Windows 8 って \5,495 のアップフレード版でもクリーンインストール出来るんだね…つか勝手にライセンス認証されてる!
Windows 8 って \5,495 のアップフレード版でもクリーンインストール出来るのかな?との疑問があって検証してみた。
結論から言えばクリーン・インストール可能でした。
実践してみてから Web を検索すると、アップグレード版でもクリーン・インストールが可能であることを言及しているサイトがゴマンとあって試してみることもなかったと思います。
予め Windows フォルダさえ作っておく必要がなかったとは知らず、NTFS でフォーマット後 Window フォルダを作成した HDD を用意してクリーン・インストールに臨んだ処、あっさりとインストール出来たので、パーティションを削除して HDD を購入したての状態としてインストールしても問題なくインストール可能でした。
![]() |
この辺りは Windows 7 とは違ってるんだね。 |
ところで、Windows をインストールしていると、プロダクトキーの文字が独特と言うか [Q] とか [J] とかの文字が多いよね? [A] とか [S] とかって入力したことが無いことに気付いている方も多いと思いますが、間違い易い文字と数字を避ける為に以下の文字がプロダクトキーに使用されることはありませんし、キーボードが反応しません。
0、1、5、A、E、I、L、N、O、S、U、Z
![]() |
あっと言う間にインストールが完了! インストールした PC は 今頃 Celeron G530 にちょっと感動したww の PC で、それ程パフォーマンスが高い PC ではないけど 10分程度だったかな? |
![]() |
流石に最新 OS だけあって、デバイス・ドライバーを追加で DL することもなく全てにドライバーが当たった。 |
![]() |
スタートスクリーンの使い方が全く判らず、エクスプローラやペイントをどうやって起動して良いのか数分悩んで施行の末、[ 検索 ] ボタンで目的を達成する。 |
![]() |
あれ?勝手にライセンス認証されてる!! |
Windows 8 をテストインストールしてみたつもりで、最終的にどの PC で Windows 8 を使うか決めてなかったのに!!
ネットに繋ぐと勝手にアクティベーションを行ってしまう様だ。
これまでの Windows は、PC の動作検証等で、テスト的にインストールしてもアクティベーションしない限りは何度もインストール可能だったのだが…
こうなると、別の PC で使いたい場合に電話に依る面倒な認証手続きを行う必要がある訳だね!?
まぁ当面使わない PC なので、Windows 8 を遊ぶには丁度良いかも知れない。
Windows8 は最初にインストールした PC 1台に限り使用が許されるという話もあります。(2012年11月27日追記)
| 固定リンク
« Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版 (XP・Vista・7からのアップグレード専用) を注文してしまった | トップページ | CyberLink Director Suite を使って 【踊ってみた】 動画から背景を消すことは可能か?(その1) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
- AI を使って愛里のアニメ風イラストを実写風に(2023.08.20)
コメント