« JUNK な SONY の i7 ノート PC をゲット | トップページ | JUNK な DELL INSPIRON 1545 を治したい »

2012年11月25日 (日)

JUNK な DELL INSPIRON 1520 を治したい

 本日は、動作未確認な JUNK 品 DELL INSPIRON 1520 を治してみたい。

Pb240001w400 Pb240003w400

 AC アダプターを繋いで、電源を投入しても起動しない。動く気配がない。

 電源が入らないノート PC のチップをリフローしてもダメだろうとは思うけど、ダメ元でトライしてみた。

Pb240005w400  バラしてみると、中は意外にも綺麗で、あまり使われない内に故障してしまったのだろう…
Pb240006w400  Mini PCI-E とは違う専用のスロットにビデオカードが装着されている。
Pb240007w400

 NVIDIA®  GeForce®  8400M GS 128MB DDR2 らしい;。

Pb240008w400  CPU 近傍に DDR-2 1GB のメモリが内蔵してあった。裏面にメモリが挿さってなかったからユーザが抜いて放出したかと思ったけど、1枚内蔵してあるとは知らなかった。
Pb240010w400  この PC は、バームレスト、キーボードを外すと、チップセットにアクセス出来たので、マザーを取り外すことなく筐体に入ったままリフローしてみた。
Pb240012w400  念のためグラフィックチップもリフローしておく。

 が、しかし、起動しなかった。

 PC が起動しない原因は他にも色々とある訳で、なんでもかんでもチップセットをリフローすれば動く訳じゃないよな。

 そういうことで、今回は勝率を下げたくないので、リフローに依るノート PC 復活成績はカウントしないことにしますwww

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« JUNK な SONY の i7 ノート PC をゲット | トップページ | JUNK な DELL INSPIRON 1545 を治したい »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JUNK な DELL INSPIRON 1520 を治したい:

« JUNK な SONY の i7 ノート PC をゲット | トップページ | JUNK な DELL INSPIRON 1545 を治したい »