかし、煩くない) 低音が楽しめる様になったので家のプチ改造としては成功だったと言える。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

電脳売王で中古 Panasonic Let's note CF-T5 が \4,999

 今日の電脳売王は…

0010070004352

★D to Dリカバリ領域搭載済み。
 メディアは付属いたしません。
 バックアップ、インストール等はお客様にて行って下さい。

★経年使用劣化並みの液晶の輝度低下やキーボードの変色などが見られます。
 動作に支障のない外観の難に関しては、特価販売につきまして、ご容赦下さい。
 外観が気になる方は、ご購入をお控え下さい
 また、コアシールのかすれにより、見えにくいものがあります。

★ドライバなどについてのご質問、サポートはできません。
 ご注意下さい。

【仕様】
■CPU:Core Solo U1300 1.06GHz
■メモリー:512MB
■HDD:60GB
■光学ドライブ:無し
■モニター:12.1インチTFT
■無線LAN:搭載
■OS:インストールされていません
 (DtoDリカバリ済)
■コアシール:Windows XP Professional 貼付
■付属品:ACアダプター、取説

 外観が気になる方は、ご購入をお控え下さいと書く様になったのは懸命だね。

 ヤフオクみたいに、一品一品写真で外観を見ることが出来ればイイよね?どんな状態の PC が届くのか判らないんじゃ怖くて手を出せない。恐らく企業で使われてたリースバック品だろうから、本当に外観に拘らない人じゃないと…

 Core Solo が Core Duo で \4,999 なら飛びつく人も多いだろうな…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月18日 (木)

BOSE の JUNK な AM-01 を落札したら本当に JUNK だった

Am01  「1年前迄は普通に使用していました!倉庫に放置してましたので今回はジャンク扱いで!」 という商品説明だった BOSE AM-01 を某オークションで落札した。

 電源を投入すると、リレーがカチカチと on/off を断続する AM-01 の典型的 JUNK 品の特徴で、リレーが動作する度にウーファーから ”ボッ、ボッ” と音が出て煩い。

Pa170003w400

Pa170004w400

 音が煩いのを我慢して1分程放置すると、リレーが安定して on となる様だが、今度はウーファーからハム(ノイズ)が出る。

 この方のブログを拝見すると…

VRを絞ってあるのにハム音が...
オシロでプリアンプ出力をみると確かに50Hzでうねっている。
とりあえず基板をはずして洗剤で洗い、全てのハンダ箇所に再ハンダする。
再度組み立てて発生しないことを確認。

 …とあったので、真似して全てのハンダ箇所に再ハンダしてみた。

Pa180003w400  更にランドが腐食を始めている処をジャンパーを飛ばして補強した。

 が、一向に治らない orz

Pa170010w400

 諦めた!

 スピーカーだけ抜いて捨てるわ

 1年前は普通に使用していたと言う説明文が疑わしいな…


 パワード・アンプを使わずにアコースティックなスピーカとして、エンクロージャをそのまま使おうとも思ったが、ネットワークが内蔵されてないので、中高域の音まで再生されてしまいウーファとして使うにはバランスが悪い。

P8050007w400

 実は AM-01 と同じ様なスピーカを既に使っている。

 AM-01 からアンプを抜いてネットワークを内蔵したスタイルの 501Z

 501Z の中に入っているネットワークが AM-01 にも入っていると思ったのだが、アンプ回路のイコライザーが効いて低音だけを出していると思われる。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月17日 (水)

ここ最近 電脳売王の広告塔となっているwww

 電脳売王ってたまに良さげな商品を安く販売するので、常にチェックしてるんだけど、ここ最近は目が離せなくなってる。

 先日 \9,999 で瞬殺された  RAID 対応 SSD 240GB が再度売り出しているのだけど、値段が \16,999 に上がってやんの!

 今日は、PANASONIC Lets note って人気がある為か、YAHOO!オークションでも中古品が結構な高値で売買されてるが…

0010070004272

★D to Dリカバリ領域が確保されています。
 メディアは付属いたしません。
 インストール、バックアップ等はお客様にて行って下さい。
 またドライバなどについてのご質問、サポートはできません。
 ご注意下さい。


【仕様】
■CPU:CoreDuo U2400 1.06GHz
■メモリー:1024MB
■HDD:60GB
■光学ドライブ:無し
■モニター:12.1インチTFT
■OS:インストールされていません
■コアシール:Windows XP Professional 貼付
■付属品:ACアダプター

 「OS インストールされてません」 と書いてはあるけど、ライセンス・シール付、D to D リカバリ領域が確保されてるってことは OS 付きってことだし、AC アダプター付で \6,999 じゃ安いだろうね。バッテリがどの位 ”へたって” るか不明だけど。

 書き忘れた!

 自分は ↑ こんなことがあったので、安いからと手放しに購入をお勧めはしませんが…自分は文句言って交換して貰った(笑)

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

HDMI 構成な映像機器にアナログ・オーディオアンプを繋げたい

 最近の TV をはじめとする映像機器は HDMI が当たり前で、我が家のリビングの TV も映像機器は全て HDMI 接続している。

 アナログな時代は赤白黄色とチューリップの花の様な色とりどりなケーブルや、D 端子(その寿命は短かった) とアナログ赤白ケーブルを使った配線ごちゃごちゃな時代に比べて1本のケーブルで映像と音の接続が出来るメリットは大きい。

 TV 内蔵スピーカの音で満足しているうちは良いけど、徐々に家のオーディオを BOSE 化していると、TV の音も BOSE のスピーカで聴きたくなってくる。

 ところが、HDMI に対応した BOSE のオーディオ(ビジュアル)機器は値段が高くて全然手が出ない。

 仕方なく、アナログな時代の年代物オーディオ・アンプを中古購入して悦に入っているのだが、HDMI な TV システムにはアナログのオーディオ・アンプをどうにも繋ぐことが出来ない。

Hdmiaex

 フルハイビジョンHDMI デジタルオーディオ分離器[HDMI-AEX] という代物を某オークションでゲットした。

 映像機器と TV の間に接続して HDMI に含まれているデジタルオーディオ信号を分離(スプリッター)する装置。

 ところが、この品物はどの店も取り扱いが終了してしまってなかなか入手出来なかった。

41yg5fjzhol  自分は最近、アナログの 5.1ch アンプを僅か \700 でリサイクル店へ売ってしまったが、これを使えばアナログなアンプもまだまだ現役だったかも知れない。

 オーディオのスプリッター機能を内蔵した HDMI セレクターも安いものが結構 (商品として) 出ているけど Amazon のカスタマーレビューを読むと、どの機種も中国メーカーの設計らしく不具合が多く、例えば使ってるウチに絵が出なくなって電源抜いて挿し直さないと復帰しないとか…そんな使い勝手が悪い商品は安くても使いたくないし、セレクターの機能は不要で純粋にオーディオのスプリッターが欲しかった。

412dn0zackl__sl500_aa300_

 そーいう訳で、この度落札した HDMI-AEX と先日ゲットした JUNK 品の BOSE の FreeStyle を使って TV のスピーカとして使っているが、なかなか良い音を出してくれている。

 ところで、TV 用に、BOSE のアンプ TA-55 を用意してあってのだけど、FreeStyle をゲットしてしまったので不要となってしまった orz

Ta55

YAHOO!オークションへ出品しました。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年10月16日 (火)

DDR2 なメモリを使ってる PC ユーザにとって 4GB メモリは救世主となるか?

1_018003000019

 電脳売王が今日は、SAMSUNG DDR2 800 4GBメモリ 中古品が \2,999 という安いのか普通なのかよく判らない商品を売りに出している。

 市場では、DDR2 800 4GBメモリの新品は 6000円程度します。
 これはほとんど 2GB の価格に近いと言ってよい、目を疑う安さです。
 めったに出てくることがない、希少容量のメモリですので、見逃すと次回はないかもしれません。

 Core i7 な時代のマザーボードならメモリスロットが4基あれば 64bit OS を使って、32GB のメモリを搭載出来るし、少し古いマザーでも 16GB を搭載出来るのは当たり前。

 Core 2 Duo な時代のマザーボードだと 8GB 迄しか搭載出来ないマザーボードが多いんじゃ?と思われる中、1枚 4GB のメモリーを4枚挿して 16GB を実現出来るマザーボードってあるの?という疑問はさておき…

 マザーボードがメモリ max 16GB に対応している前提で、広大なメモリを使って快適な動画作成をしたい人にとっては救世主となるのだろうか?

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

極めて個人的連絡用記事

 会社の同僚から起動しないノート PC を預かってきました。

Pa150005w400

 TOSHIBA dynabook Qosmio F30/83C というかなり大型なノート PC です。

Pa150003w400  起動しないということですが、VGA 端子に画部モニターを接続すると、激しく画面に乱れがありますが、OS は起動していることが判りました。
Pa150008w400  過去メーカーに CPU ファンを修理した経緯があるとのことで、いちおう分解してみます。
Pa150009w400  修理した実績がある為が、年式のワリに中は綺麗です。
Pa150010w400

 CPU ファン自体も綺麗な方だと思われるので、画面の乱れとは直接関係がないと思われます。

 ビデオコントローラ側に何等かの問題があるのでしょう。

Pa150013w400

 ノート PC 自体の液晶は全く映像が出ません。

 外部出力でも先に述べた通りノイズが酷くて文字の判別も出来ません。

 同様の不具合を修理した方の記事を見つけました。

 
 Qosmio はグラフィック不良が多いそうです。

 上の記事を書いた方は、Mobile Intel® 945PM Express をリフローして修理しています。

 自分にはリフロー経験がありませんが、もし、更にぶっ壊しても構わないのであればヒートガンでリフローを試みようと思いますが、どうしますか?再起不能となる可能性が多分にあります(笑)

 


 所有者様の許可を頂きましたので、リフロー敢行することになりました。(2012年10月20日追記)因みに治りました!

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月15日 (月)

電脳売王で RAID 対応 SSD 240GB \9,999

 電脳売王で RAID 対応 SSD 240GB を注文してしまった。

0170030001242

商品名:[新品アウトレット]ELECOM 外付けSSD(RAID対応) LCS-LB240TB /アルミボディ/Thunderbolt/

★転売可能な脅威の安さ!
  定価 12万円の外付け RAID対応 SSD 240GB。

  速度が違う、圧倒的な 10GB


★総アルミのヒートシンクボディ。
  発熱の少ないSSDを更に守ります。


★120GB SSDでも 7000~8000円はします。
 このシリーズには、HDD搭載モデルもあるので、大容量HDDと換装して超高速大容量ストレージとして使うも良し、ケースだけ転売しちゃうも良し、とウハウハな商品です。

 という訳で、思わず注文してしまいました。

 バラして 120GB の SSD 2個、と RAID 対応 HDD ケースとして使うつもり。

 内蔵してる SSD ってどんなモデルなんだろう。きっと今時の SSD と比較すると相当遅いのが使われてるのだろうけど…

 あれ?注文してる間に記事書いてたら売り切れて買えなかった orz

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年10月14日 (日)

CyberLink PowerDirector 11 ULTRA を使ってみる - 2

 CyberLink PowerDirector 11 ULTRA を使ってみる - 1 の続きです。

 PowerDirector 11 を使って編集作業を行ってみたいと思います。

 自分は 【踊ってみた】 で踊り子さんと 3D キャラクターがコラボする動画を作ることがありますが、これまでクロマキー合成には Corel VideoStudio 12 を使ってきました。

【踊ってみた支援】 kiss×sis エンディング Our Steady Boy で作った振り付けを ”フェイ子” さんが踊ってくれた動画に初音ミクを合成してダンスのシンクロを図った動画です。

 PowerDirector 9 にもクロマキー合成機能はあったのですが不慣れな為に使ってませんでしたので、今回は PowerDirector 11 でクロマキー合成してみたいと思います。

 今回ビデオ編集する動画は、2年前(2010年8月)に ”フェイ子”(現在 aira*) さんが踊った 【フェイ子】Gravity=reality踊ってみた【奈々ちゃん】 と、モーションキャプチャされた MMD データを D/M へ移植され私が踊らせた 【Gravity=Reality】me_to_me 西園寺雅(歌:立花ミカ)を合成してフェイ子さんとのコラボ動画を作ってみたいと思います。

 コラボするに当たって、別段取りでクロマキー合成用のカメラ固定動画を Dance × Mixer で作っておきます。

Custom

 また、me to me 西園寺雅 というキャラクターは THE IDOLM@STER のイラストを手掛けている杏仁豆腐さんがデザインした 3D キャラクターですが、等身を上げてフェイ子さんと吊り合う様に少しスマートに変更しました。

 PowerDirector 11 でのクロマキー合成は非常に簡単だった。

1w400

 ビデオトラック 1 と 2 にそれぞれ、フェイ子さんのダンス動画、クロマキー合成用(背景が青)動画を置いてトラック2に置いたビデオファイルをダブルクリックすると、「PnP デザイナー」 ウインドウが開くので、プロパティ・タブを選択します。

 予め2人の立ち位置は調整する必要があります。

2w400

□ クロマキーを有効にする をクリックして [v] チェックを入れます。

スポイント型のアイコンをクリックして背景の青色を指定します。

3w400_2

 必要なら、強度の許容量/色相の許容量スライダーを調整します。

 強度の許容量が低いと背景の青味が残り、色相の許容量が高いとキャラクターの輪郭が消えてしまいます。

 2人を合成した動画なら以上の手順だけで、簡単に作れてしまいます。

4w400

 私が特筆したかった機能を紹介します。

 冒頭に置いた YouTube 動画、【踊ってみた】 フェイ子&初音ミク Our Steady Boy シンクロ率向上版 ではフェイ子さんと初音ミクを左右対称でダンスを躍らせました

 この時は初音ミク側の動画を外段取りで左右対称動画を作りました。

5w400

 PowerDirector 11 「PnP デザイナー」 には反転 [v] フリップオブジェクトを有効にする (O) 左右逆 という機能があるので、わざわざ外段取りで左右反転動画を用意せずとも、反転動画を作ることが出来ます。

 【踊ってみた】 動画を作る私には大変ありがたい機能です。

 自分の場合は純粋に踊りを評価したいので下手なエフェクト等を画面に混ぜない方が好きなのですが、ダンスに興味が無い人が動画を見た場合にカメラさえ動かない ”つまらない動画” となってしまいますので、PowerDirector 11 のエフェクトの機能を使って動画を少しエフェクトで飾ってみたいと思います。

 今回は、クロマキー合成機能について書かせて貰いました。

CyberLink PowerDirector 11 ULTRA を使ってみる - 3 へ続く


 番外編

 Adobe の After Effects CS5 ~に 「Video SnapCut」 という機能があって、踊り子さんの背景 (室内のカーテン等) を綺麗に消すことが出来ます。

 これがあれば、家の中で踊ったダンスを、例えば日本武道館のステージで踊る動画を作ることが出来るので、私としては死ぬほど欲しい機能です。

 After Effects は非常に高価 (\100,000 程度) で素人には中々手が出せないソフトです。

 この機能だけを \20,000 で販売してくれるメーカさんがあったら、即買います!

 過去にお金が掛からない方法 (AE を購入しない方法) で実現出来ないか試行錯誤しましたが、ダメでしたね。


 サイバーリンク様依り以下の連絡を頂きました(2012年10月22日追記)

ご指摘いただきましたプレビューウィンドウの位置がソフトを再起動するとデフォルト状態に戻ってしまう件につきまして開発担当に申し送りをしたところ、本年末にリリース予定の修正パッチにてウィンドウの位置を保存するように改善をすると回答を受けました。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただけますようお願い致します。

開発担当より Video SnapCut の機能ですが、弊社ビデオ用の色補正ソフト ColorDirector と PowerDirector 11 を利用することで同じような効果を得られるとのことです。
具体的な編集手順につきまして確認をしました上、再度ご案内申し上げます。

 なんと!!ウィンドウの位置の保存を実現してくれるということで、ありがとうございます m(_ _)m

 更には、Video SnapCut の機能も実現出来るということなら、もう AE を買う必要も無いじゃないか!!

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

CyberLink PowerDirector 11 ULTRA を使ってみる - 1

 【サイバーリンク】製品プロモーションへの協力依頼 を受けて、CyberLink Director Suite を頂いたので、CyberLink PowerDirector 11 を早速使ってみた。

Icon

CyberLink Director Suite には、以下の4つのソフトウェアがインストールされる

  1. PowerDirector 11 Ultra HD ビデオ編集
  2. PhotoDirector 4 Ultra RAW 現像ファイル
  3. ColorDirector 映像用色編集
  4. AudioDirector サウンド編集

 暫くは、HD ビデオ編集ソフトの PowerDirector 11 についてのみ触れていきたい。

 これまで CyberLink PowerDirector 9 を使ってきて、PowerDirector 11 で大きく変更された編集機能の中で自分的に最も嬉しかった点は、プレビューウィンドウを自由な表示位置に変更でき、サブウィンドウに表示させることも可能となった点だった。

 PC 用大型モニターを手ごろな価格で入手出来る様になり、ニコニコ動画や YouTube へ動画をアップロードする人は  24インチ以上のモニターで編集作業する人が増えたと思うし、17インチ程度のモニターをサブ画面として、マルチモニター環境を整備している人も多いと思う。

Mainw400

 自分も動画編集用 PC のメインモニターは 30インチ  WQXGA (2560×1600)  を使っていて、プレビューモニターは、此れとは別のモニターを使って編集作業を行いたいと思っていた。

 また、編集作業中には、エクスプローラや動画プレーヤー等を頻繁に使うため、最大化して画面一杯に1つのソフトを使うのは好きでない

Subw400

 20インチの作業用モニターをプレビュー専用のモニターとしてみた。

 大きく表示することで編集の細かい粗を見つけることが出来るので好い!

Pa140002w400

 プレビューウィンドウをサブ画面へ移動すると、こんな感じ。

 少し視線の移動量が大きいので、別に USB 接続の小さなモニターを用意しようかとも思っている。

P5240011w400

 サブ画面を表示するモニターは、壁面用多関節モニターアームに取り付いているので、自由な位置へ配置が可能だし、使わないときは他所へ追いやることが出来る。

 プレビュー・ウインドウを移動出来る事のメリットは、例えば大学のサークル等で動画編集をする際に、編集過程のプレビューをサークルの仲間と大画面 TV 等で見ることが出来るので、「このエフェクトはこうした方が良い」 等客観的な意見を反映し易くなるのではないかと思う。

 残念なことに、折角ウインドウのサイズやプレビューウインドウの位置をイイ感じに配置しても、レジストリには反映しないらしく、次回起動時にはデフォルトの1画面表示となってしまうので、この点は改善して欲しいと思う。

 また、プレビューを行う際のボタンがプレビュー・ウインドウに存在するのは、まぁ普通の UI 設計なのだが…

Ctrl  ボタンもフローティング・ダイアログとして自由な位置へ配置出来る様になればもっと作業性が向上する。

 理由は、プレビュー画面が離れた場所のモニターだったりした場合に、メイン画面の外に配置されたボタンを探すのが意外にもストレスとなるので、プレビューをコントロールするボタンはメイン画面内に配置したい。

 今回は、プレビューウインドウを移動出来る点と操作性について書かせて貰いました。

CyberLink PowerDirector 11 ULTRA を使ってみる - 2 へ続く

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月13日 (土)

JUNK な BOSE FreeStyle 3・2・1 SPEAKER を修理

412dn0zackl__sl500_aa300_

 今日も リサイクル・ショップ (エコランド昭島店) に行くと、お店のお兄さんが 「ひでさんにしか買って貰えない BOSE の FreeStyle があるんだけど」 と言うので、見せて貰った。

 電源を入れても音が出ないという JUNK な代物だったが、いつもの様にスピーカだけでも使えればイイやと思い \3,000 で購入して来た。

Pa130005w400

 リモコンもあるし、ケーブル類の不足はないので修理して音が出せたならお買い得品と言える。

 早速音出しを試みるも、やはり音が出ない!

Pa130007w400  スピーカの(専用)コネクタと、インターフェース・モジュールのコネクタがグラグラしていてヤバイ感じ…
Pa130008w400

 リア・カバーを外してみる。

 外観のキズとは裏腹に意外にも中は綺麗で埃が全然入ってない。

Pa130009w400  コネクタは基板に半田付けされている。
Pa130014w400  基板を取り外す際に内部の AC プラグの抜き方が悪くて、基板上のコネクタが抜けてしまった orz
Pa130012w400  D-SUB 9pin のスピーカとインターフェース・モジュールのコネクタはどちらも、半田が浮いている状態だったので、半田付けをやり直した。
Pa130016w400  抜けてしまった AC のコネクタは基板のランドを剥がしてしまう事態にまで及んでいたので、メッキ線でランドを補強する。
Pa130020w400

 半田付けしたことで動作に、期待を寄せて電源を投入すると、音が出た!!

 …が、しかし右チャンネルの音が出ない orz

 スピーカを入れ替えても右チャンネルの音が出ない。

Pa130022w400  右チャンネルにだけ入力信号を与えると、ウーファーの音は出るので出力側の右チャンネルに何等かの問題があるらしい…
Pa130021w400

 アンプを取り出して見たが外観上の問題はない。

 電子部品が故障となると漏れには修理不可能だな…

Pa130025w400

 スピーカー・ケーブルが断線しているのかも知れないので、テスターで当たってみようと、コネクタのピンを見ると!

 ピンが折れ曲がってんじゃんか!!

Pa130026w400

 激しく曲がっているので、注意深くラジオペンチで真っ直ぐに整形する。

 根元からピンが折れてしまうと D-SUB コネクタ毎全部交換するハメになるのでね。

Pa130028w400

 左右のスピーカから音出ました!

 よかった~~

 そういう訳で、我が家に BOSE なスピーカがまたまた増えてしまいました。

100000001000326850_10203  リビングの TV 用に、BOSE のアンプを用意してあって、これからシステムを構築するつもりだったけど、急遽此の FreeStyle を使うことにしよう!

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年10月12日 (金)

ヤフオク入札するの忘れた!

 あるショップが出品した、YAHOO!オークションでの商品に入札するのを忘れてしまった orz

 金曜日が終了となっている出品物は大変穴場で、日曜日に比べて半値以下で落札出来ることも多い。

 これは、日本人の多くが会社員で土日が休みの人が多く、金曜の夜は飲み会だったりと外出している為か、家に居ない事に依ると推測出来る、兎に角商品を高く売りたい場合は日曜日の夜間を終了時刻とすることが鉄則である。

 逆に安く落札したいなら、金曜日の夜間に終了するオークションを狙う

 自分が欲しかった品は、金曜日の今日午後9時過が終了時刻で、開始価格 \1,000 の品物だった。

 出品された数日前からずっと、見守ってきた出品物で終了7分前に、よせばよいのにメールのチェックをしたのが運の尽き

 気付いたらオークションは誰の入札もないまま、終了!

 出品者様は、自動再出品のオプションを選択されていた様で、再び入札する機会が与えられた訳だけど、今回の終了日は、10月14日(日)の夜間となってしまった。

 自動再出品だと、掲示期間が少しづつ短くなって、当初1週間だった掲示期間が再出品の度に短くなる為に平日が終了日時となったり、平日に出品して誰も入札がないまま終了したオークションが再出品で日曜日終了となり、高値落札されるケースも多い。

 もうダメだ! \1,000 じゃ絶対に落札出来ない orz 恐らく \4,000 位になるのではないかと予想する。

 数日前から、入札しておけばイイじゃん!と思うが、勿論商品にも依るが \1,000 という言わば破格なスタート価格である場合に、入札者が居ると、特段興味を持たなかった人が入札してしまう言わば ”サクラ効果” を生んでしまう為、入札者が未だ無い商品への入札は終了間際に行う方が競争相手が少なくて、結果安く落札出来る。

 ただ気をつけたいのは、レアな商品で本来なら高価落札が期待出来る筈の出品に対して全く入札が無いと、出品を中止してしまう出品者も居る。

 思いの外、安値で落札される位なら、出品を中止した方が馬鹿を見ずに済む。

 入札者が在る場合の出品物に対して出品を中止すると YAHOO! に \500 のペナルティを払う必要があるが、入札者が居ない場合は出品を取り下げてもペナルティは取られないので、あまりに不人気商品は終了を待たずに出品が中止されることもあるので、抑止効果として、早々に最低価格で入札して釘を刺すという手法が執られる場合も多い。

 この辺りは YAHOO!オークションの場数を踏むと駆け引きも巧くなる(笑)

 あぁ!日曜日に \1,000 で落札出来ればイイけどな…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月11日 (木)

【サイバーリンク】製品プロモーションへの協力依頼 キタ━(゚∀゚)━!

 サイバーリンク様からメールが届いた。

ひでのブログ
ひで様

サイバーリンク社 Web CommerceチームのXXと申します。
突然の御連絡、失礼致します。

以前貴ブログにて、弊社PowerDirector 9についてのレビュー記事を拝見いたしました。
64bit OS 対応ついて魅力的に書いていただき、ありがとうございました。
https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/powerdirector-9.html

さて、今回は今年9月19日に発売しました最新版 PowerDirector 11 に関する
プロモーションへの御協力のお願い致したく、御連絡をさせて頂きました。
下記内容をご確認の上、同意くださる場合は返信にてその旨を御連絡ください。
ご検討の程、よろしくお願い申し上げます。

 PowerDirector 9 速くてイイわ の記事は頼まれて書いた訳じゃないけど、ニコニコ動画や YouTube へ UP するための  H.264・MPEG-4 エンコードが速くて嬉しかったので記事にした訳だけど、この度の依頼は、要は宣伝の為の記事を書くことになる。

Joshin_4562217532225411490  で、ソフトが無償で貰えるのは好いとして、「XXの機能が気に入らない」 とか、使い辛い等の欠点について言及出来ないなら、お断りするつもりだったが、「バグや不具合」 でない限り何を書いても自由だということで、喜んでお引き受けすることにした。

 自分は人生の半分をソフトウェアの設計に費やしてしまったこともあって、ソフトウェアに対してはどちらかと言えば辛口な評価をしてしまうのだけどね。私にプロモーションを申し込んでサイバーリンクさんが後悔しなければよいけど(笑)

 また、自分が作る動画は、高齢の為自分では踊れない(笑)ダンスを 3D キャラクターに踊ってもらう…所謂 【踊ってみた】 動画であって、其処にはビデオ編集の余地は殆ど無く、下手するとカメラ固定動画だったりするから、多彩なビデオ編集機能について紹介する機会がないかも知れないが…

人が踊れることを目的として Dance×Mixer で振り付けたダンス動画を作ってます。初音ミクとか me_to_me の 西園寺雅 モデルを気に入って使ってます。

 まぁ、ビデオ・エフェクトもたまには使った動画を作ってみたいと思う。

Photo

11月末までに、Power Director 11 の初感を書く約束となってる…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年10月10日 (水)

犯罪予告メール:誤認逮捕の決め手は IP Address … orz

 関係者によると、北村さんは7月中旬、ノートパソコンに買い替え、無料ソフトを数本ダウンロード。問題のメールは同29日に送られた。8月26日の逮捕まで10回前後、府警に任意で事情聴取され、「第三者がメールしたに違いない」「脅迫文の書き込み自体知らない」などと無実を訴えたが、逮捕。府警や大阪地検に 「IPアドレスという確証がある」 と聞き入れられず、「認めたら罪が軽くなる」と持ちかけられたという

 重要参考人ならともかく、IP Address ごときで冤罪を着せられるのもたまらんな。

 自分は過去に2ちゃんねるの掲示板で IP Address を捏造されて ”なりすまし” されたことがある。そこまでして、私になりすましてどんな得があるのか?或いは、私を貶めて何が楽しいのか理解に苦しんだ。

 詳しくは既に忘却の彼方にあるが、簡単に事態を説明するならば、「いい記事みつけた」 と ”ひでのブログ” の特定記事へのリンクを書いた人が居た。続いて2ちゃんねる関係者が 「いい記事ったって、自作自演じゃねーか!」 と私の IP が晒されたのだ。

 2ちゃんねるに書き込みが成された事を私が如何に知り得たかは、普段よりもアクセス数が増えた特定の記事があり、気になって、nifty の ココログ・アクセス解析を行うとリンク元 URL が、「ブックマーク/URL直接入力」 と記録されていたことに依る。

 2ちゃんねるでは、リンク元が判明しない様に 「http://…」 を 「ttp://…」 と書くのが常識なので、「ブックマーク/URL直接入力」 で訪れる人が急増した場合は九分九厘、2ちゃんねるにリンクが貼られたと思って間違いない。(少なくとも私のブログの場合)

 …が、書き込みが成された板を特定するのは結構面倒で、そこはちょっとした検索テク (企業秘密ww) を使う。

 恐らくは、「いい記事見つけた」 を書いた人と、自作自演を指摘した人こそ同じ人だと思うが、2ちゃんねるでは、他人の振りをしてアクセスアップ等を目的に自ブログへの誘導書き込みを行う者に厳しく、自作自演の冤罪を着せようと思ったのだろう。

 そうでなくても、ブログへの誘導カキコは 「宣伝乙」 とか、「自演乙」 などと蔑まれるので、善意で記事や動画を紹介して頂いても、本人が宣伝していると不名誉な捉われ方をするので辞めて貰いたい。

 当時は気が付かなかったけれど、実は自分の PC も遠隔操作されていたのかも知れない!?因みにウイルスバスターは反応しなかった…

 掲示板に書き込む際に他人の IP Address を騙って書き込むのは少し難しいと思うが、踏み台にして書き込んだなら、本人が書き込んだと同義だからね。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (1)

アンプ の ”ガリ” を治したい

 古い BOSE 製品の入手に余念がないこの頃であるが、この度もまた BOSE 1701 という小型アンプを某オークションで落札した。

 BOSE の小型アンプはこの他に 1706II が 2台と、そのうち記事を書くことになるであろう TV 用アンプ TA-55 を最近購入した。(勿論中古で)

Pa100010w400

 オークションの出品説明には 「通電確認のみ」 と書かれていて、所謂音出し確認が行われていない商品だった。

 落札はギャンブルだったけど、音が出ない JUNK でも BOSE 製品はある程度の値段で売れるから…

 品物が届いて、即効で動作確認を行うと、まぁ音は出た!

 が、ボリューム (フェーダー) をスライドさせると、”ガリガリ” と酷いノイズが出る。

 まぁ、これもある程度は想定済だった訳だが…

 それにしても酷い ”ガリ” だわ orz

Pa100001w400

 ともあれ分解してみることに…

 アンプの上半分

 高級なタンタル・コンデンサでも使われているのかと思ったが、普通の電解コンデンサだった…

Pa100003w400

 トランスが入っている下半分

 意外にも内部は全体的に綺麗だった。

Pa100006w400  フェーダ内部に CRC-556 を吹きかけて、フェーダーのノブを何度もスライドしてみた。

 完璧に ”ガリ” が治りました!!

 接点復活剤を買って来ようと思ってたけど、CRC-556 で事が足りてしまった。凄いぞ!CRC 万歳!

 ということで、改めて CRC-556 の威力を絶賛してみたが、音まで好くなった様な気がする。(多分気のセイだと思うけど)

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月 9日 (火)

今頃 Celeron G530 にちょっと感動したww

 某所でゲットした \5,000 の ASUS マザーボードに同僚から \1,500 で買い取った中古の Celeron G530 を載せて PC を構築してみた。

P_500w400_2

 実は起動するかさえ不明なマザー (本体のみバックパネル等の付属品無) であったのだが…

 これに、\1,500 の Celeron G530 を搭載する。

P9270011w400_2

 

2M Cache, 2.40 GHz 2コア2スレッド
命令セット 64-bit
最大 TDP 65 W

 64bit OS が走る Core 2 duo みたいだけど、同一クロックの Core 2 duo よりも高性能であると言われている。

E6600

G530_2

P9270012w400

CPU Benchmarks の結果は
Core2 Duo E6600 : 1,502
Celeron G530 : 2,276

…ところで、BIOS 起動するかな?

P9270014w400

 最近の BIOS ってこんな感じなんだ!!

 ここ1年以上新しいマザーを購入してなかったから浦島太郎状態だわ

Pa050004w400_2

 ケースは先日中身を入れ替えて売却してしまった Core i7 PC の抜け殻を使った。

01v400

 Celeron G530 ってプロセッサー・グラフィックス Intel® HD Graphics に対応してるので、マザーボード上 (Intel HD Graphics 2000) の各種映像出力端子が使える。

 3DMark06 のスコアは左の通りだった。

P9270003w400_2  先日ゲットした \1,500 の JUNK キーボードセットに入っていた Winfast Geforce GT220 1G を挿してみる。
1av400

 3DMark06 のスコアは左の通りだった。

 しかし、バックパネルがないのは痛いな…

 昔はマザーボードってメーカーや型式が違っても、どれも I/O パネルの並びが同じだった。

 なので、バックパネルが無くても苦労しなかったけど、今時のマザーボードって、ボード毎に I/O パネルのデザインが違うので、入手したマザーにバックパネルが付属しないとなると、もう一生手に入らないと思って間違いない(嘘率 50%)

  随分と前から LGA775 の Core2 Duo よりも LGA1155 の今時の Celeron の方が性能は高いと言われていたけど、Intel® HD Graphics が使えて、Core2 Duo E6600 よりも性能が優れているというならコストパフォーマンス高すぎだな!(自分の場合は \1,500 という破格で購入している訳だけど)

 マザーが \2,000 位で買えるとイイけどね。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年10月 8日 (月)

iVDR-S の HDD を初めて購入した

 iVDR ってあまり馴染みがないかも知れないが、iVDR (アイブイディーアール) はInformation Versatile Disk for Removable usage の略で、iVDR コンソーシアムによって策定されているリムーバブルハードディスクの一種なのである。

Iv_photo

 偶々近所のノジマ電機 (@イオンモール武蔵村山) に行った際 160GB の低容量カセットが安く売られていたので購入した。

 何に使うかと言うと、先日購入した中古の HITACHI Wooo ステーションの録画ストレージとして使おうと思った。

Ut32hv700w

 このチューナをゲットした際には iVDR-S の HDD は搭載されていなかった。

 TV の録画機器なら沢山あるので、これ以上必要もないのだけれど、折角 HDD に録画する機能を有しているので使わないと勿体無いと思う。

 それにしても 160GB という容量では、あまりに小さ過ぎると思うので、カセットの中の HDD を手持ちの 2.5" SATA 500GB HDD に換装して使おうかな?と思う。

212zhpqhirl

 HDD が入っていない空のカセットがもっと安く手に入るなら、そっちの方が良かった。

Pa080010w400

 そんな訳で、先ずは分解してみる。

 ケースのネジを外すには、やたらと細いトルクスドライバーが必要だった。

Pa080005w400

 分解すると、普通に 2.5" SATA の HDD と、コネクタ、ゴムの緩衝材が入っている。

 コネクタは SATA のコネクタをほぼ同じ接点を持っているが、L 字型の突起を無くした様なコネクタとなっている。

Pa080009w400  搭載されていた 160GB の HDD
Pa080006w400

 換装しようと思った HDD

 角の厚みが若干厚い為、ゴムの緩衝材を巧くセット出来ない。

 ゴムの形状を換装する HDD に合わせて切ってしまえば、それで済む話ではあるのだけれど…

Pa080013w400

 イイや、買ってきた 160GB のまま使うことにしよう。

 録画機器が不足している訳でもないので、全然使わないかも知れないし…

 途中まで iVDR カセットを差し込むと ”ヌーン” と本体内へ引きずり込まれる様がカッコ好かった(笑)

 将来容量が足りなくなった場合は、改めて HDD を換装しようと思う。


 記事にコメントを頂きまして、iVDR の HDD は換装出来ないそうです。

VDR は専用ファームの HDD らしいので沢山録画する方は最初から大容量を買ったほうがお得な場合が多いです

 知らなかった~で、Web を調べてみました。

「フォーマットが違います。初期化しますか?」のメッセージ。
「はい」を選択。しばらくして完了メッセージ。
録画ボタン横の残量確認ボタンでIVDRとして認識しているのを確認。容量(時間)もOK。
地デジ番組を録画、すぐ開始してめでたし!…と思いきや、数秒後に
このディスクはセキュア対応ではないのでこの番組は録画できません。」
のメッセージ。
動作のイメージは録画しようとはするが、却下!という感じですね。

 なるほど~

 こんな処にも地デジの呪縛があるのか!!

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年10月 7日 (日)

天井スピーカを BOSE に変更 その2

 ダイニングの天井に設置してあるスピーカを BOSE 製に変えたのだが、設置方法がマズく (気密が悪い) て、BOSE らしい低音が全くでないスピーカとなってしまった。

 なので、この度剥き出しのスピーカをエンクロージャに戻して天井裏へ設置することにした。

P9060020w300

ダイニングの天井裏へは、ロフトからステンドグラスを造作した部分から点検口を通って立ち入ることが出来る。

Pa050002w400 天井裏は断熱マットが敷き詰められている。
Pa050003w400 マットを剥がすと、先日ダイニングの室内から工作したスピーカユニットが現れる。
Pa050004w400 スピーカユニットを BOSE 101 のエンクロージャに戻して軽天に、すのこ状の板を置き、その上にスピーカを下向きに箱毎おいてしまおうという魂胆だ。
Pa050005w400 スピーカの上に元通り断熱マットを被せて…
Pa050011w400 ダイニング室内からの見た目は、これまでも全く変わりがないが…

 まったく、音が変わりました!

 屋根裏の広い空間をエンクロージャとして利用することも可能だと思うけど、その場合は天井とスピーカ・ユニットの気密を上げないと低音が全く出なくなってしまう…

 やっぱり、スピーカを剥き出して設置してもダメだということが良く判ったよ!

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月 6日 (土)

JUNK なキーボードセット \1,550

0

 JUNK な戦利品を紹介しようと思う。

 某オークションで JUNK なキーボードのセットを落札した。入手に掛かった費用総額 \1,550

Kbd

 キーボードセットと言っても、キーボードが3台

 普通に汚いだけの何の変哲もないメンブレン・キーボードに用は無いので捨てました。

P9270002w400

 既にハードオフへ売りに行って(2枚で \500 になった!)手元にはないのだけど、型式何だったかな?

 どちらにせよ不用なグラボだった。

 この時点で \1,000 の価値を見出せれば勝ち!

P9270003w400

 Winfast Geforce GT220 1G

 これは、結構使い道がある!(動作確認も問題無し)

 3DMark06 のスコアも 7,000 位は出るし…

P9270004w400

 Ultra ATA133 カード(だったと思う)と USB ボード。

 これもグラボと一緒にハードオフに持ち込んで \100 位にはなった。

P9270005w400  1.ASUS の マザーボード P5LD2 DELUXE
P9270006w400  2.ASUS の マザーボード P5LD2 DELUXE
P9270007w400  3.ASUS の マザーボード P5LD2 と Pentium4 と 3GB の DDR2 メモリー
P9270008w400

 4.ASRock のマザーボード 880GMH/USB3

 AMD の CPU って最近の事情を全く知らないので、どの位価値があるマザーなのか不明。

 マザーボード P5LD2 は Core 2 をサポートするものの、FSB 1066MHz しかサポートしないのでイマイチ使い道がないけど、まぁ持って置けば役に立つかも知れない。

 Geforce GT220 を \1,000 でゲットしたと思えば悪い買い物ではなかった。


 ついでに、今日ハードオフでゲットした JUNK 品だけど、docomo のフォトパネル 04 じゃなくて 03 が \315 だった。

Pa060005w400

 AC アダプターが付属しなかったのでこの値段ということもあると思うけど、液晶画面には保護シートが付いたままの殆ど新品状態が \315 で手に入るんだから、驚きだよ!

 ちゃんと動作したし…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月 5日 (金)

色数を詐称していた docomo のフォトパネル 04 はバージョン UP で改善したのか?

 先週、色数を詐称していた docomo のフォトパネル 04 をドコモショップに預けて、バージョン UP を行って貰い昨日ショップに届いたので、取りに行った。

001w400

修理結果票(お客様控え)には…

修理結果:この度は、ご不便をおかけしております。最新ソフトへ更新致しました。各種試験実施の上、ご返却させて頂きます。今後とも、ご愛顧頂けます様、宜しくお願い致します。

Pa050013w400 本体のバージョンは V1.6 となった。

 …で、色数評価用画像をフォトパネル 04 に表示させて、バンディングが治っているかを確認する。

Pp04v16r Pp04v16g Pp04v16b

 まぁ、治っているな!

 バージョン UP する前の表示は↓

Pp04rw1024 Pp04gw1024 Pp04bw1024

 ということだったので、1,600万色表示されているかは判らないけど、明らかにバンディングが表示される不具合は治ったと言って良いだろう。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年10月 3日 (水)

耳の次は「しっぽ」

以前、脳波で動くネコ耳『necomimi』を開発して話題になった、脳波や生態センサーを用いた作品を開発する日本のプロジェクト『ニューロウェア』。彼らが、またまたやってくれちゃいましたよっ。『ニューロウェア』が今回開発したのは、なんと脳波で動く「しっぽ」、その名も『shippo』(そのまんまの名前がお好きなようですね)! その全貌が、動画サイトyoutubeに投稿されています。

 うーん、コレはどうだろう!?

 ネコミミで辞めとくべきじゃない?

W400

 意味は無いんだけど、初音ミクに (狼と香辛料) ホロの尻尾付けたら可愛いかなと思って…

 この位大きな尻尾の方がファッションだと思うが…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月 2日 (火)

YAHOO! オークションの質問欄にインチキ臭い海外からの質問が…

 YAHOO!オークションに出品している品物について、海外から英文の質問が寄せられた。

 質問には回答していないので、公開されていないが…(因みに、質問欄に出品者が回答するまでは、質問者と出品者以外は YAHOO! のシステム上、見えないことになってます)

 「Hi Yahoo Exhibitor,

           I'm Mr xxxxxx Nla from United State but presently in United Kingdom working in Axa Insurance i will like to buy this item paste on Yahoo Auctions and i will be offering you 1,500Usd for the item including the shipment to my cousin in Nigeria,because am buying the item as a Birthday Gift, so kindly let me know how many Units do you have for selling,And i will be paying via Bank Transfer so for more conservation contact me on: (xxxxxxxx@gmail.com) Thanks.」

 液晶がぶっ壊れてるの理解してるのか判らんけど、ナイジェリアの従兄弟のバースデイ・プレゼントに贈りたいから $1,500 で購入したいだと!?

 私なら従兄弟の誕生祝ならオークション等では購入しないし、10万円も出せるなら Amazon で最新機種買ってあげるわwww

 マジで $1,500 で買ってくれるなら嬉しいけど(笑)新品でも、その値段はしませんから!メアドは伏せたけど、web を検索するとヤフオクの質問欄で同じメアドの人がポストしていた。

Hi Yahoo Exhibitor, I'm Mr xxxxx Nla from United State but presently in United Kingdom working in Axa Insurance i will like to buy this item paste on Yahoo Auctions and i will be offering you 2,500Usd for the item including the shipment to my cousin in Nigeria,because am buying the item as a Birthday Gift, so kindly let me know how many Units do you have for selling,And i will be paying via Bank Transfer so for more conservation contact me on: (xxxxxxxx@gmail.com) Thanks.

 この人の場合は $2,500 だった(笑)

 これも、何等かの詐欺なのだろうか?…銀行口座を教えると、ウイルス仕込まれて預金引き出されたりするのだろうか?

 事件は、中国の犯罪組織が日本のパソコンにウイルスを送り込み、ネットバンキング利用者のID(身分証明)とパスワードを入手して口座に侵入。預金を別口座に移した後、日本にいる尚被告の指示で、現場指導役や出し子役の男らがATMで即座に現金を引き出していたとみられる。福岡県警が今年2月以降、尚被告と中国人留学生ら4人を逮捕した。


 記事にコメントを頂きまして、有名な 「ナイジェリア詐欺」 というものらしいです。(2012年10月3日追記

    1. Yahoo!オークションで出品中に英語で以下の内容の質問が書き込まれる
      →「ナイジェリアの知人(身内、顧客等)に至急で品物を贈りたいからこの値段(高額)で売って欲しい」「記載したメールアドレスに直接連絡して欲しい」
    2. こちらから指定のメールアドレスに返信
    3. メールで以下の返事が届く
      →「(海外の)銀行に入金する。銀行から入金通知メールが行くので品物を送ってくれ。品物の発送確認後に、あなたの銀行に振り込まれる」
    4. 銀行から(のメールを装った)入金通知メールが届く
    5. こちらから品物を送る
    6. 入金は無く、詐欺だと気付く
    7. 送付された品物はナイジェリアで売りさばかれるようです。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月 1日 (月)

売却用に Core i7 PC の整備

 我が家で3番目にハイスペックな PC を売却することにしました。

 \30,000 (送料別) で売却を予定しています。
 早々に嫁入り先が決まりました。ありがとうございました m(_ _)m

Arc1150x150 H57m_2 Xfx_5770w400
I7860 H60_01_000w400 Sw5583
L_frontw400 2xgycm24

 2011年5月に Dance × Mixer のレンダリング専用 PC として構築したものの殆ど使用されないまま1年半が経過したので、ケースを組み替えて売却することにしました。

Case Rear
P9300002w400

 3.5インチ HDD ベイが6個もある高級 Micro ATX ケースで 600W 電源を下部に搭載しています。

 フロントの 3.5" ベイは空いてます。(メモリーカードリーダ等を装備して下さい。)

 シンプルでかっこイイケースです。若干のキズはありますが美観に拘る私が売却する PC ですから、美品だと思います。

P9300003w400

 LGA 1156 と世代は古いけど Core i7 860 2.8GHz、4コア8スレッドの CPU に水冷 CPU クーラーを装備。

 ラジエター・ファンはボリュームで回転調整可能。

Device

 起動ドライブは 64GB の SSD を、データドライブとして WD の 1TB HDD を搭載。

 Panasonic SW-5583 4x Blu-ray Disc Writer も装備

 グラフィックボードは、Radeon HD5770
過去に行った 3DMark 06 のスコアは 16,295 だった。

 メモリー 12GB (DDR3 4GB x 2 + 2GB x 2)

Dl_h57musb3_rev2bbw400

 マザーボードの I/O パネルは多彩な画像出力端子が装備されていますが、CPU が動画再生支援機能に対応していない為、利用出来ませんので、グラフィック・ボードの DVI 出力を利用して下さい。

 ご自身で動画再生支援機能に対応した CPU を換装すれば I/O パネル側も利用可能です。

Sw

 電源スイッチの並びに USB3.0 のポートが装備されていますが、マザーボード上のピン・ヘッダがケースのコネクタと勘合しないので利用出来ません。

 マザーボードの I/O パネルには USB3.0 端子が装備されていますので、其方を利用して下さい。

 付属品は、マザーボードの取説、各種ドライバー CD、電源コード、DVI コード x2 の以上です。

 グラフィック・ボード Radeon HD 5770 のドライバ CD はありません。

 OS は Windows 7 Ultimate 64bit をテスト・インストールしてありますが、プロダクト・シールはありませんので、動作確認後に別途 OS をご用意下さい。

 マウス、キーボードはお好きな物をご用意下さい。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なんだか、やたらとスパムメールが届くぞ!

 「ご当選おめでとうございます」 と書いた、FLASH 事務局とやらから古典的詐欺と思わしきメールが連日もの凄い量届くんだけど、特に振り分け設定した訳でもなく 「迷惑メール」 フォルダに仕分けされるから其れほど煩わしくはないけど。

★☆xxxxx**様、ご当選おめでとうございます★☆ (※詳細をご確認いただけないと今後も自動で配信され続けてしまいますのでご注意ください※)

 配信され続けるのは、困ると思ってクリックしてしまうとどうなるのだろうか?(クリックするつもりはないけど…)

1w400  公式サイト FLASH ってなんだよ!?
2v400 3v400

 差出人に、【おとなの健康情報館】 とか、【消費者情報調査センター】 とか色々あるけど内容は皆同じ。

4w400  差出人が info@koushiki-site.net ということで、web を探してみると、随分と前からスパムを垂れ流している様で、新感覚☆恋愛総合コミュニティ! というサイトへ誘導されるらしい。

 まぁ、無視すればいずれはスパムも止まるだろう…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »